相次ぐ大規模災害発生で災害対策関連の注目度増す
防災関連銘柄特集

相次ぐ大規模災害発生で防災需要が高まる


自然災害多発で災害対策関連銘柄の注目度が増す
多岐にわたる防災関連 岩手・宮城内陸地震、中国・四川大地震、ミャンマーのサイクロン被害など、地震・台風・豪雨・竜巻による自然災害が多発し、改めて災害対策関連の注目度が増しています。鳥インフルエンザや火山噴火なども含めて、災害対策に関連する分野としては、災害発生に備えて被害を最小限に食い止めるための防災・減災関連、災害発生後の被災者救援関連、二次災害防止関連、復興関連など多岐に渡ります。

 国の中央防災会議によると、地震による経済被害想定額(家屋やインフラの損害を示す直接被害と、工場操業停止など経済ロスを示す間接被害の合計)は、首都直下型で112兆円(うち直接被害67兆円)、近畿直下型で74兆円(同61兆円)、東南海・南海海溝型で57兆円(同43兆円)、東海海溝型で37兆円(同26兆円)、中部直下型で33兆円(同25兆円)と想定されています。いずれのケースでも家屋やインフラなど直接被害が大部分を占め、その被害額は膨大なものになります。特に、耐震性が低い木造家屋の密集地では深刻な被害が出る可能性も強調され、住宅や交通基盤の耐震化など地震に強い都市づくりを急ぐよう求めています。
>>防災関連銘柄一覧

住宅メーカーや免震・制震装置用ダンパー関連銘柄に注目

 短期間で建物の耐震化を整備することは容易ではありません。国土交通省は老朽化した住宅の倒壊を防ぐため、現在75%程度の住宅の耐震化率を15年までに90%にする目標を設定しています。しかし住宅の耐震改修には一世帯当たり数百万円の費用が必要となり、国や自治体の補助制度をフル活用しても半分以上は住民の負担になります。このため住宅の耐震化は思うように進んでいません。また中国で発生した四川大地震では多くの学校施設が倒壊したため、日本でも学校など公共施設の耐震化促進が課題となっています。
 文部科学省によると、大地震で倒壊する危険性が高い学校施設は全国で約1万棟と推定され、改正地震防災対策特別措置法の成立を受けて、原則3年間で耐震化に取り組むよう地方自治体に求めています。しかし地方自治体の財政面の厳しさを考えると、耐震化の進捗は容易ではありません。ビルや住宅の耐震化工事ではゼネコン、住宅メーカーなどが関連銘柄となり、免震・制震装置用ダンパーなども注目されます。ただし、短期的な耐震化関連の特需の期待は薄く、中期的には進むでしょう。

 耐震化の技術や工事では奥村組<1833>鹿島<1812>、高強度コンクリートでは大成建設<1801>、免震装置では協和エクシオ<1951>ニッタ<5186>川口金属工業<5608>(東2)昭和電線ホールディングス<5805>オイレス工業<6282>、公共事業中心の耐震・免震工事では、第一カッター興業<1716>(JQ)などがあげられます。 免震ゴムの技術では東洋ゴム工業<5105>ブリヂストン<5108>住友ゴム工業<5110>ニッタ<5186>、ゴム製品などの消防防災品では櫻護謨<5189>(東2)などです。耐震コンサルティングでは、官公庁からの受注の多い、協和コンサルタンツ<9647>(JQ)や構造設計業務や耐震診断などでは、構造計画研究所<4748>(JQ)が要注目です。

災害情報サービスの需要高まる

マグニチュ−ド4以上の地震 自然災害の正確な予知や事前の情報提供は容易ではありません。昨年10月に本格運用が始まった気象庁の緊急地震速報も、直下型など震源が近い場合は情報が間に合わない欠点が指摘されています。しかし観測・予知体制の整備は必要でしょう。危機管理に敏感な企業が、地震発生時に工場の生産設備を自動停止するために利用するなど、サービスへの需要も高まっているようです。地盤調査、地震速報サービス、企業向け災害情報配信サービス、火災報知機は、ゼネコン、住宅メーカー、建設コンサルタント、警備会社などが提供している模様です。

  火災警報器では、能美防災<6744>ホーチキ<6745>新コスモス電機<6824>(JQ)日本フェンオール<6870>(JQ)。住宅用火災警報器では、松下電工<6991>東芝<6502>のほか、モリタ<6455>アイホン<6718>などが注目です。緊急地震速報では、ウェザーニューズ<4825>JFEシステムズ<4832>(東2)明星電気<6709>(東2)などです。

 土砂崩れや道路損壊を防止するため、山の斜面や道路の法面を保護するための工事が必要になります。さらに、災害発生に備えて水や食料など非常食の備蓄、防災用品、通信設備、自家発電機など非常用設備の確保も重要になります。各地のホームセンターでは、家具倒壊防止用品などの販売が好調な模様です。被災地の状況を見ることで防災意識が高まれば、より利便性の高い防災用品の需要が増加することも予想されます。

災害時の通信手段や輸送手段の確保が重要

 災害が発生した場合には、被害状況を迅速に把握するとともに、被災者に多くの情報を伝達するためにも、特に通信手段や輸送手段の確保が重要になります。災害発生時には携帯電話が繋がりにくくなるため、ワンセグ放送の活用も注目されています。また瓦礫や土砂の撤去、被災者救出や復旧作業の場面では重機・建設機械が欠かせません。
 水、食料、テントなど被災者への衣食住支援活動では、輸送用のトラックやヘリコプターなども重要になります。衛生状態悪化に伴う感染症予防対策や、治安対策も課題でしょう。被災者が長期間の避難所生活を強いられる可能性もあり、多数の避難所設備や仮設住宅が必要になります。
 さらに、中央防災会議が策定した首都直下型地震の帰宅行動シミュレーションによると、帰宅困難者など外出中の約200万人が3時間以上も立ち往生すると予想しており、道路や鉄道など陸上交通機能が麻痺することによる救援活動の遅れを防ぐ対策も課題でしょう。

 道路、通信、電気、上下水道などライフラインの復旧や、都市の復興需要では建設資材の需要が中心になり、関連分野は多岐に渡ります。自然災害は避けることができないだけに、防災関連銘柄は社会貢献に大きな役割を果たす優良銘柄といえるでしょう。

●防災関連銘柄一覧
コード 銘柄名 市場 業種 項目
1401 エムビーエス 福証 建設業 コーディング
1405 サーラ住宅 東2 建設業 耐震住宅
1725 フジタ 東2 建設業 耐震補強
1742 セコムテクノサービス 東2 建設業 保守・点検、メンテナンス
1758 太洋基礎工業 JQ 建設業 地盤改良
1801 大成建設 東1 建設業 コンクリート、防災システム
1810 松井建設 東1 建設業 耐震技術
1812 鹿島 東1 建設業 コンクリート、防災システム
1813 不動テトラ 東1 建設業 地盤、消波ブロック
1833 奥村組 東1 建設業 免震技術
1835 東鉄工業 東1 建設業 耐震
1869 名工建設 名証 建設業 耐震補強
1870 矢作建設工業 東1 建設業 耐震補強
1914 日本基礎技術 東1 建設業 耐震補強
1925 大和ハウス工業 東1 建設業 防災システム
1926 ライト工業 東1 建設業 地盤
1928 積水ハウス 東1 建設業 防災システム
1951 協和エクシオ 東1 建設業 免震装置
1968 太平電業 東1 建設業 耐震補強
1983 東芝プラントシステム 東1 建設業 耐震工事
1984 三信建設工業 JQ 建設業 耐震補強、地盤強化
2153 E・Jホールディングス 東2 サービス業 防災支援
2325 日本上下水道設計 東2 サービス業 耐震改修
2414 塩見ホールディングス 大証 建設業 耐震診断、コンサルティング
3302 帝国繊維 東1 繊維製品 救助資材、マスク
3420 ケー・エフ・シー 大証 金属製品 耐震材
3423 エスイー JQ 金属製品 耐震材
3435 サンコーテクノ JQ 金属製品 耐震
3526 芦森工業 東1 繊維製品 防災用繊維
3839 ODKソリューションズ HC 情報・通信業 学校耐震
4061 電気化学工業 東1 化学 コンクリート
4208 宇部興産 東1 化学 地盤改良
4341 西菱電機 大証 サービス業 防災無線システム
4642 オリジナル設計 東2 サービス業 耐震診断、コンサルティング
4673 川崎地質 JQ サービス業 診断・調査
4707 キタック JQ サービス業 防災対策、耐震補強
4748 構造計画研究所 JQ 情報・通信業 耐震診断、コンサルティング
4814 ネクストウェア HC 情報・通信業 防災監視システム
4825 ウェザーニューズ 東1 情報・通信業 緊急地震速報
4832 JFEシステムズ 東2 情報・通信業 緊急地震速報
4956 コニシ 東1 化学 耐震材
5105 東洋ゴム工業 東1 ゴム製品 免震ゴム
5108 ブリヂストン 東1 ゴム製品 免震ゴム
5110 住友ゴム工業 東1 ゴム製品 免震ゴム
5186 ニッタ 東1 ゴム製品 免震ゴム
5189 櫻護謨 東2 ゴム製品 消防防災品
5233 太平洋セメント 東1 ガラス・土石製品 地盤改良
5234 デイ・シイ 東1 ガラス・土石製品 コンクリート
5267 ハネックス 東2 ガラス・土石製品 コンクリート
5268 旭コンクリート工業 東2 ガラス・土石製品 コンクリート
5271 トーヨーアサノ 東2 ガラス・土石製品 コンクリート
5274 日本ゼニスパイプ JQ ガラス・土石製品 コンクリート
5279 日本興業 JQ ガラス・土石製品 コンクリート
5284 ヤマウ JQ ガラス・土石製品 コンクリート
5391 エーアンドエーマテリアル 東1 ガラス・土石製品 耐震材
5401 新日本製鐵 東1 鉄鋼 耐震材
5411 ジェイ エフ イー HD 東1 鉄鋼 耐震材
5445 東京鐵鋼 東1 鉄鋼 耐震材
5608 川口金属工業 東2 鉄鋼 免震装置
5711 三菱マテリアル 東1 非鉄金属 地盤改良
5805 昭和電線HD 東1 非鉄金属 免震装置
5817 日本電線工業 大証 非鉄金属 防災用電線
5913 松尾橋梁 東1 金属製品 防災橋梁
5950 日本パワーファスニング 大証 金属製品 耐震
5959 岡部 東1 金属製品 耐震材、免震装置
5962 浅香工業 大証 その他製品 防災用品
5983 イワブチ JQ 金属製品 防災無線
6282 オイレス工業 東1 機械 免震装置
6365 電業社機械製作所 東2 機械 環境機器
6383 ダイフク 東1 機械 受信機器
6455 モリタ 東1 輸送用機器 消防ポンプ車
6490 日本ピラー工業 東1 機械 耐震材
6502 東芝 東1 電気機器 火災警報器
6652 IDEC 東1 電気機器 防災関連機器
6702 富士通 東1 電気機器 速報システム
6703 OKI 東1 電気機器 受信機器
6709 明星電気 東2 電気機器 緊急地震速報
6718 アイホン 東1 電気機器 受信機器
6744 能美防災 東1 電気機器 防災システム
6745 ホーチキ 東1 電気機器 火災報知器
6751 日本無線 東1 電気機器 防災無線
6824 新コスモス電機 JQ 電気機器 火災報知器
6870 日本フェンオール JQ 電気機器 火災報知器、防災設備
6991 松下電工 東1 電気機器 火災警報器
7242 KYB 東1 輸送用機器 免震装置
7301 宮田工業 東2 輸送用機器 消火器
7438 コンドーテック 東2 卸売業 耐震材
7734 理研計器 東1 精密機器 防災関連機器
7773 エルモ社 JQ 精密機器 監視カメラ
7821 前田工繊 東2 その他製品 防災補修資材
7943 ニチハ 東1 ガラス・土石製品 耐震材
7950 日本デコラックス 名証 化学 不燃板
8801 三井不動産 東1 不動産業 災害速報対応マンション
9647 協和コンサルタンツ JQ サービス業 耐震診断、コンサルティング
9735 セコム 東1 サービス業 監視カメラ
9764 技研興業 東2 サービス業 消波ブロック
9767 日建工学 東2 サービス業 消波ブロック
9784 日本工業検査 JQ サービス業 検査
9934 因幡電機産業 東1 卸売業 空調

提供 日本インタビュ新聞 Media-IR 2008.06 |特集