アーカイブ:2025年 5月 13日
-
■現在は不動産が89%、金利上昇を踏まえ、より収益基盤を強化
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は、5月12日付の取締役会で、投資会社としての今後の投資方針について、以下のとおり決定したと開示し…
-
(決算速報)
■6月通期の連結業績予想は売上高3.6%増など増収増益予想を継続
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)の2025年6月期・第3四半期連結決算(2024年7月~25年3月・累計)は、…
-
(決算速報)
■公共事業が多く、業務の進捗が年度末に集中する傾向
建設技術研究所<9621>(東証プライム)の2025年12月期・第1四半期決算(2025年1~3月)は、売上高が前年同期比3.2%増の301億10百…
-
(決算速報)
■今期は開発中のSaaS型新ERP製品を後半に提供開始する予定
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、売上高が前期比5.0%増の461億60百万円となり、営業利…
-
(決算速報)
■飲食店の店舗は好立地でも固定費を抑制できる小規模な居抜き物件が人気化
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、主要事業である店舗転貸借事業で個人や小…
-
■姿勢保持×通気性×環境配慮。働く・暮らすを支える新しい「座」の選択肢
イトーキ<7972>(東証プライム)は5月13日、人気タスクチェアシリーズ「Actチェア(アクトチェア)」の進化モデル「Act2(アクトツー)」…
-
◆日経平均は3万8183円26銭(539円00銭高)、TOPIXは2772.14ポイント(30.06ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は24億9172万株
5月13日(火)後場の東京株式市場は、前場の円安が鈍化…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第53回)」を、2025年5月14日(水)に掲載する。
同社では、フレイルやサルコペニア対策として、管理栄…
-
(決算速報)
■今期は特別利益の反動で一時的な減益を見込むが競争優位性の強化など推進
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は5月13日午後に2025年3月期の連結決算を発表し、売上高は前期比8.7%増の…
-
■消費税減税論議と市場の動向
夏の参院選を控え、消費税減税を求める声が与野党双方から高まりを見せている。特に食料品に対する軽減税率のさらなる引き下げや一部非課税化について、各党が具体的な提案を打ち出す動きが顕著だ。衆…
-
■『BtoBプラットフォーム請求書』インボイス制度開始後も新規利用が増加
インフォマート<2492>(東証プライム)は5月13日、再び出直りを強める相場となり、13時にかけて398円(14円高)まで上げて約2週間ぶり…
-
■新中期経営計画では27年度に売上高1500億円、営業利益120億円
大同メタル工業<7245>(東証プライム)は5月13日の13時に2025年3月期の連結決算と増配、新中期経営計画(2025-2030)などを発表。…
-
■当面は年20円を基本的な目安とし、業績拡大を踏まえながら増額めざす
NexTone<7094>(東証グロース)は5月13日の13時に2025年3月期の連結決算と26年3月期の配当予想(初配)を発表。株価は急伸し、一…
-
■自社株買いは発行済株式総数の11%規模
クレハ<4023>(東証プライム)は5月13日、朝から買い気配のまま急伸し、午前11時過ぎにストップ高の3235円(基準値から500円高)で値がついて一気に年初来の高値を更新…
-
◆日経平均は3万8296円86銭(652円60銭高)、TOPIXは2776.02ポイント(33.94ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億2704万株
5月13日(火)前場の東京株式市場は、米国と中国が関税…
-
■経常利益は前期47.8%増加し今期も27.5%増を見込む
楽天銀行<5838>(東証プライム)は5月13日、急伸して始まった後も上値を追い、何度もストップ高の6600円(1000円高、18%高)で売買されながら大き…
-
■Salad Cafe 美味しく食品ロス削減につながるサステナブルな新商品
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、百貨店やショッピングモールを中心…
-
■低コストと高セキュリティの両立、3年間で100社導入を目標
NEC<6701>(東証プライム)は5月12日、同社の世界トップレベルの顔認証技術とソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)のAIチップ搭載カメラを…
-
■米中双方の景気持ち直しを期待する買い流入
安川電機<6506>(東証プライム)は5月13日、一段と出直る相場となり、取引開始後に10%高の3559.0円(333.0円高)まで上げて約5週間ぶりに3500円台を回復、…
-
■短期集中型の自社株買いを実施中、大手投信の保有拡大も言われる
ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は5月13日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高の1891.0円(117.5円高)まで上げ、4月初に「ト…
-
■大規模な構造改革に期待、伝きょう13日に3月決算を発表の予定
日産自動車<7201>(東証プライム)は5月13日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の1886.0円(112.5円高)まで上げ、このところの出直り相…
-
5月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が505円27銭高(3万8149円53銭)で始まった。為替は1ドル148円台に入り大幅な円安となっている。
「米中双方、関税115%下げ、90日間--円が下落」(日本経済新…
-
ZACROS<7917>(東証プライム)は、前日12日に15円高の3910円と反発して引けた。今年5月8日に発表した3月期決算で、今2026年3月期業績の連続増益と連続増配を予想し、前週末9日は予想業績が市場コンセンサ…
-
■複数AIエージェントの「雑談」で人間らしい表現を実現、メディア掲載確率70%の精度で予測
メタリアル<6182>(東証グロース)は5月12日、メディアに掲載されやすいプレスリリースを自動生成・評価採点する「広報AI…
-
■音声AIとベトナム技術力を融合し次世代ソリューション創出へ
Hmcomm<265A>(東証グロース)は5月12日、ベトナムのAI企業AMELA VIETNAM TECHNOLOGY JOINT STOCK COMP…
-
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとして、脱炭…
-
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。25年12月…
-
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ…
-
■伴走型採用支援とノウハウ連携で成長加速、人材獲得競争時代に対応
じげん<3679>(東証プライム)の連結子会社であるタイズが5月12日、アルティメイトリソーシズグループ(URG)の全株式を取得し、完全子会社化するこ…
-
■飲食・食品製造分野での海外展開を本格始動
梅の花グループ<7604>(東証スタンダード)は5月12日、ベトナムにおいて飲食事業および食品製造の展開を目的に、新たに現地法人「Umenohana Vietnam Co.…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
-
2025-5-9
■「資金を手元に置いておくには解決すべき問題が多すぎる」ビル・ゲイツが決意表明
ビル・アンド・メ…
-
2025-5-9
■渋谷スクランブルスクエア第2期、2031年度完成へ
2030年度に渋谷駅および歩行者ネットワー…
-
2025-5-3
■人気のクリエイター向けプラットフォーム「note」に参画
上場企業のIR情報や株式市場情報を報…
ピックアップ記事
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
-
■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上
『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
-
■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去
またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
-
■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株
今週の当コラムは、「ト…
-
■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰
まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。