アーカイブ:2025年 6月 20日
-
■東証グロースとの併存上場で企業価値向上へ
揚羽<9330>(東証グロース)は6月20日、名古屋証券取引所ネクスト市場への重複上場が承認されたと発表した。これにより、同社は東京証券取引所グロース市場とあわせて2市場で…
-
■名証メイン市場への上場承認を取得
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月20日の夕方、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認を取得と発表した。名証メイン上場日は2025年6月27日(予定)。これにともな…
-
■70%以上の精度で類似動作を抽出、コーチ評価と一致も確認
電通総研<4812>(東証プライム)は6月20日、人工知能(AI)を用いたスポーツのパフォーマンス分析法を開発したと発表した。同手法はテニスのサービス動作を…
-
■米国Avrideのロボット活用し、店舗と配送業者の業務負荷を軽減
三井不動産<8801>(東証プライム)は6月20日、三井アウトレットパーク木更津で自動配送ロボットの実証実験を開始すると発表した。米国Avride社…
-
■営業利益は従来予想を7.7%上回る見込みに見直す
マルマエ<6264>(東証プライム)は6月20日午後、今8月期(2025年8月期)の業績予想と配当予想の増額修正を発表した。また、25年8月期の第3四半期より、高純…
-
■生成AIと独自技術で本人さながらの対話を実現
TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)のグループ会社TOPPANは6月20日、生成AIを活用した「デジタル分身サービス」の提供を開始したと発表。同サー…
-
■ハイブランド冷食が九州・山口へ
ファンデリー<3137>(東証グロース)は6月20日、極東ファディが展開する22店舗において、国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を7月から順次開始すると発表した。極東ファデ…
-
◆日経平均は3万8403円23銭(85円11銭安)、TOPIXは2771.26ポイント(20.82ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して27億7289万株
6月20日(金)後場の東京株式市場は、引き続…
-
■ISMAPに基づいた専用クラウド基盤を提供
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、グループウェア「desknet‘s NEO」のクラウド版を「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に基づ…
-
■赤阪鐵工は急伸し小池酸素や阪神内燃機なども動意強める
中国塗料<4617>(東証プライム)は6月20日の後場、一段高となり、13時にかけて8%高の2510円(192円高)まで上げ、約4か月半ぶりに年初来の高値を更新…
-
■ファミリー向け社会体験アプリ「ごっこランド」3月に過去最高の月間プレイ回数
キッズスター<248A>(東証グロース)は6月20日、再び出直りを強める相場となり、13時半にかけて7%高の1495円(98円高)まで上げ…
-
■国が造船所を新設・再建し、既存の造船設備の更新などを担う、と伝えられる
内海造船<7018>(東証スタンダード)は6月20日の後場、一段と強含んで始まり、13時にかけて5%高の5810円(290円高)まで上げて出直…
-
■抹茶が透ける、芸術品のような涼菓
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループで、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)が、お茶屋ならではの上質な抹…
-
■60歳以上の管理職に評価基準導入、組織活性化を図る
大東建託<1878>(東証プライム)は6月20日、2026年4月から社員の定年を現行の60歳から65歳へと引き上げる「選択定年制」を導入すると発表した。これにより…
-
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注」および「BtoBプラットフォーム 請求書」が、マリオン(本社:東京都渋谷区)に採用された。
…
-
■「サラダ料理」を通じて、新たな選択肢で食市場をリード
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は6月20日、2025年秋冬向け新商品として、ドレッシング類、サラダ・総菜類、和惣菜の計9品を7月1日(火)から発…
-
◆日経平均は3万8445円57銭(42円77銭安)、TOPIXは2783.85ポイント(8.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億6919万株
6月20日(金)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領がイラ…
-
■6月下旬ラスベガスでデモ展示し限定顧客向けにサンプル出荷
キオクシアHD(キオクシアホールディングス)<285A>(東証プライム)は6月20日、大きく出直る相場となり、一時10%高の2318円(215円高)まで上げ…
-
■ネジなどの大手ヤマシナの持株会社、24年3月以来の100円台に
ワイズHD(ワイズホールディングス)<5955>(東証スタンダード)は6月20日、午前10時頃から急伸し、一時34%高の102円(26円高)まで上げ、…
-
■イスラエルが攻撃を開始した後の値動き鈍かったが情勢の一段悪化を警戒
日本郵船<9101>(東証プライム)は6月20日、ジリジリ強含む相場となり、午前10時過ぎに5095円(60円高)まで上げ、4日ぶりの反発相場とな…
-
■樹状細胞活性化で抗腫瘍効果、製剤安定性も確認
ブライトパス・バイオ<4594>(東証グロース)は6月20日、20円高(46.51%高)の63円(9時17分)まで上げて急伸している。同社は6月19日、がん治療用二重特…
-
■昨19日は反落だったが『初押しは買い』にあたり注目強まる
アイデミー<5577>(東証グロース)は6月20日、急反発となり、再びストップ高の973円(150円高、18%高)まで上げて2日前につけた年初来の高値975…
-
■中国中心の生産からインドやベトナムでの生産体制の構築にも努める
6月20日新規上場となった伊澤タオル<365A>(東証スタンダード)は、朝の取引開始後に公開価格750円を2%)上回る765円で初値をつけた。その後一…
-
■セブン銀が行う自社株買いに応募する形で譲渡
セブン&アイHD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は6月20日、一段と出直って始まり、取引開始後は2295.0円(38.0円高)まで上げ、戻り…
-
6月20日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が16円09銭安(3万8472円25銭)で始まった。為替は1ドル145円台前半で小幅円高となっている。
NY株式は奴隷解放記念日で休場。欧州株式は英、仏、独、伊などが下落…
-
■議事録からタスクを抽出、進行支援の自動化を実現
ヌーラボ<5033>(東証グロース)は6月19日、生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を、ABEJA<5574>(東証グロース)と開始したと発表した。両社は…
-
■売上404億円見通し、GPUサービス提供で成長加速へ
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月19日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と、「日本語版医療特化型LLM(大規…
-
■AIアバターが登壇、プレゼンと質疑応答を自動化
富士通<6702>(東証プライム)は6月19日、ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)と共同で、AIアバターによるプレゼンテーションおよび質疑応答を自動化する…
-
■ラトビアで1万トン体制構築、自社養殖で魚卵安定調達
オカムラ食品工業<2938>(東証スタンダード)は6月19日、連結子会社であるデンマークのMusholm A/Sを通じて、ラトビア共和国の養殖事業会社Riga B…
-
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月19日、マレーシア・ジョホール州政府の投資促進機関「Invest Johor(インベスト ジョホール)」と、同州イスカンダル地域における東南アジア・エクセレンスセンター(S…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。