アーカイブ:2018年 11月 21日
-
11月21日は、LIFULL<2120>(東1)が10.1%高となって東証1部の値上がり率1位となり、5月に発表したオーストラリア企業の買収について、友好的な買収を実施するための契約の変更などを19日に発表したことが材…
-
◆日経平均は2万1507円54銭(75円58銭安)、TOPIXは1615.89ポイント(9.78ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億9258万株
11月21日後場の東京株式市場は、東京エレクトロン<803…
-
■フィナンシャル子会社が外国人専門の生活総合支援企業GTN社と提携
ラクーンホールディングス<3031>(東1)は11月21日、625円(23円高)まで上げる場面を見せて出来高が増加している。同日付で、提携開発し…
-
■ロータス投資研究所代表の中西文行氏に相場展望を聞く
…
-
■第1四半期は「経費をかけた採用活動を継続」、人材不足の深刻化に備える
ブロードバンドセキュリティ<4398>(JQS)は11月21日の後場一段高となり、取引開始後に13%高の2836円(319円高)まで上げて出…
-
◆日経平均は2万1447円53銭(135円59銭安)、TOPIXは1609.94ポイント(15.73ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億9529万株
11月21日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの551…
-
■業績見通し減額のため下げたが包み隠さず開示した印象とされ短期収束
メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は11月21日、3日続伸基調となって出直りを強め、10時30分にかけて一時18%高の1230円(…
-
■業績は第1四半期の出遅れを第2四半期でかなり取り戻し下期に注目集まる
クレスコ<4674>(東1)は11月21日、大きく出直り、10時にかけて3630円(185円高)まで上げて全体相場の下げに逆行高となっている…
-
■一時的な当社株式の需給への影響を緩和する観点から実施と発表
長谷川香料<4958>(東1)は11月21日、急反発し、取引開始後に8%高の1689円(124円高)まで上昇。出直りを強めている。19日に筆頭株主の(…
-
■「今年業態転換した6店舗は計画上回る業績」などと発表
ドンキホーテホールディングス<7532>(東1)は11月21日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後に7180円(180円高)まで上昇。11月8日につけた株…
-
11月21日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅続落(551.80ドル安の2万4465.64ドル)、年初来の安値更新を受け、株価指数の先物が先行安し、日経平均は296円31銭安(2万1286円81銭)で始まった。
…
-
パシフィックネット<3021>(東2)は、法人向けIT機器LCM(ライフサイクルマネジメント)サービスを強化し、フロー型からストック型への収益構造転換を推進している。なおクラウド統合ソリューションのテクノアライアンス…
-
協立情報通信<3670>(JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開している。19年2月期増収・増益予想である。中期的にはストック型収益モデルの強化によって高収益化を目指している。株価は徐々に下値を切り上げてい…
-
パイプドHD<3919>(東1)は、情報資産プラットフォーム「スパイラル」を基盤として、情報資産プラットフォーム事業や販促CRMソリューション事業などを展開している。19年2月期は先行投資負担で減益予想だが、20年2…
-
KeyHolder<4712>(JQ)は、ライブ・エンターテインメント事業を中心とした新規事業で収益柱の構築を目指している。11月13日にはSKE48事業継承に向けた基本合意書締結、およびカラーコンタクトレンズ事業開…
-
チームスピリット<4397>(東マ)は、従業員勤怠管理などの働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」をクラウドサービスで提供している。19年8月期大幅増収増益予想である。株価は上場来高値更新の展開だ。自律調…
-
ラクオリア創薬<4579>(JQ)は疼痛と消化管疾患を主領域とする創薬ベンチャーである。19年12月期黒字化を目指している。株価は年初来安値圏だが調整一巡感を強めている。反発を期待したい。■疼痛と消化管を主領域とする…
-
エル・ティー・エス<LTS、6560>(東マ)は、前日20日に10円高の1910円と続伸して引けた。同社株は、今年11月2日に今12月期第3四半期(2018年1月~9月期、3Q)決算とともに、今12月期通期業績の上方修…
-
■立ち上げ中に大型台風の連続襲来や北海道地震などあったが次第にこなす
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は11月20日、全体相場が大きく下押す中で、朝方の2%安(48円安の2131円)を下値に持ち直し、後場は…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
ピックアップ記事
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。