カテゴリー:編集長の視点
-
■業績上方修正・赤字縮小を手掛かりに底値買いが再燃
ジェリービーンズグループ<3070>(東証グロース)は、前日16日に4円高の122円と3営業日ぶりに反発して引け、取引時間中には135円と買われる場面もあり、9月4…
-
■信用残整理が進捗し業績予想レンジ上限値を手掛かりに下げ渋る
インフォメティス<281A>(東証グロース)は、前日11日に60円安の1495円と円と3営業日続落して引けた。日経平均株価は、連日の上場来高値更新となり初…
-
■過去最高益へ上方修正、鶏卵高値と飼料安が追い風に
ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード)は、前日2日に90円高の2204円と続伸して引け、取引時間中には2222円と買われ、今年8月25日につけた上場来高値221…
-
日本創発グループ<7814>(東証スタンダード)は、前日1日に7円安の884円と続落して引けた。同社株は、今年8月13日に今2025年12月期第2四半期(2025年1月~6月期、2Q)累計決算とともに、今期配当の増配を…
-
■2Q業績赤字着地も下期回復予想
ホットリンク<3680>(東証グロース)は、前日12日に5円高の304円と変わらずを含め4営業日ぶりに反発して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。今年8…
-
■V字回復鮮明化で年初来高値奪回へ
デジタリフト<9244>(東証グロース)は、前日31日に47円高の1157円と急反発して引け一時、1178円と上値を伸ばす場面もあり、7月24日につけた年初来高値1300円を意識す…
-
■重複上場の記念優待策を手掛かりに総合利回り買いが交錯
SCAT<3974>(東証スタンダード)は、前日15日に1円安の473円と3営業日続落して引けた。東証スタンダード市場指数が、5.52ポイント安の1387.98…
-
■夏休み旅行需要を先取り業績上方修正を見直し三角保ち合い煮詰まる
エアトリ<6191>(東証プライム)は、前日8日に前日比変わらずの909円で引けた。ただ取引時間中には914円と上値を伸ばす一方、為替相場が、1ドル=…
-
■キャピタル&インカム両取りの魅力で上値期待高まる
丹青社<9743>(東証プライム)は、前日2日に10円高の1340円と変わらずも含めて5営業日続伸して引け、取引時間中には1342円と上値を伸ばす場面があり、6月3…
-
■V字回復業績を手掛かりに三角保ち合いに煮詰まり感
ZUU<4387>(東証グロース)は、前日30日に前週末比変わらずの701円で引けた。ただ寄り付きでは695円と700円を割る場面もあり、25移動平均線を出没する三…
-
■バイオベンチャー株評価高まる
Waqoo<4937>(東証グロース)は、前日17日に7円高の1056円と3営業日ぶりに反発して引けた。今年6月5日に子会社のセルプロジャパンが、EC販売サイトで発売した再生美容液が、…
-
■メタバースサービス好調で赤字幅縮小、ゲーム関連株として再評価の兆し
monoAI technology<5240>(東証グロース)は、前日12日に5円安の349円と4営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、5営…
-
■高進捗率で通期業績上方修正の可能性、株価は割安圏
パワーソリューションズ<4450>(東証グロース)は、前日5日に7円安の1343円と反落して引けた。東証グロース市場指数が、3.50ポイント安の967.77ポイント…
-
■記念配当6円上乗せで年間22円、QUOカード優待も1万5000円に拡充
イード<6038>(東証グロース)は、前日4日に5円高の1027円と反発して引け、取引時間中に1047円へ買い進まれる場面があり、6月2日につ…
-
■ゴールデンクロスで上昇トレンド転換、株価4000円台視野
リビン・テクノロジーズ<4445>(東証グロース)は、前日3日に105円高の3135円と急反発して引け、2月6日につけた年初来高値3250円を射程圏に捉えた…
-
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<HMT、6090>(東証グロース)は、前日21日に36円高の775円と8営業日続伸して引け、連日の年初来高値更新となった。今年5月14日に発表して今2025年6月期第3四半期(…
-
■好決算と提携加速で株価急伸
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>(東証グロース)は、前日20日に134円高の1376円と7営業日続伸して引けた。値動きは、東証グロース市場の値上り率ランキングの第15位、商…
-
■高配当利回り維持でバリュー株買い再燃、ミニGC示現で上昇トレンドへ
極東開発工業<7226>(東証プライム)は、前日19日に28円高の2503円と3営業日ぶりに反発して引け、取引時間中には2521円と買われる場面も…
-
■「あいち次世代モビリティ・ラボ」が業績に新たな推進力を付与
エスペック<6859>(東証プライム)は、前日12日に27円高の2488円と6営業日続伸して引けた。今年3月7日に発表した今2025年3月期の上方修正、連…
-
■株主優遇策の拡充が進み、成長戦略とともに期待感が上昇
シマダヤ<250A>(東証スタンダード)は、前日3日に13円高の1516円と反発して引けた。同社は、今年2月10日に昨年11月に上方修正した今2025年3月期業…
-
■売り方と買い方との攻防が今後の注目ポイント
山形銀行<8344>(東証プライム)は、前日20日に8円安の1418円と続落して引けた。日経平均株価が、486円安と大幅続落したことから、今年2月17日に昨年来高値146…
-
■増配権利取りのインカムゲイン妙味と値幅取りのキャピタルゲインに期待
ワールド<3612>(東証プライム)は、前日19日に30円安の2370円と反落して引けた。日経平均株価が、105円安と3営業日ぶりに反落したことか…
-
■万博関連受注で上昇機運
丹青社<9743>(東証プライム)は、前日5日に9円高の896円と6営業日ぶりに小反発して引け、今年1月14日に売られた直近安値879円からの底離れを窺った。同社株は、昨年12月13日に目下…
-
■昨年来高値から直近安値への調整幅の3分の1戻しの1296円が戻りメド
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東証プライム)は、前日4日に11円安の1004円と4営業日続落して引けた。ただこの日の取引時間中…
-
木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は、前日12日に10円高の5610円と変わらずを含めて4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今2024年12月期の年間配当を100円(前期実績80円)と連続増配を予定しており、…
-
清水建設<1803>(東証プライム)は、前日11日に15円高の1198.5円と反発して引け、取引時間中には1201.5円と1200円台に乗せて11月12日につけた年初来高値1247円を視野に捉えた。同社株は、今年11月…
-
■新規エージェントサービスが奏功、成長可能性に期待
サイバー・バズ<7069>(東証グロース)は、前日3日に1円高の745円と小幅ながら続伸して引け、今年11月20日につけた上場来安値707円を前に下値抵抗力を発揮し…
-
日本電子<6951>(東証プライム)は、前日13日に158円安の5570円と大幅に3営業日続落して引け、25日移動平均線へ下ヒゲを伸ばし下値を確認する動きを続けた。同社株は、今年11月8日の今2025年3月期第2四半期…
-
タイミー<215A>(東証グロース)は、前日17日に48円高安の1073円と3営業日続落して引け、取引時間中には1065円まで下げ、今年10月8日につけた上場来安値1112円を更新した。同社株は、今年9月12日に今年7…
-
ブロードマインド<7343>(東証グロース)は、前日15日に5円高の1445円と小幅ながら4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年8月に突っ込んだ1250円安値から底上げ途上にあり、8月13日に発表した今2025年…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。