カテゴリー:決算発表記事情報
-
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は9月12日に26年1月期第2四半期累計(以下、中間期)連結業績を発表した。主力のソフトウェア事業のクラウドサービスが牽引して大幅増収増益だった。そして通期の小幅増益予想を据え置…
-
巴工業<6309>(東証プライム)は9月12日に25年10月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。機械製造販売事業の大幅伸長が牽引した。そして通期増収増益予想(6月6日付で上方修正)を据え置いた。第3…
-
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は、9月12日に25年10月期第3四半期累計連結業績を発表した。積極的なM&Aに伴って費用が増加したため営業減益だったが、売上面はM&Aも寄与して大幅増収・過去…
-
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月12日に25年10月期第3四半期累計連結業績を発表した。不動産物件の売却が進み大幅営業・経常増益だった。そして通期の大幅営業・経常増益予想を据え置いた。10…
-
(決算速報)
■機械製造販売事業は国内官需・民需好調に加え海外も工事、修理含めて好調
巴工業<6309>(東証プライム)が9月12日の夕刻に発表した2025年10月期・第3四半期連結決算(24年11月~25年7月・…
-
(株式取得&決算速報)
■第3四半期決算も発表、売上高22%増加、「TikTok Shop」の店舗開設・支援サービスなど開始
ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)は9月12日の15時…
-
(決算速報)
■ソフトウエア事業は計画を上回り、システム開発サービスは6月以降回復中
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は9月12日の正午に2026年1月期・第2四半期(25年2月~7月:中間期)の連結決算を…
-
ベステラ<1433>(東証プライム)は9月9日に26年1月期中間期の連結業績を発表した。前年同期比では営業増益だったが、売上高、各利益とも期初計画を下回った。大型工事の受注機会を逸したことに加え、進行中の工事で客先都合…
-
アスカネット<2438>(東証グロース)は9月9日に26年4月期第1四半期連結業績を発表した。フォトブック事業における生産性向上や全社的な経費コントロールなどにより全体として営業損失が縮小した。そして通期の大幅増益予想…
-
(決算速報)
■4月通期の予想は売上高4.4%増、各利益の大幅回復を据え置く
アスカネット<2438>(東証グロース)が9月9日午後に発表した第1四半期決算(2025年5~7月、連結)は、売上高が16億47百万円(…
-
(決算速報)
■第2四半期決算は客先都合による工事の一時中断などあったが営業利益6.8%増加
ベステラ<1433>(東証プライム)は9月9日の16時前に第2四半期(2025年2~7月、中間期)連結決算と中期経営計画…
-
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は9月5日に26年3月期第2四半期累計(中間期)および通期の連結業績予想の下方修正を発表した。米国における一部製品の供給制約の影響で売上高が計画を下回り、労務費の増加、欧…
-
科研製薬<4521>(東証プライム)の26年3月期第1四半期連結業績は、研究開発費の増加(ライセンス契約締結に伴う契約一時金支払)で減益だった。そして通期の減益予想を据え置いた。前期の一時的収益(ライセンス契約に基づく…
-
■通期予想も前期比で大幅な増益を見込み、収益構造の改善が継続
デジタリフト(東証グロース)は25年9月期第3連結決算を発表し、売上高が前年同期比2.9%増の25億85百万円、営業利益が同3.1倍の1億21百万円、経常…
-
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は8月14日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。全事業が成長し、コスト適正化も寄与して大幅増益だった。そして通期2桁増益予想を据え置いた。ストック収益が積み上がる収益構造…
-
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は8月14日に25年6月期連結業績を発表した。大幅増収増益だった。ネット型リユース事業とモバイル事業の拡大が牽引した。そして26年6月期も大幅増収増益予想としている…
-
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月14日に25年6月期連結業績を発表した。減収減益(8月12日付で下方修正)だった。ハウス・リースバック事業における仕入契約件数を抑制し、ファンドへの譲渡額が…
-
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は8月14日に26年3月期第1四半期業績(非連結)を発表した。前期第3四半期より非連結決算に移行したため前年同期の連結業績との比較で見ると、売上面は減収だが、利益面は…
-
(決算速報)
■6月決算はハウス・リースバック後発事業者の影響で抑制し売上高4%減
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)が8月14日午後に発表した2025年6月期・連結決算は、売上高が647億3…
-
(決算速報)
■「おいくら」の自治体との連携数は263自治体(前期比121自治体の増加)に
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)の2025年6月期・連結決算は、ネット型リユース事業は順調に伸⾧し、…
-
(決算速報)
■丸亀製麺が業績牽引、新商品「シェイクぴっぴ」100万食突破
トリドールホールディングス<3397>(東証プライム)は8月14日、2026年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表した。売上収益は…
-
(決算速報)
■通期予想に対する進捗率が高く株価は後場、上場来の高値を更新
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は8月14日の正午に第1四半期(2025年4~6月)連結決算を発表し、売上高は前年同期比10.8%…
-
(決算速報)
■コンテンツ事業は法人受注順調、DX事業はより機動的な体制で高単価案件に注力
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は8月4日、13時に第1四半期(2025年4~6月)決算を発表し、今3…
-
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は8月13日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。売上面は児童数の増加、新規施設の受託、補助金の増額などにより増収と順調だった。利益面は保育士の処遇改善に伴う費用の…
-
(決算速報)
■保育園など合計345施設に、継続して「成長・競争優位性の確立」などに取り組む
子育て施設運営などの最大手、JPホールディングス<2749>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決算は…
-
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は8月12日に25年12月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。販管費増加等で減益だが、概ね計画水準だった。通期予想については特別損失計上で純利益を下方修正したが、営業…
-
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は8月12日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。売上面は超硬製金型類の好調が牽引して増収となり、利益面は増収効果や棚卸資産増加効果などにより大幅増益だった。そして通期の増収…
-
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード、名証メイン)は、8月12日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。会費改定効果などで増収だが、従業員の処遇改善に伴う人件費の増加、集客強化に伴う広告宣伝費の増加などで大…
-
(決算速報)
■スイミングスクールの大手、子供、大人向けの各施策に加え水泳授業の受託なども注力
スイミングスクールの大手ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)が8月12日の夕方に発表した2026年3月期・第…
-
(決算速報)
■防災・減災、国土強靱化の予算は前年並みに確保されたため順調に進展の公算
建設技術研究所<9621>(東証プライム)が8月12日午後に発表した2025年12月期・第2四半期連結決算(25年1~6月:中…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。