カテゴリー:決算発表記事情報
-
科研製薬<4521>(東証プライム)の24年3月期第2四半期累計連結業績は競合品や薬価改定の影響で小幅減収となり、研究開発費増加なども影響して減益だった。ただし通期予想を据え置いている。売上高はアルツやエクロックの伸長…
-
(決算速報)
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は11月14日の取引時間中に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。コンテンツ事業におけるサービス改修費用やCCS事業におけるエンジニアのベースア…
-
(決算速報)
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は11月14日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。減収減益だった。半導体関連の超硬製工具類や自動車部品関連の金型などの需要が低調に推移し、…
-
(決算速報)
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は11月14日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計業績(非連結)を発表した。会員数は減少したが、既存会員の満足度向上に向けた施策、オリジナルの水中運動…
-
(決算速報) ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は11月10日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。全体としての需要回復遅れやレース用部品の減少などで減収となり、設備増強に伴う減価償却…
-
(決算速報) And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は11月13日の取引時間終了後に24年6月期第1四半期連結業績を発表した。ハウス・リースバック事業と不動産売買事業が牽引して大幅増収増益だった。第1四…
-
(決算速報) ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は11月13日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。外食分野を中心とする需要回復、価格改定効果、生産性向上効果などで大幅増益だった。そ…
-
(決算速報) イトーキ<7972>(東証プライム)は11月13日の取引時間終了後に23年12月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益で着地した。各事業が順調に伸長し、提供価値の向上による利益率改善なども寄与した。そ…
-
(決算速報) JPホールディングス<2749>(東証プライム)は11月13日の取引時間中に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。大幅増益で着地した。新たな幼児学習プログラム導入など「選ばれ続ける園・施設づくり」に…
-
(決算速報) Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は11月13日の取引時間終了後に23年12月期第3四半期累計連結業績を発表した。韓国およびモンゴル事業における前期の負ののれん発生益の反動で営業減益(四半期純利益は…
-
■経常利益は2.9倍、「ハウスドゥ」のフランチャイズも拡大
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)が11月13日15時に発表した第1四半期(2023年7~9月)の連結決算は、ハウス・リースバック事業…
-
(決算速報)
生化学工業<4548>(東証プライム)は11月8日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。売上原価率の上昇や販管費の増加で減益だった。ただし通期予想を上方修正し、前回予想に対して営業…
-
(決算速報)
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は11月8日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計業績を発表した。第2四半期から非連結決算に移行したため比較は非表示だが、前年同期の連結決算との比較で見ると…
-
(決算速報)
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は、11月9日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。減収減益だった。主力の自動車向けASA COLOR LEDの受注回復が遅れた。通期予想…
-
(決算速報)
加賀電子<8154>(東証プライム)は11月8日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。電子部品事業における前期のスポット需要の反動や顧客の在庫調整などの影響で減収減益だった。ただし…
-
(決算速報)
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は11月8日の取引時間終了後に24年6月期第1四半期連結業績を発表した。一部顧客の予算縮小などの影響で微増収にとどまり、経費や人件費などコスト増加をカバ…
-
(決算速報)
神鋼商事<8075>(東証プライム)は11月8日の取引時間中に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。自動車・半導体分野の需要低迷などにより売上高が横ばいにとどまり、各利益は販管費増加なども影響して減…
-
(決算速報) クリナップ<7955>(東証プライム)は11月7日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連結業績(10月31日付で下方修正)を発表した。大幅減益だった。新設住宅着工戸数や水まわりリフォーム市場の伸び…
-
(決算速報) アルコニックス<3036>(東証プライム)は11月7日の取引時間中に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。自動車関連が回復基調となったものの本格回復に至らず、中国経済停滞によるスマホ関連を中心…
-
(決算速報) ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は、11月6日の取引時間中に24年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。計画超の大幅増収増益だった。原材料費や人件費の増加などコストアップ要因があったものの…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2023-11-17
■ドライバーの運転負荷をさらに軽減し、事故の回避を支援
ホンダ<7267>(東証プライム)は17…
-
2023-11-15
ユーザーローカル<3984>(東証プライム)とさくらインターネット<3778>(東証プライム)は、…
-
2023-11-14
■理研と富士通が共同開発したスーパーコンピュータが高い評価を得る
スーパーコンピュータ「富岳」は…
-
2023-11-13
■ケアマネジャーの業務負荷軽減と高齢者とご家族のコミュニケーション活性化を目指す
KDDI<94…
-
2023-11-8
■AIを活用した化学品特化型のサービスで、安全かつ効率的な輸送を実現
化学品の物流に関する課題を解…
ピックアップ記事
-
■割安な「01銘柄」を新NISAで買いたい
新NISA(少額投資非課税制度)が来年1月からスター…
-
■新NISAに向けて「01銘柄」を見直そう!
「01銘柄」は、「経団連銘柄」の真正01銘柄か、コ…
-
■「ファイト イッパツ!」の大正製薬HDが非公開化へ、最高のMBO価格に隠された伏線とは
大正製…
-
■ダブルボトム水準で期末の増配権利取りが交錯
東京ソワール<8040>(東証スタンダード)は、前…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。