カテゴリー:株式投資News
-
■AI・半導体関連中心にハイテク株が軟調
11月14日、日経平均株価の大引けは905円30銭安の5万376円53銭と3日ぶりに大幅反落し、TOPIXも21.91ポイント安の3359.81と5日ぶりに下落した。東証プラ…
-
■中間期は大幅減収減益、半導体関連の調整響く
アバールデータ<6918>(東証スタンダード)は11月13日、取締役会で自己株式の取得と消却を決議した。取得上限は普通株式50万株、総額10億円で、期間は2025年11月…
-
■キオクシアのストップ安で関連株に警戒感、業種別では21業種が下落
11月14日、日経平均株価の前引けは847円29銭安の5万0434円54銭と大幅に反落した。3日ぶりの下落で、TOPIXも27.59ポイント安の33…
-
■自社株買い実施と通期業績予想を下方修正
コアコンセプト・テクノロジー<4371>(東証グロース)は11月13日、自己株式取得の決議と通期業績予想の修正を発表した。自己株式取得は株価水準や財務状況、株主還元を総合的に…
-
■初の株主優待導入、中間純利益は前年比56%増
サインド<4256>(東証グロース)は11月13日、2026年3月末日の株主名簿に記載された200株以上保有株主を対象とする株主優待制度の導入を発表した。同社は2021…
-
■銘柄分析・自動車DX・大型IPO・最新AI・エンタメ・食品研究・環境技術
・(銘柄分析)松田産業<7456>(東証プライム):26年3月期通期予想を上方修正。売上5500億円(前期比17.3%増)、純利益115億円(…
-
■『マビノギモバイル』が3部門制覇、成長IP戦略の成果を示す
ネクソン<3659>(東証プライム)は11月13日、同社タイトル『マビノギモバイル』が12日に韓国・釜山で開催された「2025大韓民国ゲーム大賞」で最高位…
-
■売出株式は最大1億6630万株、グループ保有は71%超を維持
SBIホールディングス<8473>(東証プライム)は11月13日、連結子会社であるSBI新生銀行が東京証券取引所プライム市場への新規上場承認を受けたこと…
-
■米政府閉鎖終結でリスク許容度が改善、東証プライムは売買代金6兆円超
11月13日、日経平均株価の大引けは218円52銭高の5万1281円83銭となり続伸した。TOPIXは22.39ポイント高の3381.72ポイント…
-
■円安進行と米株先物高が支援、指数は押し目買いで上げ幅拡大
11月13日、日経平均株価の前引けは103円47銭高の5万1166円78銭と続伸した。TOPIXは20.97ポイント高の3380.30ポイントと4日続伸し、…
-
■防災AI・ランサムウェア復旧・ギネス挑戦・行政DX・高齢化対応・リサイクル技術・ポイント経済圏
・(銘柄診断)トーセイ<8923>(東証プライム):株式分割(1→2)と2回目の業績上方修正・増配(年間100円)を手掛…
-
■非鉄金属や医薬品が上昇主導、7割超の銘柄が値上がり
11月12日、日経平均株価の大引けは前日比220円38銭高の5万1063円31銭と反発した。TOPIX(東証株価指数)は37.75ポイント高の3359.33ポイン…
-
■ソフトバンクGの下落も相場全体は堅調、好業績銘柄に資金流入
11月12日、日経平均株価の前引けは84円36銭高の5万0927円29銭と反発した。東証株価指数(TOPIX)は33.93ポイント高の3355.51となり…
-
■「AI Visibility Score」でAEO課題を可視化、特許技術が基盤に
Speee<4499>(東証スタンダード)は11月11日、対話型AIによる「AI推奨・CV獲得プロセス」のボトルネックを特定する技術…
-
■黒字転換・AI音声合成・銘柄診断・銅事業再編
・(銘柄診断)丸大食品<2288>(東証プライム):26年3月期の業績を上方修正し、純利益は前期比で過去最高を更新。増配も発表し、株価は年初来高値を更新。加工食品の販売堅…
-
■米国市場の上昇受け序盤は600円高も後場に失速
11月11日、日経平均株価の大引けは前日比68円83銭安の5万0842円93銭と小反落した。米国市場では政府機関閉鎖回避への期待を背景にハイテク株が上昇し、東京市場で…
-
■米国株高と円安進行が追い風、利益確定売りで上値重く
11月11日、日経平均株価の前引けは219円52銭高の5万1131円28銭と反発した。東証株価指数(TOPIX)も5.76ポイント高の3323.18で終え、米国株…
-
■新ブランド・教育事業・月次報告
・トヨタ自動車<7203>(東証プライム):新型「ハイラックス」をタイで世界初公開。BEVモデルを追加し2026年以降アジアで順次発売。日本では同年中にディーゼル車導入予定。航続300…
-
■米上院のつなぎ予算合意を好感、リスク回避後退で全面高
11月10日、日経平均株価の大引けは635円39銭高の5万911円76銭と大幅に反発した。TOPIX(東証株価指数)も18.57ポイント高の3317.42と上昇…
-
■貸出金4兆4千億円突破、住宅ローンと中小企業向けが堅調
京葉銀行<8544>(東証プライム)は11月10日13時30分、2026年3月期第2四半期(中間期)連結決算を発表した。経常利益は前年同期比11.1%増の13…
-
■つなぎ予算合意報道でリスク後退、上昇幅は一時600円超
11月10日、日経平均株価の前引けは490円52銭高の5万0766円89銭、TOPIXは8.54ポイント高の3307.39とそろって反発した。東証プライムの出…
-
■健診データから診療・薬配送まで一貫支援、働く世代の医療アクセス改善へ
Welby<4438>(東証グロース)は11月10日、NTTドコモの100%子会社ミナカラと、PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)を活用したオ…
-
■ToSTNeT-3で8億円超の自社株買い実施
大阪ソーダ<4046>(東証プライム)は11月10日10時、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を発表した。取得は11月7日の取締役会決…
-
■決算速報・受注・設備投資・合弁・株主還元・AI活用・新製品・研究成果
・(受注・インフラ整備)IHI<7013>(東証プライム):沖縄電力向けに総出力約13万kWのGTCCを受注。牧港火力で2032年度稼働予定。天然…
-
■AI・半導体株に売り先行も、押し目買いで下げ縮小
11月7日、日経平均株価は前日比607円31銭安の5万276円37銭となり、大幅反落した。値がさの半導体関連銘柄の下落が指数を押し下げ、一時は1200円超下げて4万…
-
■米雇用懸念で投資家心理悪化、プライム市場で6割が値下がり
11月7日、米国株安を背景にリスク回避の動きが広がり、日経平均株価の前引けは1100円19銭安の4万9783円49銭と大幅反落した。心理的節目の5万円割れは…
-
■クマ被害急増に新対策、上空から唐辛子スプレー噴射可能なドローン登場
Terra Drone<278A>(東証グロース)は11月7日、日本初となるクマよけスプレー搭載ドローンを開発し、販売を開始したと発表した。クマの…
-
■業務提携・国際展開・EC戦略・新技術・株主還元・業務停止対応
・(銘柄診断)ビジネスブレイン太田昭和<9658>(東証プライム):年間配当を133円へ大幅増額し、株主優待も3000円分に拡充。総合利回り4.59%へ上…
-
■値上がり銘柄6割超、非鉄金属が上昇率トップ、海運や鉄鋼は軟調
11月6日、日経平均株価の大引けは、671円41銭高の5万883円68銭となり、3営業日ぶりに大幅反発した。米国株式市場でNYダウやナスダック総合指数が…
-
■米経済指標好感で投資心理改善、出来高は拡大
11月6日、日経平均株価の前引けは556円62銭高の5万768円89銭となり、3日ぶりに大幅反発した。米国市場でNYダウやナスダック総合指数が反発し投資家心理が改善、主力…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
ピックアップ記事
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。