カテゴリー:IR情報
-
■4社共同で112メガワットの大型発電所を運営、26万世帯分を賄う電力を供給
東京ガス<9531>(東証プライム)は11月28日、住友商事<8053>(東証プライム)、北陸電力<9505>(東証プライム)、住友商事東…
-
ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社であるフィナンシャルドゥは11月28日、金融機関に対するリバースモーゲージ保証業務に関して、2025年10…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は11月28日、12月に新規2店舗をオープンすると発表。12月5日にファッションリユースの「トレファクスタイル一宮駅イチ*ビル店」(愛知県一宮市)、12月24日にハイ…
-
■子会社事業を準備会社へ承継、翌年3月に商号変更
吉野家ホールディングス<9861>(東証プライム)は11月27日、2026年3月1日付で国内6子会社の事業を「株式会社吉野家準備会社」(2025年12月1日設立予定)…
-
■第三者割当増資30万株を引受、5億8980万円を出資
ダイワボウホールディングス<3107>(東証プライム)は11月27日、BCC<7376>(東証グロース)への第三者割当増資の引受と資本業務提携の締結を発表した。…
-
■医薬品・医療機器卸の統合から20年、次の成長ステージを見据える
ほくやく・竹山ホールディングス<3055>(札幌)は11月27日、2026年9月に予定する設立20周年の節目に合わせ、商号を「株式会社TSUMUGU …
-
■専門職種の共有化で全国展開を強化、中長期で企業価値向上を見込む
ジオコード<7357>(東証スタンダード)は11月27日、ONE CRUISEとの業務提携契約を締結したと発表した。両社はいずれもWebマーケティング…
-
■12月1日付で全株式を取得、全国36拠点の介護ネットワークを取り込み
ルネサンス<2378>(東証プライム)は11月27日、通所介護施設を展開する楓の風の全株式を12月1日付で取得し、連結子会社化することを発表した…
-
■電子カルテデータを分析し新ビジネスを検討、疾病予測やAI導入も視野
WOLVES HAND<194A>(東証グロース)は11月27日、ダイナコムと共同研究契約を締結したと発表した。ダイナコムが保有する医療データ解析…
-
■最終処分場逼迫で資源化ニーズ高まる中、中長期計画に基づき体制拡充
新日本電工<5563>(東証プライム)は11月27日、茨城県鹿嶋市の鹿島工場に焼却灰5号溶融炉および6号溶融炉共通設備、並びに5号溶融炉本体を増設す…
-
■慢性疾患向け診断技術とデータ活用を加速、2030年中計の中核施策に位置付け
タウンズ<197A>(東証スタンダード)は11月27日、クレアボ・テクノロジーズを完全子会社化するため、全株式を取得すると発表した。同社は…
-
■両社沿線8寺社ずつを結ぶ周遊企画、第1弾として12月1日開始
京成電鉄<9009>(東証プライム)は11月27日、京浜急行電鉄<9006>(東証プライム)と共同で「京成×京急 16寺社御朱印めぐり」を実施すると発表…
-
■28億円投じたエレクトロニクス向け設備が完成
神戸天然物化学<6568>(東証グロース)は11月27日、島根県出雲市の出雲第二工場において、エレクトロニクス関連材料向けの新製造設備「FP-4棟」が竣工したと発表した…
-
■「プロフェッショナル・テック」で社会変革を継続推進
弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は11月27日、同社株式の上場市場区分が東京証券取引所グロース市場から東京証券取引所プライム市場へ12月4日付で変更さ…
-
■紙中心の請求業務を刷新、手戻り削減と職員負担軽減を同時に実現
インフォマート<2492>(東証プライム)は11月27日、群馬県伊勢崎市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を活用し、年間約7万件にのぼる請求書処理の…
-
■学校法人や研修事業者の導入負担を軽減、上限150万円の補助適用
Schoo(スクー)<264A>(東証グロース)は11月27日、同社が提供する双方向授業型ラーニングマネジメントシステム「Schoo Swing」が、…
-
■国内外の脅威・規制を迅速に分析し、社会へ知見を発信
伊藤忠商事<8001>(東証プライム)グループの伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は11月27日、サイバー攻撃の脅威動向や最新対策技術の調査・分析を行…
-
■9月開催で約700名が参加、親子で学ぶサステナブルなモノづくり
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、同社店舗で発生するコーヒー抽出かす「コーヒーグラウンズ」を活用したアップサイクル体験イベントを、イオン<8267…
-
■従業員端末から流出確認、専用窓口を設置
アサヒグループホールディングス<2502>(東証プライム)は11月27日、9月29日から続いていたサイバー攻撃によるシステム障害に関する調査結果と今後の対応を発表した。同社は…
-
■26年1月期は売上136億円へ、ブランド事業が拡大
HUMAN MADE<456A>(東証グロース)は11月27日、東京証券取引所グロース市場へ新規上場した。初値は3440円となり、公開価格3130円を9.9%上回…
-
■「aeonia」発表会開催、最先端サイエンスが導く新たな美容価値
坪田ラボ<4890>(東証グロース)は11月26日、ハーバード大学の研究を基盤に米Delavie Sciences社が開発した基礎化粧品ブランド「a…
-
■累計1000億円から3年で倍増、帳簿価額も917億円に拡大
ロードスターキャピタル<3482>(東証プライム)は11月26日、コーポレートファンディング事業における物件購入累計額が2,000億円を突破したと発表した…
-
■茶殻肥料とバイオ炭で地域循環モデル構築
伊藤園<2593>(東証プライム)は11月26日、茶系飲料製造時に発生する副産物「茶殻」を活用した循環型農業の推進と、バイオ炭の農地施用実証試験を、埼玉県入間地区の契約農家「…
-
■400~600株保有者に回数券式4枚を新設、600株以上の長期保有で2枚追加
東武鉄道<9001>(東証プライム)は11月26日、株主優待制度の拡充を決定したと発表した。株式の中長期的な保有促進と株主還元の強化を目…
-
■VOD浸透で7年で5倍に成長、プレミアム有料型サービスとして定着
USEN-NEXT HOLDINGS<9418>(東証プライム)は11月26日、「U−NEXT」の課金ユーザー数が2025年11月時点で500万人を…
-
■保有ビットコインの半分を貸付運用へ、12月9日から開始
北紡<3409>(東証スタンダード)は11月26日、SBIデジタルファイナンスの暗号資産レンディングサービスを活用し、同社が保有するビットコイン(BTC)の運…
-
■免疫チェックポイント阻害薬との併用で効果増強を探る、第Ⅱ相での知見を反映
レナサイエンス<4889>(東証グロース)は11月26日、広島大学と契約を締結し、局所進行非小細胞肺がんを対象とした化学放射線療法と免疫チェ…
-
■国内事業会社へ譲渡、契約締結は12月中旬・引き渡しは来年1月予定
トーシンホールディングス<9444>(東証スタンダード)は11月26日、名古屋市中区に保有する「TOSHIN広小路本町ビル」を譲渡すると発表した。1…
-
■仙台・郡山の3店舗を展開、郊外型モデル強化と収益力向上を狙う
ホリイフードサービス<3077>(東証スタンダード)は11月26日、有限会社セイコーポレーションの発行済株式全てを取得し、子会社化すると発表した。同社は…
-
■登録車両5,500台超、都市圏から地方へ広がる移動販売ネットワーク
シンクロ・フード<3963>(東証プライム)は11月26日、同社が運営するキッチンカーのプラットフォーム「モビマル」の登録事業者数が全国で1万を突…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-11-5
■β-defensin分泌促進やF.nucleatum減少を観察、歯周病学会で報告
明治ホールデ…
-
2025-11-4
■「強い経済」実現に向けた新組織を発足
政府は11月4日、「日本成長戦略本部」を新設し、総理大臣…
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
ピックアップ記事
-
■金利環境改善が銀行株に追い風、逆張りの買いも有力視
今週の当コラムは、銀行株に注目することにし…
-
■「トリプル安」も怖くない!?逆張りのバリュー株ローテーションからは銀行株になお上値余地
「神風…
-
■気温急低下がシーズンストック相場発進を後押し
今週のコラムでは、バリュー株選好の別の買い切り口…
-
■「押し」のAI株より「引き」のバリュー株選好で厳冬関連株の先取り買いも一考余地
「押してだめな…
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。