カテゴリー:IR情報
-
■幅広い利用実績を背景にさらなる普及を目指す
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は9月5日、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)の本社および名古屋オフィスにおいて交通情報サービス「ATIS」の提…
-
■新事業は生成AI活用のデータ分析・広告最適化に重点
コンヴァノ<6574>(東証グロース)は9月5日14時、子会社「株式会社DataStrategy」を設立し、AIマーケティングおよびデータ分析事業を開始すると発表…
-
■米国は新規開店反動を吸収しつつ既存店3.7%増を確保
複合エンタメ施設を展開するラウンドワン<4680>(東証プライム)は9月5日、2026年3月期第2四半期にあたる8月度の売上状況を発表した。日本国内既存店売上高…
-
■戦略的販促とメンテナンス需要が追い風、土日祝日増も寄与
自動車用品店最大手のオートバックスセブン<9832>(東証プライム)は9月5日、2026年3月期8月度の月次売上概況(速報)を発表した。国内全店売上高(フラン…
-
■ドイツでの承認は、欧州で2か国目の承認となる
科研製薬株式会社<4521>(東証プライム)は5日、爪白癬治療剤「Jublia」(一般名:エフィナコナゾール 、日本販売名:「クレナフィン」、以下「同剤」)について、欧…
-
■累計利用者数も1000万人を突破、クリエイター向け事業が堅調に成長
セルシス<3663>(東証プライム)は9月5日11時、2025年8月度の月次事業進捗レポートを公表した。主力製品「CLIP STUDIO PAIN…
-
■店舗網拡大と既存店強化が売上成長を牽引
郊外型レストラン「フライングガーデン」を直営展開し、人気メニュー「爆弾ハンバーグ」を提供するフライングガーデン<3317>(東証スタンダード)は9月5日10時、2026年3月…
-
■アパレルを超えたブランド展開で市場浸透と価値最大化を狙う
マックハウス<7603>(東証スタンダード)は9月5日、主力ブランド「NAVY(ネイビー)」の独占的ライセンス契約を有限会社レインボーワークスと締結したと発…
-
■楽天モバイルやLark販売を通じ実績構築、法人化やIPOも後押し
ネクシィーズグループ<4346>(東証プライム)は9月4日、新連結子会社としてパッションムーバーズを設立し、経営者自立型の共創支援プラットホーム「パ…
-
■初の系統用蓄電池プロジェクト始動
イーレックス<9517>(東証プライム)は9月4日、系統用蓄電池の第1号案件となる投資を決定したと発表した。宮崎県串間市において出力2MW、蓄電容量8MWh規模の蓄電所を開発する。…
-
■固形がん治療のTCR-T細胞療法開発でさらなる製品強化を後押し
アンジェス<4563>(東証グロース)は9月4日、子会社のEmendoBio Inc.(以下、EmendoBio社)がスウェーデンのAnocca AB…
-
■音声・顔画像分析技術で高精度予測、企業の意思決定を支援
アクリート<4395>(東証グロース)は9月4日、シンガポールのCustIntCo Pte Ltd.(CC社)と資本業務提携に向けた基本合意を締結したと発表し…
-
■投資スタンスの詳細は不明も市場で注目集める可能性
光通信<9435>(東証プライム)は9月4日、シグマ光機<7713>(東証スタンダード)とビーブレイクシステムズ<3986>(東証グロース)の株式について、大量保有…
-
■報告義務発生日は8月28日、市場関係者の注目集める
ビーブレイクシステムズ<3986>の株式に関する株式大量保有報告書を、光通信<9435>(東証プライム)が財務局に提出した。報告によれば、光通信は同社株式の5%を…
-
■ビットコインを中核資産としたトレジャリー戦略を推進
abc<8783>(旧GFA)(東証スタンダード)は9月4日、新会社「BandG(ビーアンジー)」によるビットコイン買付戦略のソリューション提供を発表した。同社は…
-
■9月1日からオリックス自動車カーリース審査通過者に案内を開始
ナイル<5618>(東証グロース)は9月4日、オリックス自動車との協業を深化させ、車買取領域を拡張すると発表した。新たにオリックス自動車の個人向けカーリ…
-
■中期30店舗・売上30億円を目標にブランド拡大を推進
ガーデン<274A>(東証スタンダード)は9月4日、味噌ラーメンブランド「萬馬軒」事業の譲受を発表した。萬馬軒は昭和63年創業で都内に4店舗を展開し、2024年…
-
■ハッピーセット「ポケモン」投入と野球大会協賛でファミリー需要取り込み
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)は9月4日、2025年8月の月次業績を発表した。全店売上高は前年同月比6.7%増…
-
■ガスト999円ステーキやしゃぶ葉食べ放題が客数・単価を押し上げ
すかいらーくホールディングス<3197>(東証プライム)は9月4日、2025年8月度のグループ月次業績(速報値)を発表した。全店売上高は前年同月比15…
-
■トレカや書籍など多分野が寄与、土日祝日数増も追い風
ブックオフグループホールディングス<9278>(東証プライム)は9月4日、2025年8月の国内ブックオフ事業における売上状況を発表した。既存店売上高は前年同月比9…
-
■都市型・郊外型レストランがともに堅調に推移、店舗数は122店で横ばい
高級居酒屋「KICHIRI」を展開するきちりホールディングス<3082>(東証スタンダード)は9月4日、2025年8月度の月次売上高など前年同月…
-
■Snow Man目黒蓮氏起用のCMが奏功、夏商戦を後押し
眼鏡ブランド「Zoff」を展開するインターメスティック<262A>(東証プライム)は9月4日、2025年8月度の国内月次売上速報を発表した。全店売上高は前年…
-
■8月単月は集客と単価がそろって増加、夏期需要も寄与
カルラ<2789>(東証スタンダード)は、2025年8月の月次売上速報を発表した。第54期上半期(3月~8月)の全社売上高は前年同期比5%増と堅調に推移し、客数は…
-
■日本発のグローバルモデル、170超の国と地域で販売
スズキ<7269>(東証プライム)は9月4日、小型乗用車「スイフト」の世界累計販売台数が2025年7月までに1,000万台を突破したと発表した。2004年11月の…
-
■来期以降の粗利率改善の見通しやマシナリー(中古農機具)分野の展開などに回答
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は9月4日午前10時30分に「2025年6月期決算説明会に関する質疑応答概要」の公開…
-
■カナダ保健省、AV-001の透析患者向け臨床試験を承認、認知障害リスク低減に期待
アンジェス<4563>(東証グロース)は9月4日、カナダのバイオ医薬品企業Vasomune Therapeutics社と共同開発して…
-
■USW会長への訴訟取り下げと不当労働行為告発の撤回を確認
日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月4日、同社と完全子会社NSNA(Nippon Steel North America)、米国USスチール、全米鉄鋼…
-
■レゾナック主導の「JOINT3」に27社参画、歩留まり改善と設計環境高度化へ
図研<6947>(東証プライム)は9月3日、次世代半導体パッケージの共創型コンソーシアム「JOINT3」への参画を発表した。JOINT3…
-
■9月30日基準日、10月1日に効力発生、株主にSFGI株交付
ソニーグループ<6758>(東証プライム)は9月3日、金融事業を担う完全子会社ソニーフィナンシャルグループ株式会社(SFGI)のパーシャル・スピンオフを…
-
■サンパウロ州グァイラ市のゴム農場を海外法人に譲渡、詳細は非公表
ユニチカ<3103>(東証プライム)は9月3日、連結子会社であるBrazcot Limitadaが保有する固定資産を譲渡すると発表した。対象はブラジル…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-8
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に
日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、…
-
2025-7-8
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送
三井倉庫ホールディングス<9…
-
2025-7-7
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7…
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
ピックアップ記事
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
-
■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄
今週の当コラムは、9月に価格改…
-
■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性
まさに「パウエル・プット」…
-
■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野
銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
-
■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭
前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。