- Home
- インバウンド需要取り込み
タグ:インバウンド需要取り込み
-
- 2015/7/26 19:57
- IRインタビュー
セキドの関戸正美社長にインバウンド需要取り込みを聞く
■インバウンド需要取り込みに集中、今期大幅黒字転換 セキド<9878>(東2・売買単位1000株)は時計などの高級輸入ブランド品を「銀座ラブラブ」のブランドで全国23店舗で展開する。6月から全店舗での免税店販売体制…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【主なニュース&材料】市場特集・月次売上・事業譲渡・施設再生・大型受注――出遅れとバリューに資金回帰 2025年9月16日
- 【株式市場特集】TOPIXコア30:主力株が地位を回復、割安感からステイタス復活へ 2025年9月16日
- 【どう見るこの相場】日本株:投資家の選択肢に迷い、AI関連株への集中投資か、出遅れ株への分散投資か 2025年9月16日
- 【植物工場で世界初のエダマメ安定生産に成功】東大と法政大、LED植物工場で“畑超え”の収量 2025年9月16日
- 三井不動産、180店舗集結の「三井アウトレットパーク岡崎」開業、日本初32店舗・中京圏初35店舗 2025年9月16日
- 明治機械、全農くみあい飼料から大型プラント工事を受注、売上高の10%超規模 2025年9月16日
- ブッキングリゾート、株主優待制度を新設、長期保有株主に宿泊割引券進呈 2025年9月16日
- 紀文食品、株主優待内容を決定、新製品や健康志向商品を追加し長期株主への魅力を強化 2025年9月16日
- ユニチカ、不織布事業を瑞光へ22億円で譲渡、岐阜・垂井事業所を移管 2025年9月16日
- ヤマイチエステート、茨城県央で産業用地開発へ、総投資額49億円 2025年9月16日
- ツルハHD、8月全店売上2.3%増、既存店は0.1%増、客数減も客単価上昇で増収確保 2025年9月16日
- ブラザー工業、カラオケ店舗事業をコシダカへ35億円で譲渡、売上は86.9億円規模 2025年9月16日
- シライ電子工業、タイのWELL TEKと業務提携、ASEAN市場展開を加速 2025年9月16日
- スギホールディングス、8月度売上既存店2.4%増、全店13.9%増、調剤48.5%増 2025年9月16日
- フォーシーズHD、ソーラー・リノベーションと業務委託契約、系統用蓄電所建設を支援 2025年9月16日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…