- Home
- 利回り確定
タグ:利回り確定
-
- 2015/12/26 06:00
- 株式投資News
不確定な値上りに比べ配当狙いは利回り確定の妙味=犬丸正寛の相場格言
■不確定な値上りに比べ配当狙いは利回り確定の妙味 株式投資には、「値上り益狙い」と、「配当狙い」のあることはいうまでもないことですが、どちらにも長所と短所があります。値上り狙いでは、うまく的中すれば配当金をはるかに上回る…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 農業総合研究所が後場急伸、株主優待制度の新設を好感、8月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に開始 2025年7月3日
- 富士通、東京証券取引所の技術基盤に基づくETF取引基盤をオーストラリア証券取引所(ASX)に提供 2025年7月3日
- ミロク情報サービス、「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」の2025-26シーズンユニフォームパートナー契約を継続 2025年7月3日
- 【株式市場】前場の日経平均は29円安、自動車株や鉄鋼株など高いが指数相関度の高い一部銘柄が足を引っ張る 2025年7月3日
- ニューテックが急伸、生成AIの国産LLMによるソリューション開発に期待強まる 2025年7月3日
- Abalanceが急伸、ベトナムで太陽光パネル製造、同国のトランプ関税「半減」など好感 2025年7月3日
- JVCケンウッドが出直り強める、高速道路の「逆走」対策で注目強まる様子 2025年7月3日
- メイコーが急反発、トランプ関税「ベトナムは当初の半分以下」を好感、同国に製造拠点3か所 2025年7月3日
- 古河機械金属が一段高、海底資源の試掘で有力視され2日続けて大きく出直る 2025年7月3日
- 日経平均は34円高で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが2日ぶりに最高値を更新 2025年7月3日
- 【編集長の視点】丹青社は年初来高値に肉薄、業績上方修正を手掛かりに増配の中間配当権利取りが増勢 2025年7月3日
- 大成建設が国内初の電動杭打機施工、建設現場の脱炭素化推進 2025年7月3日
- ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始 2025年7月3日
- 新家工業、三宅金属を完全子会社化へ、ステンレス事業強化を目的に 2025年7月3日
- トランスジェニック、エクソンヒト化マウスの特許が国内で成立、将来的な活用と展開に期待 2025年7月3日
ピックアップ記事
-
2025-5-26
古野電気の魚群探知機が水産業の近代化に貢献、「IEEEミルストーン」に認定、世界初の商品化が評価
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者 古野電気<6814>(東証プライ… -
2025-5-26
日本郵便が公式API無料で提供開始、郵便番号とデジタルアドレスに対応
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能 日本郵政<6178>(東証プライム)… -
2025-5-25
日本マクドナルド、ハッピーセット「マイクラ」「ちいかわ」第2弾が早期終了、第3弾の再発売も中止
■予想を上回る人気で供給追いつかず 日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー… -
2025-5-22
ホンダ二輪車、創業から76年、世界累計生産5億台を達成
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える ホンダ<7267>… -
2025-5-20
三菱UFJ信託銀行、NTTドコモへ金融ガバナンス強化へAI情報収集ツール導入
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化 三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…