- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- LINEヤフー、生成AIで広告画像を自動生成、「LINE Creative Lab」に画像生成機能搭載
LINEヤフー、生成AIで広告画像を自動生成、「LINE Creative Lab」に画像生成機能搭載
- 2025/5/19 17:53
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月19日、ビジネス向けの広告制作支援ツール「LINE Creative Lab」において、生成AIを活用した新機能「テキストを画像に変換」の提供を開始したと発表。広告主は、思い描くイメージをテキストとして入力するだけで、AIが自動的に画像を生成する仕組みである。画像サイズは正方形、縦長、横長の3種類から選択でき、スタイルも写真やデジタルアートなど13種類の中から設定可能で、用途に応じた柔軟な生成が可能となっている。
この機能で生成された画像は、「LINE広告」「LINE公式アカウント」「Yahoo!広告 ディスプレイ広告」と連携し、各プラットフォームで即座に利用可能である。これにより、広告制作にかかるデザイン作業の一部をAIが代替し、制作に必要な工数と時間の削減を実現する。利用方法は管理画面やエディタから機能を選択し、プロンプトや画像条件を入力後、ボタンを押すだけで画像生成が開始される仕組みだ。
同機能は、月30回までの利用制限があるが、LINEビジネスアカウントを持つ広告主であれば誰でも利用可能である。ただし、生成されるクリエイティブは広告審査の通過を保証するものではなく、基準に適合しない場合は修正が必要となる。また、生成結果の正確性や有効性は保証されず、利用には各種利用規約の遵守が求められる。AIカンパニーを標榜するLINEヤフーは、今後も広告領域における生成AIの活用を加速させる方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)