カテゴリー:新製品&新技術NOW
-
■企業やインフルエンサーから反響、βテストを経て一般向けに開放
弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は7月4日、SNSなどでの誹謗中傷や炎上を未然に防ぐ生成AI搭載のリスクチェックツール「AI炎上チェッカー」…
-
■「ジョブレイバー」で社会性、「ハローキティ」で生活習慣を育む
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)グループの日本マクドナルドは7月4日、人気キャラクターや知育コンテンツを取り入れた新たな…
-
■メジャー全30球団のユニフォームをまとう鶴瓶氏がパッケージに
伊藤園は7月14日、「健康ミネラルむぎ茶 MLB30球団スペシャルエディションボトル」を日本限定で発売すると発表した。メジャーリーグベースボール(MLB…
-
■新北市と基隆市を結ぶ新路線で通勤利便性向上
日立製作所<6501>(東証プライム)は7月2日、同社の鉄道システム事業を担う日立レールが、台湾・新北市政府捷運工程局が推進する汐東線-基隆線MRTプロジェクトにおいて、…
-
■地域電力の地産地消にAIで対応
京セラ<6971>(東証プライム)は7月2日、AIを活用して電力の需給管理を高度化する「AEMS需給管理システム」を開発したと発表した。地域新電力会社などの小売電気事業者を対象に提供…
-
■「高速処理×高収納」両立した新型シャトル式システム
イトーキ<7972>(東証プライム)は7月3日、在庫特化型自動仕分けシステム「X-NR(プロジェクトコード)」を開発し、2026年の市場投入を予定していると発表し…
-
■「CONNEQTOR」活用し、国際展開と金融インフラ支援を推進
富士通<6702>(東証プライム)は7月3日、東京証券取引所と共同開発したETF市場向けのRFQ(見積請求)プラットフォーム「CONNEQTOR」を基…
-
■CO2排出36%削減、電動小型杭打機で柱状地盤改良を実施
大成建設<1801>(東証プライム)は7月2日、「東京経済大学国分寺キャンパス第2期整備事業建設工事」において、電動小型杭打機(DHJ-15E)を活用した柱…
-
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム)とユーグレナ竹富エビ養殖は7月2日、竹富エビ養殖が生産する車海老が、大阪・関西万博に出店中の「スシロー未来型万博店」に…
-
■7月13日まで、感謝を込めた20g増量パッケージを提供
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社ピックルスコーポレーションが「ご飯がススムキムチ」シリーズ3品において、20g増量キャンペー…
-
■甘酸っぱく爽やかなサラダで夏の美と健康をサポート
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社で、百貨店やショッピングモールを中心にサラダショップを展開しているサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)…
-
■糖鎖を活用した診断支援ツール、BIST技術と試薬カートリッジで展開
プレシジョン・システム・サイエンス<7707>(東証グロース)は7月1日、糖鎖プロファイリングシステム「LuBEA―VIII(ルベア・エイト)」の…
-
■独自メカニズムで停電60秒後に自動切り替え、集会室やエレベーターへ給電
レジル<176A>(東証グロース)は5月1日、Moplusと共同で、EVを「走る蓄電池」として活用し、マンションの停電時における自動給電システ…
-
■簡単設置と高速通信を両立、中小企業の事業継続を支援
No.1<3562>(東証スタンダード)のグループ会社アレクソンは7月1日、有線LANケーブル経由で侵入する雷サージを遮断する新製品『LAN雷サージプロテクタLC…
-
■表参道駅徒歩圏の南青山物件、表面利回り3.36%見込み
アズ企画設計<3490>(東証スタンダード)は7月1日、不動産小口化商品「AURAZONA(アウラゾーナ)」の販売を開始したと発表した。同商品は500万円から…
-
■ヴィンディヤチャル火力内に設置、日産10トン規模の実証プラント
東洋エンジニアリング<6330>(東証プライム)は7月1日、同社の子会社であるToyo Engineering India Private Limit…
-
■清浄度クラス5に準拠、最大可搬質量6kgで多様な工程に対応
川崎重工業<7012>(東証プライム)は7月1日、医薬・医療向けの6軸垂直多関節ロボット「MC006V」の販売を開始したと発表。人の介在によるミスや微生物…
-
■従来の検索では見つけられなかった本との出会いを創出
富士通<6702>(東証プライム)傘下の富士通Japanは7月1日、AIを活用して日常的な言葉から関連図書を探索できる全国初のクラウド型「Fujitsu AI探索…
-
■複数Excelファイルを一括変換できる「マルチインポート」機能を追加
ジャストシステム<4686>(東証プライム)は7月1日、ノーコードクラウドデータベース「JUST.DB」の最新バージョンを7月22日から提供を開…
-
■車載技術を応用し建材市場へも展開へ
ヨコオ<6800>(東証プライム)は6月30日、透過率80%以上を実現した世界最高水準の透明アンテナを開発し、6月末からサンプル出荷を開始すると発表した。対象帯域は4G、5G、W…
-
■お問い合わせ対応の業務効率およびアクティブコミュニケーションの活性化を支援
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)は6…
-
■読者コミュニティを分析し広告価値を最大化
地域新聞社<2164>(東証グロース)は6月30日、生成AIと独自の読者データを活用した新たなビジネスモデル「ペルソナデータベース」の構築を本格化すると発表した。これは、同…
-
■唐辛子の刺激と旨味で食欲を後押し
日本ハム<2282>(東証プライム)は6月30日、夏の暑さによる食欲減退に対応する商品として、「チキンナゲット パワ辛」と「モーニングサーブ パワ辛」の2品を7月1日から期間限定で…
-
■「雰囲気マッチ」で新たな恋愛体験
ZOZO<3092>(東証プライム)は6月30日、ファッションを基軸にしたマッチングアプリ「ZOZOマッチ」の提供をiOS/Androidで開始したと発表した。同アプリは、独自のA…
-
■すっきり飲める野菜100%、7月8日全国発売
カゴメ<2811>(東証プライム)は6月30日、“飲むトマトサラダ”としても楽しめる野菜ジュース「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」を7月8日から全国で発売すると発表し…
-
■ラグジュアリーかつ地産地消にこだわったホテルで函館のおいしい水を提供
アルコニックス<3036>(東証プライム)は6月30日、展開する世界のラグジュアリーホテルや高級レストランで採用されているWaterlogic社…
-
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社で、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市)が、6月28日(土)から3日間限定で、「水無月~抹茶…
-
■ビジネスパーソン向けに「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」を提案
識学<7049>(東証グロース)は、独自の組織運営メソッド「識学」による経営コンサルティング事業を展開。2015年会社設立の新進気鋭企業ながら、46…
-
■6G時代見据え、成層圏からの通信ネットワーク実現へ
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)傘下のソフトバンクは6月26日、成層圏通信プラットフォーム「HAPS(High Altitude Platform…
-
■現場トンネル内の環境や建設重機の状態を仮想空間にリアルタイムで可視化
シリコンスタジオ<3907>(東証グロース)は6月26日、西松建設<1820>(東証プライム)が推進する山岳トンネルデジタルツインプラットフォー…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。