カテゴリー:新製品&新技術NOW
-
■「手ぶら外出」支援拡大、11月20日開始
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は10月17日、名古屋鉄道(名鉄)<9048>(東証プライム)とBabydoorと共同で、東海三県で初となるベビーカーシ…
-
■請求書作成やメッセージ受信をLINEで通知、対応スピードと利便性を向上
フリー<4478>(東証グロース)は10月17日、同社が提供するクラウドサービス「freee業務委託管理」で、LINEとの連携を開始したと発表…
-
■「スーパーカブ」「クロスカブ」など3モデルを同時展開、6500台を計画
ホンダ<7267>(東証プライム)は10月16日、原付一種に新たに追加された区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「…
-
■実証実験で全検知成功、流出土砂量も誤差3%に抑制
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は10月15日、ドローンの自動飛行とAI解析を組み合わせ、砂防・河川・ダムなどの巡視および点検業務を省人化・高度化する新技…
-
■「暴走メガシンカ」事件に挑むリアルタイムバトル、シリーズの進化を示す新機軸
任天堂<7974>(東証プライム)は10月16日、人気シリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』を発売した。対…
-
■業界初、スマートフォンで潤滑油の状態を定量診断、品質管理の省力化を実現
出光興産<5019>(東証プライム)は10月15日、スマートフォンを用いて潤滑油の劣化度合いを数分で診断できる新サービス「Idemitsu S…
-
■画像認識で2秒会計、熟練スタッフの負担軽減と顧客満足度向上に寄与
鈴茂器工<6405>(東証スタンダード)は10月16日、AIを搭載した画像認識システム「Visレジ(ビスレジ)」の販売を開始すると発表した。2025…
-
■ワークテーブル「アクトリンク」や収納「エスキャビネット」など多彩な新色展開
イトーキ<7972>(東証プライム)は10月16日、オフィス空間を「色」でつなぐ新たな執務エリア製品シリーズ「Workscene Colo…
-
■人気ゲームと異色コラボ、リュウ・チュンリー・ケンをイメージした新商品登場
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)傘下の日本マクドナルドは、「ストリートファイター」との初のコラボレーション企…
-
■M5チップがAI処理とグラフィックス性能を飛躍的に強化
Apple(NASDAQ:AAPL)は10月15日、新開発のM5チップを搭載した14インチMacBook Proを発表した。新モデルはAI処理性能が最大3.5…
-
■法規対応の自動制御技術で幅広い自転車をスマート化
ホンダ<7267>(東証プライム)は10月15日、自社の電動アシスト・コネクテッド自転車システム「SmaChari(スマチャリ)」の普及促進を目的に、新たなライセン…
-
■AI・5G・xEV向け需要拡大に対応、インダクタ性能向上を支える新材料
レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)傘下のレゾナックは10月15日、従来比1.4倍の曲げ強度を持つインダクタ用磁性封止材を…
-
■契約車両の強い衝撃を検知し、スマホから即時連絡可能に
ソニーフィナンシャルグループ<8729>(東証プライム)傘下のソニー損害保険株式会社は10月15日、自動車保険契約者向けのスマートフォンアプリ「緊急時サポート」…
-
■トヨタ・JAXA連携の有人探査プロジェクトに照明技術で参画
小糸製作所<7276>(東証プライム)は10月15日、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が推進する月面での有人探査…
-
■寒くなるこれからの時期に、ほっこり野菜ポトフ&しび辛麻辣春雨スープ
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社サラダカフェは10月15日、秋の深まりとともに心温まる新商品として、2025年10月…
-
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航空機事業子会社のホンダエアクラフトカンパニー(HACI)は10月13日、同社が開発・製造する小型ビジネスジェット機「Ho…
-
■自律制御とフライバイワイヤ技術でパイロット不要、26年初飛行予定
ロッキード・マーティン(NYSE:LMT)傘下のシコルスキーは10月13日、UH-60Lブラックホークを完全自律型の多用途無人航空機「S-70UAS…
-
■岐阜県の社有林で実証成功、大径木や堅果類の分布も一括可視化
王子ホールディングス<3861>(東証プライム)は10月14日、ヤマハ発動機、信州大学発ベンチャーの精密林業計測と共同で、王子グループの国内社有林における…
-
■EX-FusionのシリーズAエクステンションで株式取得
JX金属<5016>(東証プライム)は10月14日、レーザー核融合発電の社会実装を目指すスタートアップ、株式会社EX-Fusionが実施したシリーズAエクス…
-
■10日間の空輸で温度変化なし、コールドチェーン構築を後押し
パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック株式会社は10月14日、真空断熱保冷容器「VIXELL(ビクセル)」を活用…
-
■採用関連文書と分析業務の省力化進む、自社検証で高い再現性確認
Hmcomm(エイチエムコム)<265A>(東証グロース)は10月10日、大規模言語モデル(LLM)を活用した中小企業向け採用BPaaS(Busines…
-
■金融・製造・医療分野への展開視野に「使えるAI」提供を推進
リコー<7752>(東証プライム)は10月10日、推論性能を強化した700億パラメータの日本語大規模言語モデル(LLM)を開発したと発表した。同社が提供す…
-
■ビデオ会議も快適に、グラフィック処理性能を大幅向上
NEC<6701>(東証プライム)は10月10日、仮想GPU対応を強化したデスクトップ仮想化ソリューション「VirtualPCCenter 6.7」の販売を開始し…
-
■AIと空間コンピューティングの融合で次世代インターフェース創出へ
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は10月10日、STYLYとスマートグラス向けAIソリューション基盤の構築を目的としたフィジカルAI…
-
■地産地消型アップサイクル商品「#2101 Men」誕生
ニチレイ<2871>(東証プライム)グループのニチレイフーズは10月9日、クラフトビール「#2101 Men ~Make Noodles Delicious …
-
■10月13日よりコンビニ先行販売、20日から一般販売開始
カルビー<2229>(東証プライム)は10月13日、亀田製菓<2220>(東証プライム)との協働プロジェクト第1弾として『ポテトチップス ハッピーターン味』…
-
■大阪・関西万博、国内初の合成燃料100%営業運行実現
ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)傘下のENEOS、西日本ジェイアールバス、日野自動車<7205>(東証プライム)は10月9日、2025年の…
-
■初期段階から3次元モデル活用、国交省の義務化に対応
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は10月9日、3次元設計支援システムの最新版「ver.2」の社内運用開始を発表した。従来から社内で使用してきた「ver.…
-
■相模原に開設された「きらぼし Digital ラボ」に空中ディスプレイを活用
アスカネット<2438>(東証グロース)は10月9日、同社の空中ディスプレイ技術「ASKA3D」が、きらぼし銀行の新拠点「きらぼし Di…
-
■10月10日(金)より販売
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)の子会社で、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)では、秋の季節限定商品として、「生…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-8-19
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引
住友重機械工業<630…
-
2025-8-19
■半導体革命の旗手となるか?
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…
-
2025-8-18
■資金決済法改正を背景に、国内初の登録資金移動業者としてステーブルコイン発行
JPYC株式会社(…
-
2025-8-15
■北米資源戦略を強化し、持分銅生産40万トン超へ拡大
三菱商事<8058>(東証プライム)は8月…
-
2025-8-14
■新CM「たいせつなもの」編でホームセキュリティの価値を訴求
セコム<9735>(東証プライム)…
ピックアップ記事
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
-
■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索
またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
-
■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も
今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
-
■総裁選関連株が再び脚光、政権交代期待が市場を刺激
今週の最注目銘柄は、さいか屋<8254>(東…
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。