カテゴリー:新製品&新技術NOW
-
■コンテ撮・編集を効率化、2025年10月に試験導入へ
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>(東証プライム)は9月16日、アニメーション制作会社E&H productionと連携し、アニメ制作DXの技術検証およ…
-
■MG-DXの「薬急便」シリーズを採用、待ち時間削減と専門業務集中を実現
日本調剤<3341>(東証プライム)は9月16日、南小岩薬局においてAI無人受付機と遠隔服薬指導システムを導入したと発表した。サイバーエージェ…
-
■中華圏旅行者の購買利便性向上へ、全国加盟店で決済拡充
メルカリ<4385>(東証プライム)グループのメルペイは9月16日、「メルペイ・d払い共通QRコード」において中国の大手スマホ決済サービス「WeChat Pay…
-
■労働力不足と高齢化課題に対応、無人収穫の実用化が評価
クボタ<6326>(東証プライム)は9月16日、同社の無人自動運転コンバイン「アグリロボコンバイン DRH1200A-A」が一般社団法人農業食料工学会の2025…
-
■手選別不要な連続プロセス、高純度プラスチックを安定抽出
ホンダ<7267>(東証プライム)は9月16日、自動車の使用済み部品から発生する廃プラスチックに含まれる金属やゴム、ガラス繊維などの固体異物を効率的に分離する…
-
■「matcha LOVE抹茶」動画で効果確認、販売拡大と制作効率化を実現
NEC<6701>(東証プライム)は9月12日、伊藤園<2593>(東証プライム)に対しマーケティング施策立案ソリューション「BestMov…
-
■ひらやまの独自技術を活用し、輸入依存リスクを軽減。消費地に近い生産で新鮮な食材提供
回転ずし「魚べい」を展開するGenki Global Dining Concepts<9828>(東証スタンダード)は9月12日、…
-
■商品規格書の回収率向上と原価のリアルタイム把握を実現
インフォマート<2492>(東証プライム)は9月12日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム規格書」と「メニューPlus」が、NATTY SWANKYホール…
-
■国内外850店舗と連携し、安定的な販売基盤を確立
サンマルクホールディングス<3395>(東証プライム)は9月11日、農事業への参入を目的に新会社「株式会社サンマルクファーム」を設立したと発表した。新会社はコメや小…
-
■-40℃の低温動作対応、寒冷地市場での普及拡大に期待
三菱電機<6503>(東証プライム)は9月11日、パワー半導体モジュール「DIPIPM」の新製品シリーズ「Compact DIPIPM」を発表し、定格電流30A…
-
■進化したAIが生活を支える「iPhone 17」
アップルは2025年秋、最新モデル「iPhone 17シリーズ」をはじめとする複数の新製品を発表した。AIの活用、高性能カメラ、耐久性の向上など、多方面にわたる進化…
-
■「お茶の常識、すてましょう。」を掲げ、AI映像で世界的話題を演出
伊藤園<2593>(東証プライム)は9月11日、「お~いお茶 PURE」シリーズの新商品「お~いお茶 LEMON GREEN」を日本と米国で9月22…
-
■希望条件に応じた観光ルートを自動生成
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月11日、検索サービス「Yahoo!検索」において生成AIを活用した「おでかけAIアシスタント」機能の提供を開始したと発表した。同…
-
■薄型電池×M・M思想で広さと電費を両立、立駐対応の全高と前面充電口を採用
ホンダ<7267>(東証プライム)は9月12日、新型軽乗用EV「N-ONE e:」の発売を発表した。グランドコンセプトは「e:Daily P…
-
■レタス中心に1日2.2トン生産、コンビニや外食向けに供給
椿本チエイン<6371>(東証プライム)は9月10日、福井県三方郡美浜町の若狭美浜インター産業団地に建設した次世代モデルの人工光型植物工場「福井美浜工場」の…
-
■電気刺激で塩味1.5倍、食事の楽しみと健康を両立
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は、電気刺激により減塩食品の塩味やうま味を増強する減塩サポート食器「エレキソルト」シリーズから、新商品の「エレキソ…
-
■茨城から三重までの長距離鉄道輸送で環境配慮型物流を強化
NIPPON EXPRESSホールディングス<9147>(東証プライム)傘下の日本通運は9月10日、ホンダ<7267>(東証プライム)および日本貨物鉄道(JR…
-
■カメラとLiDARを組み合わせた新システムを建設現場に導入
鹿島<1812>(東証プライム)は9月9日、日立産業制御ソリューションズと共同で、建設現場の状況をリアルタイムで3次元モデル化する「リアルタイム3Dスキャ…
-
■同時配信ニーズに対応する新サービス導入
WOWOW<4839>(東証プライム)は9月10日、最大3台のデバイスで同時視聴が可能となる新料金プラン「トリプルプラン」を10月7日から提供開始すると発表した。従来は映画の…
-
■会員は1日10回まで利用可能、未登録者は無料3回
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月10日、月額制サービス「LYPプレミアム」の会員特典として「LINE AI サービス」を追加したと発表した。会員は「…
-
■新デザインと5サイズのイヤーチップ、装着安定性と音質を両立
Appleは9月9日、AirPods Pro 3を発表した。新デザインと音響アーキテクチャで音質を高め、インイヤー型で世界最高とするアクティブノイズキャン…
-
■緊急時のテキスト送信や位置情報共有が可能に、5G通信と最大42時間の長時間バッテリーも実現
Appleは2025年9月9日、健康、フィットネス、安全、通信に関する機能を強化した新型スマートウォッチ「Apple Wa…
-
■卓上サイズの個人向け「ライブステージHome」とイベント会場などに適した大型の「匠」
アスカネット<2438>(東証グロース)は9月10日から、背面にスマートフォンを設置することで、誰でも簡単に空中映像を楽しめる個…
-
■48MP Fusionカメラとセンターフレームフロントカメラを搭載し、次世代のポートレート撮影が可能に
Appleは9月9日、iPhone史上最薄となるスマートフォン「iPhone Air」を発表した。同機は厚さ5…
-
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
Appleは9月9日、同社のスマートフォン最上位機種となる「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」を発表した。両モデ…
-
■広島県大崎上島近海で2027年度に50kWシステム設置
三井住友建設<1821>(東証プライム)は9月9日、中国電力<9504>(東証プライム)および中電技術コンサルタントと共同で「浮体式洋上太陽光発電システムの研…
-
■補充・清掃・接客をロボットが支援、9月から荒川西尾久店で実施
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは9月9日、店舗業務の省人化を目的としたロボットやアバター接客…
-
■2026年初頭以降に各地域で発売予定、累計130万台の系譜を継承
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は9月9日、高級車ブランド「LEXUS」の新型「IS」を世界初公開した。発売は2026年初頭以降、各地域で順…
-
■ワンクリックで左右反転部品を自動生成、最短3日出荷に対応
ミスミグループ本社<9962>(東証プライム)は9月8日、機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」において、切削加工(角物)を対象に「ミラ…
-
■秋の贈り物としても喜ばれる特別な和菓子
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社で、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市)が、秋季…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。