カテゴリー:新製品&新技術NOW
-
■AIが生活習慣改善をアドバイス
NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモは4月30日、日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」を全国のドコモショップやオンライ…
-
■第1弾は『カップねこ』など選りすぐりの4作品を展開
光陽社<7946>(東証スタンダード)の子会社「株式会社ニコモ」は、全国の三省堂書店が展開するオリジナル書棚「つながる本棚」に、クリエイターズ絵本「YOMO」から…
-
■オムライス風の味わいが楽しめる、懐かしさ満点の新作カップヌードル
日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品は4月28日、「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」を5月12日に全国発売す…
-
■実践スキルから経営戦略まで、幅広い層に対応した新コース
サーバーワークス<4434>(東証プライム)は4月28日、AWS環境における生成AI活用スキルの習得を目的とした2つの新しいAWS公式トレーニングコースを提供…
-
■CDIを支える統合管理とマルチベンダー対応の新基盤
NEC<6701>(東証プライム)は4月28日、次世代データセンター向けに効率的な運用と管理を実現するオープンソースソフトウェア「Composable Disag…
-
■がんマーカー・治療標的のGPR87と次世代治療ADC向け抗体を提供
ペルセウスプロテオミクス<4882>(東証グロース)は4月25日、新たな研究用抗体・試薬の販売開始を発表したと発表。新製品は抗GPR87抗体とAD…
-
■平面リニア搬送技術の実店舗導入を年内から開始予定
アスタリスク<6522>(東証グロース)は4月25日、同社の子会社自動レジ研究所が、人手不足という社会課題に技術で挑む次世代型飲食店「白と赤との『勝つ勝つ伝説』(略…
-
■宇宙技術応用し大気揺らぎの課題を克服、高セキュリティな無線通信の実用化に道筋
NEC<6701>(東証プライム)は4月25日、光空間通信において国内最長となる地上10km超の長距離通信と、東京スカイツリー展望台屋上…
-
■検索行動の変化に対応、2000社以上の支援実績を活かした新たなマーケティング戦略
ナイル<5618>(東証グロース)は4月24日、生成AI時代に対応した「LLMマーケティング」支援サービスの開始を発表した。第一弾と…
-
■320億パラメーターLLMをオンプレミス化
ニューラルグループ<4056>(東証グロース)は4月25日、独自開発の大規模言語モデル「NEURAL.LLM」について、320億パラメーターLLMのセキュアなオンプレミス…
-
■彩りとボリュームにこだわったパックサラダも登場
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、百貨店やショッピングモールを中心に展開するサラダショップに…
-
■フライパンやトースターでも簡単に調理が可能
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、こだわりの冷凍ポテトシリーズ3商品を新発売する。
この新商品、こだわりの…
-
■多彩で心を動かす広告表現の自動生成技術を確立
博報堂DYホールディングス<2433>(東証プライム)、博報堂テクノロジーズ、松尾研究所は4月24日、広告特化型の大規模言語モデル(LLM)を共同開発したと発表。このA…
-
■Year1・2のDLCを同梱した大ボリュームパッケージ、記念キャンペーンも実施
カプコン<9697>(東証プライム)は4月24日、Nintendo Switch2向け『ストリートファイター6 Years 1-2 フ…
-
■イチロー氏が「扉を開く」メッセージで平和を発信
ファーストリテイリング<9983>(東証プライム)グループのユニクロは4月24日、チャリティTシャツプロジェクト「PEACE FOR ALL」の新作を2025年6月2…
-
■高速データ通信を実現する先進技術の総合評価を可能に
アンリツ<6754>(東証プライム)は4月24日、フランスのMicrowave Vision Group(MVG社)と、最新の無線LAN規格Wi-Fi7デバイスの…
-
■米国マサチューセッツ州開催の「PCB East 2025」で紹介
沖電気工業<6703>(東証プライム)グループのプリント配線板(PCB)事業会社OKIサーキットテクノロジーは4月24日、AI半導体に搭載される次世…
-
■健康情報と人材データの融合で従業員支援を深化
タレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供するカオナビ<4435>(東証グロース)は4月24日、メディフォンのクラウド健康管理システム「mediment(メディメン…
-
■イリジウム・ルテニウムなど希少金属の循環利用で安定供給体制を構築
旭化成<3407>(東証プライム)、Nobian、フルヤ金属<7826>(東証プライム)、Mastermeltの4社は4月23日、食塩電解用セル・電…
-
■世界初の水冷・GPUサーバ保守とOEM製品で企業の生成AI活用を加速
富士通<6702>(東証プライム)とSuper Micro Computer, Inc.は4月23日、企業における専有環境での安全な生成AI活用…
-
■2026年第4四半期の商用サービス開始に向け、低軌道衛星「BlueBird」と市販スマホの通信に成功
楽天グループ<4755>(東証プライム)の楽天モバイルと米AST SpaceMobileは、2025年4月、日本…
-
■約1.2万人の社員フィードバックを学習し照会応答機能を高度化
MS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725>(東証プライム)の三井住友海上火災保険とNEC<6701>(東証プライム)は4月23日、照…
-
■小学算数・中学英語でAI活用、教員の指導力強化と学習者の自己効力感向上を目指す
埼玉県朝霞市の公立小中学校でAIドリルを活用した実証研究が始まった。すららネット<3998>(東証グロース)と朝霞市教育委員会は、20…
-
■情報発信の省力化と効率化を実現、リリース記念価格で提供
地域情報プラットフォーム「まいぷれ」を展開するフューチャーリンクネットワーク(FLN)<9241>(東証グロース)は4月23日、地域事業者向けAIエージェント…
-
■会議スケジュール調整エージェントを先行開発、AIが人間に代わり最適日時を確定
伊藤忠商事<8001>(東証プライム)グループの伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は4月21日、複数のAIエージェントが相互に交渉・…
-
■3次元接続構造の採用により、容易な大規模化を実証
富士通<6702>(東証プライム)と国立研究開発法人理化学研究所は4月22日、「理研RQC−富士通連携センター」において、世界最大級となる256量子ビットの超伝導量…
-
■精度90%以上、グローバル展開で技術伝承と品質確保を実現
ダイキン工業<6367>(東証プライム)と日立製作所<6501>(東証プライム)は4月22日、工場の設備故障診断を支援するAIエージェントの実用化に向けた試…
-
■建設現場や災害現場に最適、単管設置可能で電波法適合の屋外通信システム
古野電気<6814>(東証プライム)は4月21日、KDDI<9433>(東証プライム)と連携し、スペースX社の衛星ブロードバンドインターネット「…
-
■人手不足への対応と点検効率化を見据えた先端技術の活用
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)とスカイピークは4月21日、鉄道設備点検におけるドローン活用の高度化を目指し、レベル3.5飛行の実証実験を2…
-
■稀少品種「ゆたかみどり」使用のリーフ・ティーバッグと国産100%の飲料製品を展開
伊藤園<2593>(東証プライム)は2025年産の新茶を使用した「お~いお茶 新茶」シリーズを、八十八夜の5月1日から数量限定で販売…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-3-6
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上
トヨタ自動車…
-
2025-3-5
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場
大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…
-
2025-3-4
■全国100か所のメンテナンス網で迅速アフターサービス、フランス製モデルより小型化し軽自動車にも効率…
-
2025-2-28
■低分子ペプチドがコク味受容体「CaSR」に作用
キユーピー<2809>(東証プライム)は2月2…
-
2025-2-28
■GPS活用の新技術で航空機の安全な進入着陸を支援
NEC<6701>(東証プライム)が開発した…
ピックアップ記事
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。