カテゴリー:プレスリリース
-
■70%以上の精度で類似動作を抽出、コーチ評価と一致も確認
電通総研<4812>(東証プライム)は6月20日、人工知能(AI)を用いたスポーツのパフォーマンス分析法を開発したと発表した。同手法はテニスのサービス動作を…
-
■米国Avrideのロボット活用し、店舗と配送業者の業務負荷を軽減
三井不動産<8801>(東証プライム)は6月20日、三井アウトレットパーク木更津で自動配送ロボットの実証実験を開始すると発表した。米国Avride社…
-
■生成AIと独自技術で本人さながらの対話を実現
TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)のグループ会社TOPPANは6月20日、生成AIを活用した「デジタル分身サービス」の提供を開始したと発表。同サー…
-
■ハイブランド冷食が九州・山口へ
ファンデリー<3137>(東証グロース)は6月20日、極東ファディが展開する22店舗において、国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を7月から順次開始すると発表した。極東ファデ…
-
■ISMAPに基づいた専用クラウド基盤を提供
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、グループウェア「desknet‘s NEO」のクラウド版を「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に基づ…
-
■抹茶が透ける、芸術品のような涼菓
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループで、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)が、お茶屋ならではの上質な抹…
-
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注」および「BtoBプラットフォーム 請求書」が、マリオン(本社:東京都渋谷区)に採用された。
…
-
■議事録からタスクを抽出、進行支援の自動化を実現
ヌーラボ<5033>(東証グロース)は6月19日、生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を、ABEJA<5574>(東証グロース)と開始したと発表した。両社は…
-
■AIアバターが登壇、プレゼンと質疑応答を自動化
富士通<6702>(東証プライム)は6月19日、ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)と共同で、AIアバターによるプレゼンテーションおよび質疑応答を自動化する…
-
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月19日、マレーシア・ジョホール州政府の投資促進機関「Invest Johor(インベスト ジョホール)」と、同州イスカンダル地域における東南アジア・エクセレンスセンター(S…
-
■2000万回の圧縮に耐える素材を実現
住友ゴム工業<5110>(東証プライム)は6月19日、3Dプリンターで加工できる新しいゴム材料を開発したと発表した。従来のゴムライク樹脂とは異なり、同社のタイヤ開発で培った独自…
-
■提案業務や知財文書作成を支援、導入ハードルを大幅低減
NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)傘下のドコモグループ法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズは6月19日、エクサ…
-
■物流自動化を加速、車体供給契約で両社連携
三菱重工業<7011>(東証プライム)グループの三菱ロジスネクストは6月19日、ハクオウロボティクスとの間で、無人フォークリフト「AutoFork」向けの車体供給契約を締結…
-
■東京2025でのコラボレーション展示も決定
ヒビノ<2469>(東証スタンダード)は6月19日、同社グループで映像を中心に広告制作サービスを展開するCHホールディングスと共に、WIT COLLECTIVE合同会社と…
-
■V8の圧倒的性能を追求、レクサス「IS500」特別仕様車で足回りとデザインを強化
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は6月19日、スポーツセダンLEXUS「IS500」の特別仕様車“Climax Editio…
-
■実店舗展開で認知拡大と販路拡充狙う
ファンデリー<3137>(東証グロース)は6月19日、国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を新たに4店舗で開始すると発表した。対象店舗は、ゆめタウン、カジマート、もとまち…
-
■日本寄生虫学会誌に掲載予定、胃腸薬の可能性が広がる
大幸薬品<4574>(東証プライム)は6月19日、国立感染症研究所と共同で、正露丸の主成分である「木クレオソート」が魚介類に寄生するアニサキスの運動を抑制する作用…
-
■2025年秋にISSで評価開始、地上利用技術の宇宙応用に道
レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)傘下のレゾナックは6月19日、同社が開発中の宇宙向け半導体封止材について、国際宇宙ステーション(I…
-
■胡蝶庵の一番人気を誇る浅蒸し茶
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループで、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)が、ブランドを代表するシグニチ…
-
■古典計算の限界を超えたシミュレーションを実現、5~10年以内の産業応用を視野に
理化学研究所は6月19日、IBMの量子コンピュータと自らが開発したスーパーコンピュータ「富岳」を連携させ、従来の古典計算機では解析が困…
-
■製造や農業など多業種での異常検知を支援
Hmcomm<265A>(東証グロース)は6月18日、ニーズウェル<3992>(東証プライム)向けに異音検知AIソリューション「As Prophetter」の提供を開始すると…
-
■生成AI・科学技術の進展に対応する新基盤設計
富士通<6702>(東証プライム)は6月18日、理化学研究所からスーパーコンピュータ「富岳」の次世代フラッグシップシステム「富岳NEXT」の基本設計業務を受注したと発表…
-
■ヤンマー開発の給餌システム、尾鷲物産の現場で実装
FOOD & LIFE COMPANIES(F&LC)<3563>(東証プライム)は6月18日、尾鷲物産、ヤンマーホールディングスと共同で、ブリ養殖における遠隔自動…
-
■参加者全員に「綿半オリジナルスケッチブック」をプレゼント
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、「自分が住んでいるふる里の風景の絵」を題材にした絵画コンクールを開催。今回で15回目、飯田市が共催する。…
-
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)は6月17日、今後日本でのサービス開始が予定されている縦型短尺動画プラットフォーム「…
-
■認知トレーニングとCBTを融合、6週間プログラムで症状改善
大塚ホールディングス<4578>(東証プライム)傘下の大塚製薬は6月17日、米クリック社と共同開発したうつ病治療用のデジタル治療アプリ「リジョイン(Rej…
-
■自社で自動運転システムを持たない企業にも施工自動化を提供
日立建機<6305>(東証プライム)は6月17日、同社の遠隔・自動運転用油圧ショベル「RBT Core Connect」を、ARAVが提供する自動化システム…
-
■生成AIによるコード作成や仕様把握など、業務の生産性向上を実感
ULSグループ<3798>(東証スタンダード)傘下のウルシステムズは6月17日、ぴあ<4337>(東証プライム)の内製開発チームにおいて、⾃律型AIソ…
-
■都市部とリゾート地で先行実装、社会インフラとしての整備加速
三井不動産<8801>(東証プライム)は6月17日、空のモビリティ用の離着陸場「バーティポート」の開発および運営事業の立ち上げに着手すると発表した。具体的…
-
デジタルの力で業務の効率化を推進するインフォマート<2492>(東証プライム)が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、埼玉県美里町(所在地:埼玉県児玉郡美里町 町長:原田 信次、以下「美…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
-
2025-5-9
■「資金を手元に置いておくには解決すべき問題が多すぎる」ビル・ゲイツが決意表明
ビル・アンド・メ…
-
2025-5-9
■渋谷スクランブルスクエア第2期、2031年度完成へ
2030年度に渋谷駅および歩行者ネットワー…
-
2025-5-3
■人気のクリエイター向けプラットフォーム「note」に参画
上場企業のIR情報や株式市場情報を報…
ピックアップ記事
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
-
■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上
『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
-
■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去
またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
-
■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株
今週の当コラムは、「ト…
-
■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰
まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。