タグ:更新
-
デクセリアルズ<4980>(東1・売買単位100株)は22円安の1267円と4営業日続落、上場来安値を大きく更新している。この4日間で約180円の下げとなっている。「動きの悪さから7月上場時に買った向きの嫌気ウリが本…
-
■売り上げ収益53%増加など高い伸び続く ネクスト<2120>(東1・売買単位100株)は22日、株式分割などを考慮した上場来の高値を3日続けて更新し、昨日までの小幅高に対して一時約11%高の1598円(158円高)ま…
-
東証マザーズ市場に17日上場したオープンドア<3926>(東マ・売買単位100株)は18日、5590円(470円高)まで上げて後場も5500円前後で推移し、高値を更新する展開になった。旅行関連情報サイト「トラベルコちゃ…
-
■ヤフーが一休の買収を発表し競争激化の心配も
楽天<4755>(東1・売買単位100株)は16日の後場一段弱含む相場となり、一時1352.5円(50.0円安)まで軟化。3日続けて年初来の安値更新となった。要因…
-
クリーク・アンド・リバー社<4763>(JQS・売買単位100株)は10日、約12%高の678円(75円高)まで上げてJASDAQ銘柄の値上がり率ランキング3位前後に進み、10時にかけても8%高前後で戻り高値を更新して…
-
日本郵政<6178>(東1・売買単位100株)は4日、朝方の1918円(20円安)を下値に切り返し、9時30分前には1950円(12円高)まで上げて2日連続の上場来高値更新となった。昨日は自己株式の取得(自社株買い)…
-
3日は、日本郵政<6178>(東1)が自社株買いなどを好感して取引開始後に2.1%高の1946円(39円高)まで上げ、11月4日に上場して以来の高値だった1938円(11月13日)を更新。カシオ計算機<6952>(東1…
-
■一部報道では約50年ぶりに上場来の安値、売り残など焦点に
シャープ<6753>(東1・売買単位100株)は18日の前場、一時119円(3円安)まで軟化し、今世紀の安値を更新(一部報道では約50年ぶりに上場来の安値…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
-
2025-6-30
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目
ブライダルやレストラン事業を展…
-
2025-6-26
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載
学研ホールディ…
-
2025-6-26
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…
ピックアップ記事
-
■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄
今週の当コラムは、9月に価格改…
-
■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性
まさに「パウエル・プット」…
-
■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野
銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
-
■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭
前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
-
【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】
■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
-
■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開
3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。