- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/9/13
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンサイクルはイオン九州と自転車通販の相互店舗受け取りサービスを開始
■ダイシャリン通販自転車を九州のイオンバイクで受け取りが可能に シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)のグループ会社シナネンサイクルと、総合スーパーを展開するイオン九州(福岡県福岡… -
- 2022/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は72円高、4日続伸、新規上場のジャパニアスは好発進
◆日経平均は2万8614円63銭(72円52銭高)、TOPIXは1986.57ポイント(6.35ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億3159万株 9月13日(火)後場の東京株式市場は、前場上げたJR東… -
- 2022/9/13
- 新規上場(IPO)銘柄
13日上場のジャパニアスは買い気配を上げ午後13時過ぎに2010円(公開価格の97%高)で初値つく
■AI・IoT・クラウドを中心に開発支援や受託開発を行う 9月13日、新規上場となったジャパニアス<9558>(東証グロース)は、後場も買い気配をセリ上げ、13時13分に公開価格1020円を97%(990円)上… -
- 2022/9/13
- 材料でみる株価
鈴与シンワートは「デジタル給与、来春にも」など買い材料とみられが2日連続ストップ高
■国際規格を取得した「電子給与明細」など提供し需要急増の思惑 鈴与シンワート<9360>(東証スタンダード)は9月13日、2日連続ストップ高となり、朝の取引開始後まもなく2140円(400円高)で売買され、その… -
- 2022/9/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】ノーリツ鋼機は今期純益20倍増益、PER0.9倍を買い直す
ノーリツ鋼機<7744>(東証プライム)は、1月4日につけた年初来高値2793円を意識する動きを強めている。今2022年12月期純利益が、前期比20倍増益と予想され、PER評価も0.9倍と1倍台の大手海運株より割安で… -
- 2022/9/13
- 業績でみる株価
スマレジは第1四半期の売上高33%増加など好感され一時20%高
■営業・経常利益は減だが「業績予想に含んでおり」通期で挽回の計画 スマレジ<4431>(東証グロース)は9月13日の前場、急伸商状となり、午前10時過ぎに20%高1458円(246円高)まで上げた後も1400円… -
- 2022/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は47円高、旅行関連株など活況高、円安恩恵株は上げ一服
◆日経平均は2万8589円11銭(47円00銭高)、TOPIXは1984.97ポイント(4.75ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億8902万株 9月13日(火)前場の東京株式市場は、NYダウやNAS… -
- 2022/9/13
- 材料でみる株価
東京日産コンピュータシステムが急伸商状、9月末の株主にカレンダーをやめQUOカード贈呈
■「お好きな商品をお選びいただけるQUOカードに品目を変更」 東京日産コンピュータシステム<3316>(東証スタンダード)は9月13日、16%高の584円(83円高)まで上げた後8%高の542円(41円高)前後… -
- 2022/9/13
- 材料でみる株価
アスカネットが一段高、「マスターカード」の非接触クレジットカード決済システム開発に「ASKA3Dプレート」使用とされ注目集中
■2日連続急伸、22年末までにパイロットプログラムとして展開と アスカネット<2438>(東証グロース)は9月13日、2日続けて大幅高となり、取引開始後に18%高の1220円(183円高)まで上げたあとも110… -
- 2022/9/13
- 材料でみる株価
ツナググループHDは3期ぶり復配と新株予約権の取得(回収)など好感され出直り試す
■今9月期の配当予想を5円の予定と発表 ツナググループ・ホールディングス(ツナググループHD)<6551>(東証スタンダード)は9月13日、朝寄り後に8%高の344円(26円高)まで上げたあと伸びきれないものの… -
- 2022/9/13
- 材料でみる株価
石垣食品が活況高、研究用の新型コロナウイルス抗原検査キットの販売事業に進出
■連続赤字の脱出、東証スタンダード上場維持基準の達成に向け新展開 石垣食品<2901>(東証スタンダード)は9月13日、大きく出直って始まり、取引開始後は15%高に迫る165円(21円高)まで上げる場面を見せて… -
- 2022/9/13
- 材料でみる株価
JR東日本が年初来の高値を更新、訪日観光客の拡大など買い材料視され赤字線を巡る議論にも期待
■東北・北海道新幹線の乗客数は体感的に大きく回復の様子 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は9月13日、続伸一段高で始まり、取引開始後は7430円(215円高)まで上げ、約6ヵ月ぶりに年初… -
- 2022/9/13
- 今日のマーケット
日経平均は14円高で始まる、NY株式はダウ229ドル高など3指数とも4日続伸
9月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が14円10銭高(2万8556円21銭)で始まった。 NY株はダウ229.63ドル高(3万2381.34ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総合指数とともに4… -
- 2022/9/12
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズグループのバイオジップコード社が糖尿病や再生医療に関するアドバイザリー業務の取組を開始
■滋賀医科大学との共同研究講座の協力体制のもとで推進 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月12日午後、産学連携事業を推進する創薬ベンチャーの100%子会社・株式会社バイオジップコードが… -
- 2022/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は327円高、3日続伸、外国人観光客の回復期待など継続
◆日経平均は2万8542円11銭(327円36銭高)、TOPIXは1980.22ポイント(14.69ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億2587万株 9月12日(月)後場の東京株式市場は、値がさ半導体… -
- 2022/9/12
- 材料でみる株価
アスカネットが後場ストップ高、「マスターカード」のタッチレス決済機能を組み合わせた非接触クレジットカード決済システムを共同開発中
■「ASKA3Dプレート」使用、2022年末までにパイロットプログラムとして展開 アスカネット<2438>(東証グロース)は9月12日午前、空中結像による非接触操作を実現した「ASKA3Dプレート」の北米地域に… -
- 2022/9/12
- 業績でみる株価
加賀電子が連日高値、後場一服だが業績上振れ期待強く再びジリ高傾向に
■騰勢一服の場面でも底堅く下値での買い指し値をセリ上げて出動も 加賀電子<8154>(東証プライム)は9月12日の前場、4335円(70円高)まで上げて3日連続2000年以降の高値を更新し、ジリ高だが再び上げ基… -
- 2022/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は314円高、NY株3日続伸や訪日外国人客の誘致政策など好感
◆日経平均は2万8528円90銭(314円15銭高)、TOPIXは1978.15ポイント(12.62ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億972万株 9月12日(月)前場の東京株式市場は、NY株の3日続… -
- 2022/9/12
- 材料でみる株価
gumiがストップ高、第1四半期の好決算と子会社の新事業に注目集中
■次世代コンセンサスプロトコルにマイナーとして参加 gumi<3903>(東証プライム)は9月12日、午前9時半前にストップ高の946円(150円高)で売買された後もほとんどストップ高で推移し、年初来の高値を大… -
- 2022/9/12
- 業績でみる株価
エイチームは急伸後もジリ高、7月決算の赤字大幅改善、今期完全黒字化を予想
■約1ヵ月ぶりに800円台を回復 エイチーム<3662>(東証プライム)は9月12日、急伸して始まった後もジリ高傾向を続け、午前10時過ぎに12%高の852円(93円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに800円台を回復… -
- 2022/9/12
- 材料でみる株価
日医工は2日続けて値動き活発、投資ファンドなど支援の報道を受け思惑含みに
■業務停止命令で5月に急落、その後は小動き横ばい底練り相場 日医工<4541>(東証プライム)は9月12日、飛び出すように大きく出直り、午前10時にかけて18%高の435円(65円高)まで上げ、2日続けて値動き… -
- 2022/9/12
- 業績でみる株価
日本駐車場開発は今期24%増益予想や自社株買いなど好感され大きく出直る
■自社株買いは9月13日から11月30日まで実施 日本駐車場開発<2353>(東証プライム)は9月12日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高の178円(12円高)まで上げる場面を見せて約1ヵ月ぶりに170… -
- 2022/9/12
- 株式投資ニュース
三越伊勢丹HDなど百貨店株が一段高、訪日外国人の受け入れ拡大を政府検討と伝わり期待強まる
■月次動向の大幅増を好感した上げに弾みつく 三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹HD)<3099>(東証プライム)は9月12日、続伸一段高で始まり、取引開始後は4%高の1240円(49円高)まで上げ、2019… -
- 2022/9/12
- 今日のマーケット
日経平均は268円高で始まる、3日続伸基調、NY株式は3指数とも3日続伸しダウは377ドル高
9月12日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続伸基調の268円84銭高(2万8483円59銭)で始まった。 NY株式はダウ377.19ドル高(3万2151.71ドル)など3指数とも3日続伸。 C… -
- 2022/9/12
- 特集
【株式市場特集】ゴルフ関連、中古品の買い取り・再販関連、300円ショップ株に注目
今週の注目株は、ゴルフ関連株、中古品の買い取り・再販の「家庭鉱山株」、さらに100円ショップ株が伸び悩むなか健闘している300円ショップ株である。 このゴルフ関連株のうち、ゴルフ練習場株は、スノーピークと同様… -
- 2022/9/12
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】消去法なら「ウイズ・コロナ関連株」にはまだまだニッチ・ロングラン銘柄
大作名画のタイトル風に問うならば、『アンジェスとともに去りぬ』なのだろうか?「ウイズ・コロナ関連株」の命脈である。アンジェス<4563>(東証グロース)の株価が、前週8日に12%超安と続急落し、全市場値上がり率ランキ… -
- 2022/9/10
- IR企業情報
綿半HDの8月は、全店・既存店とも売上・客単価がプラスに
■8月4日綿半グループ最大級の店舗「綿半スーパーセンター上田店」オープン 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は9日、月次動向「小売事業の2022年8月度の月次業績」を発表した。月次売上… -
- 2022/9/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】ステラケミファは自己株式取得の好需給と成長投資を見直す
ステラ ケミファ<4109>(東証プライム)は、今年8月24日に発表した自己株式取得による好需給と、9月1日に開示した半導体用高純度薬品の充填設備を増強する成長戦略を見直し割安株買いが再燃している。今2023年3月期… -
- 2022/9/9
- 新製品&新技術NOW
ベステラが住宅解体市場で客と工事社を直接つなぐWEBマッチングプラットフォームを運営する(株)クラッソーネと資本業務提携し株式を12.5%取得
■製鉄、⽯油化学などの⼤規模解体に加え住宅解体市場にも取り組む ベステラ<1433>(東証プライム)は9月9日の15時30分、解体DX技術に関する株式会社クラッソーネ(愛知県名古屋市)との資本業務提携を発表し、… -
- 2022/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は149円高、後場は強もみ合いだが鉄鋼・海運など景気敏感株が一段高
◆日経平均は2万8214円75銭(149円47銭高)、TOPIXは1965.53ポイント(7.91ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出に伴う売買が加わり12億2470万株 9月9日(金)後場の東京…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
- 【本日の主な注目開示ニュース】技術革新・資本提携・暗号資産投資・株主優待・新規参入――広がる新潮流と相場材料 2025年8月26日
- NTT東日本とNABLAS、偽・誤情報対策技術の実証開始、電話音声フェイク検知と自治体向け総合対策を開発へ 2025年8月26日
- Def consulting、ビットコイントレジャリー事業を開始、国内No.1ビットコイン保有企業を目指す 2025年8月26日
- ブルーイノベーション、屋内点検ドローンに新機能、ELIOS3に自動復帰機能を搭載、誤差10cm未満で復帰可能 2025年8月26日
- クオリプス、未来医療推進機構の支援事業に採択、厚生労働省事業の一環、Nakanoshima Qrossを国際拠点に 2025年8月26日
- 楽天銀行、9月末基準で株主優待制度を実施、100株以上保有の個人株主が対象 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…