フォーカスシステムズは業務用薄型のBeaconの製造・販売を開始

新製品&新技術NOW

■用途、環境に合わせてカスタマイズ可能

 フォーカスシステムズ<4662>(東2)は21日、業務用薄型のBeaconの製造・販売を開始したことを発表した。

 O2O(Online to Offline)マーケティング分野における集客等のプロモーションに限らず、子供やペット、お年寄りの見守りニーズとして、また入退室管理などのセキュリティデバイスとして、そしてスタッフの位置情報の検出や所在位置表示など、Beaconは、幅広い用途に対応可能である。

 また、用途、環境に合わせてカスタマイズ可能で、あらゆるIoT(Internet of Things)ビジネスを想定しLED、ストラップホール、ボタン、ブザーを搭載している。アプリケーションに応じて、信号発信のみならず様々な用途が期待できる。

 以前より同社では、自社製品を持ちたいという意識があったところに、丁度、業務用薄型のBeaconのニーズが高まっていることから、今回製造に乗り出したようである。

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■SNSが変えた2024年選挙、デジタル時代の政治コミュニケーション  2024年は「選挙イヤー」…
  2. ■今年の漢字『変』、二年連続でトップ  帝国データバンクの調査の結果、2024年の漢字として選ばれ…
  3. ■リサイクル素材使用、サステナビリティにも配慮した機能性リュック  青山商事<8219>(東証プラ…
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. ■治療薬から除雪機器まで、冬季関連企業に注目  今週の当コラムは、個人投資家が対処しやすいインフル…
  2. どう見るこの相場
    ■インフルエンザ・大雪・トランプ…投資家は今、何をすべきか  『今、そこにある危機(Clear a…
  3.  2024年後半相場では、生成AI(人工知能)関連株が高値波乱に見舞われた際、その隙間を埋める役割を…
  4.  2024年後半相場では、生成AI(人工知能)関連株が高値波乱に見舞われた際、その隙間を埋める役割を…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る