日経平均は直近3日間で1100円上げたこともあり反落の143円安で始まる
- 2016/4/22 09:02
- 株式投資ニュース

22日朝の東京株式市場は、昨日までの3日間で日経平均が1100円近く連騰となったところに昨夜のNY株式が4日ぶりに反落し、円相場もECB(欧州中央銀行)理事会を受けて強含んで始まったため、日経平均は143円15銭安の1万7220円47銭で始まった。
22日朝の東京株式市場は、昨日までの3日間で日経平均が1100円近く連騰となったところに昨夜のNY株式が4日ぶりに反落し、円相場もECB(欧州中央銀行)理事会を受けて強含んで始まったため、日経平均は143円15銭安の1万7220円47銭で始まった。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.