ソフトフロントHD、宅配ボックス大手がAIボイスボットで月間5万件の問合せ自動化、人材不足を克服

■コロナ禍の問合せ急増と採用難の二重課題をAIで解決

 ソフトフロントホールディングス<2321>(東証グロース)は3月13日、同社の子会社ソフトフロントジャパンが提供するAIボイスボット「commubo(コミュボ)」が、宅配ボックス業界シェアNo.1のフルタイムシステム社に導入され、電話問合せ対応を自動化した事例を紹介した。コロナ禍以降の問合せ増加と採用難の課題に対し、同社は月間約5万件の問合せ対応を自動化。使いやすいUIと柔軟性の高い機能により、20種類近くの問合せを自動対応化し、オペレータの負担軽減に成功した。

 フルタイムシステムは日本初の宅配ボックス製造企業で、555万ユーザーに24時間365日の有償保守サービスを提供している。電話での問合せに慣れた長年のユーザーや高齢者も多いことから、電話チャネルの維持が必要と判断。commuboを選定した理由は、開発経験のない担当者でも簡単にシナリオ編集ができるUIと、自然な音声品質の高さだった。

 問合せ対応拡張にあたっては、過去の統計情報をもとに高頻度の問合せから順次自動化を進め、わずか2名の体制で構築・運用を実現。commuboの編集しやすいUIにより、他業務と並行しながらスピーディに業務拡張が可能となった。さらに履歴確認による迅速な原因調査、SMS送信機能、入力フォームとの連動など多様な機能を活用し、つながりやすさの向上とオペレータ負荷の軽減を実現した。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■環境要因は50%、漁獲圧は25%、状態空間モデルで初の定量評価  東京大学は11月1日、日本周辺…
  2. ■ドジャース、球団史上初の2年連続制覇  ロサンゼルス・ドジャースは、2025年MLBワールドシリ…
  3. 【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に…
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. ■金利環境改善が銀行株に追い風、逆張りの買いも有力視  今週の当コラムは、銀行株に注目することにし…
  2. ■「トリプル安」も怖くない!?逆張りのバリュー株ローテーションからは銀行株になお上値余地  「神風…
  3. ■気温急低下がシーズンストック相場発進を後押し  今週のコラムでは、バリュー株選好の別の買い切り口…
  4. ■「押し」のAI株より「引き」のバリュー株選好で厳冬関連株の先取り買いも一考余地  「押してだめな…
  5. ■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」  2025年11月、師走相場入りを前に…
  6. ■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服  「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る