LMGグループ傘下のコムニコ、SNS運用支援SaaSツールのサポートチャットにAI機能を搭載し、24時間対応を実現
- 2025/11/18 18:16
- プレスリリース

ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証プライム)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)は11月18日、自社で開発・提供するSNS運用効率化ツール「comnico Marketing Suite(コムニコ マーケティングスイート)」およびSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」において、契約企業からの問い合わせ対応用サポートチャットにAI対応機能を搭載したと発表。これにより、24時間365日、迅速な問い合わせ対応が可能となった。
従来はオペレーター対応のみで、即時対応できる時間は平日の日中に限られていた。一方、様々な業態・業種の多数の契約企業が存在し、アンケート結果からも問い合わせ可能時間の拡大を望む声が多く寄せられていた。こうした要望に応えるため、今回2つのツールにAI対応機能を搭載したものである。AIが一次対応を行い、対応が困難な問い合わせについてはオペレーターが対応する分業体制により、より複雑な問い合わせに迅速な対応が可能となるなど、ユーザー体験向上につながると見込んでいる。
コムニコは、「コムニコ マーケティングスイート」や「ATELU」における機能開発でAI活用を進めてきた。今後もAI活用を積極的に推進し、SNSマーケティング活動の業務効率化や安全な運用を支援する取り組みを強化していく。
■「comnico Marketing Suite(コムニコ マーケティングスイート)」について
「コムニコ マーケティングスイート」は、2012年に提供を開始したコムニコ自社開発のSNS運用支援ツールである。投稿機能、分析機能、コメント管理機能を備え、企業のSNSアカウント(X、Instagram、TikTok、Facebook)における投稿管理や効果測定の作業を大幅に軽減する。企業のSNS担当者や広告代理店・制作会社などに利用されており、最新の公式APIに対応している。
■「ATELU(アテル)」について
「ATELU」は、X、Instagram、TikTokでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するSaaS型ツールである。応募者リスト作成、抽選、当選通知の自動配信機能を備え、フォロー&リポストキャンペーン、ハッシュタグ投稿キャンペーン、カンバセーションボタンを用いたキャンペーン、Web型インスタントウィンキャンペーンに対応している。
■コムニコについて
2008年11月設立。大手企業を中心に2,600件以上(2013年4月~2024年10月累計)の開設・運用支援を実施してきた。戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成)、効果検証までワンストップで提供する。また、蓄積した知見を生かし、SNS運用管理を効率化するSaaS型ツールやSNSキャンペーンツール、Instagramチャットボットツールを開発・提供している。
■ラバブルマーケティンググループについて
「人に地球に共感を」をパーパスに掲げ、生活者の情報消費行動に寄り添う共感を重視したマーケティング(Lovable Marketing)を推進するマーケティング企業グループである。「最も愛されるマーケティンググループを創る」をミッションに、マーケティング運用領域を主軸として事業を展開している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)























