ユニカフェが株主優待を拡充、5年以上の長期保有で優遇幅を拡大
- 2025/11/21 07:53
- 株主優待&配当

■100株以上の株主が対象、優待額は最大3,500円相当に拡大
ユニカフェ<2597>(東証スタンダード)は11月20日、株主優待制度を変更し、長期保有株主への優遇を拡充すると発表した。株主からの継続的な支援に報いるとともに、投資魅力の向上を図る狙いがある。現行制度では保有株数に応じてコーヒー製品詰め合わせを贈呈してきたが、今回新たに「継続保有期間」を優待内容の基準に加えた。
変更後は、100株以上1,000株未満と1,000株以上の2区分を維持しつつ、5年以上の長期保有株主にはそれぞれ500円相当を上乗せした優待内容を提供する。具体的には、100株以上1,000株未満の株主には2,500円相当、1,000株以上の株主には3,500円相当の詰め合わせを贈呈する。従来の優待内容を維持しながら、長期保有のインセンティブを強めた点が特徴である。
対象となる株主は12月末日時点で同社株式を1単元(100株)以上保有する株主であり、長期保有の判定は同一株主番号で連続6回以上、期末ごとに1単元以上を保有していることが条件となる。新制度は2025年12月末の株主名簿から適用され、長期保有促進に向けた施策が本格的に始動する。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)



















