日経平均は10円安で始まるが米NASDAQ指数の最高値更新などで底堅い
- 2016/12/28 09:06
- 株式投資ニュース

28日(水)朝の東京株式市場は、NYダウが小幅高にとどまったこと(11.23ドル高の1万9945.04ドル)などが影響し、日経平均は小反落模様の10円95銭安(1万9392.11円)で始まった。ただ、米NASDAQ指数は史上最高値を更新したため東証2部指数、マザーズ指数は続伸の始まりとなった。
28日(水)朝の東京株式市場は、NYダウが小幅高にとどまったこと(11.23ドル高の1万9945.04ドル)などが影響し、日経平均は小反落模様の10円95銭安(1万9392.11円)で始まった。ただ、米NASDAQ指数は史上最高値を更新したため東証2部指数、マザーズ指数は続伸の始まりとなった。
2025/8/12
【株式市場特集】決算発表と好材料同時発表で株価急伸の銘柄群を分析Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.