タグ:発表
-
■日本カーリットを存続会社に カーリットホールディングス<4275>(東1)は25日、連結子会社の日本カーリット(東京都中央区)、日本研削砥粒(東京都中央区)、第一薬品興業(東京都中央区)の3社間による合併を発表した。…
-
■分割後は1単元(100株)以上の株主も優待の対象に 日本スキー場開発<6040>(東マ)は25日、株式分割及び定款の一部変更並びに株主優待制度の実質拡充を発表した。 16年1月31日を基準日(実質的には16年1月…
-
■自社のメール管理システムと連携しECショップの業務効率化などに貢献 クラウドを活用した経費精算ソフト「楽楽精算」などのラクス<3923>(東マ・売買単位100株、12月9日上場)は16日の大引け後、複数のネットショッ…
-
■基準日は12月31日で、効力発生日は1月1日 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は10日引け後、1対2の株式分割を発表した。 基準日は12月31日で、効力発生日は1月1日である。 当社は、買取総合窓口サイ…
-
■年間では8円から15円の見込み PALTEK<7587>(東2)は9日、15年12月期の1株あたり期末配当予想の修正を発表した。 同社株式は、本日付で東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所市場第…
-
■第三者割当増資による新株式の発行を行うことも決定 MRT<6034>(東マ)は4日引け後、光通信、アイフラッグとの資本提携及び業務提携と合弁会社設立を発表した。 当社は、設立以来、経験やノウハウの蓄積により確立した医…
-
■平成28 年1月4日より事業を開始 ジャパンインベストメントアドバイザー<7172>(東マ)は、11月16日付で公表した「M&Aアドバイザリー事業専業子会社の設立」について、経営体制が決定したと発表した。 新会社の名…
-
「ユニクロ」などのファーストリテイリング<9983>(東1・売買単位100株)は2日の後場、14時30分を過ぎて4万9000円(890円安)前後で推移し、前場に続き軟調小動きとなっている。毎月2日の通常取引終了後に月次…
-
■来期の売上高は10数億円以上を見込む ジャパンインベストメントアドバイザー<7172>(東マ)は27日、子会社JIAルクセンブルクを通じて、Valliere Aviation 社(以下VAG社)へ出資し、資本・業務提…
-
日本マニュファクチャリングサービス<2162>(JQS)は製造請負・派遣および製造受託EMSの大手である。パナソニックから譲り受けた電源関連事業が本格寄与して16年3月期の利益と配当予想を増額修正した。16年にベトナ…
-
ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)<7172>(東マ)はオペレーティング・リース、環境エネルギーファンドを中心に金融ソリューション事業を展開し、M&Aも活用して純利益毎期50%以上の成長を目指している。1…
-
■20歳から60歳までの経営者・役員、会社員445名が調査対象 スターティア<3393>(東1)は、法人向けオンラインストレージサービス「セキュアSAMBA」を提供している。今回、オンラインストレージを仕事で利用してい…
-
■今期15年12月期通期連結業績予想は大幅な増収増益を見込む ジャパンインベストメントアドバイザー<7172>(東マ)は、27日引け後に今期通期業績の上方修正を発表した。 今期15年12月期通期連結業績予想の売上高は、…
-
■20年9月期までに連結経常利益50億円を目指す 三洋貿易<3176>(東1)は26日、15年10月から20年9月までの5年間を対象年度とする長期ビジョン「VISION2020」を発表した。将来の方向性・あるべき姿を示…
-
日本アジアグループ<3751>(東1)は社会インフラ・環境・エネルギー関連事業に経営資源を集中して成長戦略を強化している。26日に16年3月期の配当実施を発表した。第3四半期末に記念配当20円、期末に普通配当10円を実施…
-
■Liquid Biotech USA, Inc.社とテロメスキャンのライセンス契約を締結 オンコリスバイオファーマ―<4588>(東マ)は24日、Liquid Biotech USA, Inc.社とテロメスキャンのラ…
-
■4日連続の受注発表、今回の採用企業は「首都圏中学模試センター」 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、19日も「スパイラルマイナンバー管理サービス」の受注を発表した。今週4日連続の受注発表となる…
-
■公表していない数社にも既に、同社の「スパイラル(R)マイナンバー管理サービス」が採用される
パイプドHD<3919>(東1)は16日に続き、17日もマイナンバー管理基盤を受注した。
16日は27店舗の飲食店…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-30
■窒素成分を活用し化学肥料を代替、水分課題を克服してペレット化
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-7-29
■地域社会の守り人!イオンの店舗が災害復旧の最前線基地に
イオン<8267>(東証プライム)は7…
-
2025-7-29
■上場13社客室単価が前年比12.6%増、需要拡大で上昇続く
東京商工リサーチは7月28日、訪日…
-
2025-7-28
■本格的な弾道計測とゲーム感覚の練習が可能に
ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>(東証プ…
-
2025-7-23
■形式的IRからの脱却を、企業価値向上へ実効性求める投資家
東京証券取引所(東証)は7月22日、…
ピックアップ記事
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
-
■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化
証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
-
■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避
「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。