カテゴリー:IR企業情報
-
■投資環境改善と「ファン株主2万人構想」推進
ファンデリー<3137>(東証グロース)は8月15日、64円高(14.41%高)の508円(14時19分)まで上げて急騰している。同社は本日14時15分に、株式分割、分割…
-
■北米資源戦略を強化し、持分銅生産40万トン超へ拡大
三菱商事<8058>(東証プライム)は8月14日、カナダの鉱山会社であるハドベイ・ミネラルズ社が米国アリゾナ州で保有する「カッパー・ワールド銅鉱山」の権益30%を…
-
■両社の強みを生かし、労働人口低下や人手不足といった日本が抱える課題解決を目指す
BBDイニシアティブ<5259>(東証グロース)は8月14日、AIソリューションを通じてAIの民主化を進めるヘッドウォータース<401…
-
■アイデミーはTOBに賛同、上場廃止の見込み、株主にはTOBへの応募を推奨
アイデミー<5577>(東証グロース)は8月14日夕刻、「ストラテジー&コンサルティング業務」などを行うアクセンチュア株式会社(Accent…
-
■顔認証技術で市場1位、セキュリティソリューションが急成長
セキュア<4264>(東証グロース)は8月14日、提供する監視カメラシステムや入退室管理システムなどのセキュリティソリューションの累計導入社数が1万3000…
-
■タイ・台湾に続く第3の海外拠点、多様なライフスタイル市場を開拓
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は8月13日、米国に100%出資子会社「Treasure Factory USA Inc.(仮称)…
-
■米国法規制下で日本国内では困難な通信技術実験を実施
ビーマップ<4316>(東証グロース)は8月13日、宇宙・防衛事業の業務提携先であるSpicyCompanyの米国現地法人「Spicy USA Ltd」と共同で、…
-
■営業支援から技術連携まで幅広く協議、11月に正式契約へ
プラスアルファ・コンサルティング<4071>(東証プライム)は8月13日、ラクス<3923>(東証プライム)との間で、今後の業務提携に向けた基本合意を締結した…
-
■金属フリーで高性能、次世代繊維技術を事業拡大の柱に
ジェネレーションパス<3195>(東証グロース)は8月13日、連結子会社の青島新嘉程家紡有限公司が「グラフェン量子ドット、及び、その製造方法」に関する特許(特許第…
-
■金属フリーで高性能、次世代繊維技術を事業拡大の柱に
ジェネレーションパス<3195>(東証グロース)は8月13日、連結子会社の青島新嘉程家紡有限公司が「グラフェン量子ドット、及び、その製造方法」に関する特許(特許第…
-
■8月末基準日で100株以上保有株主に特典付与
GFA<8783>(東証スタンダード)は8月12日、決算期変更に伴い、2025年8月31日を基準日とした株主優待制度の追加実施を発表した。対象は同日時点で100株以上を…
-
■7月開始の暗号資産投資事業で取得を加速
クオンタムソリューションズ<2338>(東証スタンダード)は8月12日、連結子会社の香港法人GPT Pals Studio Limitedがビットコイン(BTC)を追加取得し…
-
■グループ5社との連携でオンラインスクール事業を拡大
エフ・コード<9211>(東証グロース)は8月12日、動画編集スクール事業を展開するブイストの全株式を取得し、連結子会社化すると発表した。譲渡価額は約3億4700…
-
■東南アジア・オセアニア・中東・アフリカでの販路拡大を狙う戦略的契約
ソレイジア・ファーマ<4597>(東証グロース)は8月12日、抗腫瘍薬ダルビアスと医療機器エピシルについて、東南アジア・オセアニア・中東・アフリカ…
-
■「鬼滅の刃」「名探偵コナン」などヒット作が市場を押し上げ
東宝<9602>(東証プライム)は8月12日、2025年7月の映画営業部門における興行収入が225億1239万2776円となり、前年同月比325.3%を記録…
-
■「開示事項の経過」を発表、7月着手、26年10月までに3000万円程度の利益
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月12日、「開示事項の経過」として、HTソーラー株式会社並びに株式会社REI…
-
■売上高800億円(25年6月期比約23%増)、純利益53億円(同2.2倍)などめざす
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月12日午後、リフォーム事業譲渡に関する個別協議の開始と中期経営計画…
-
■518BTCを約91億円で追加取得、平均購入価格は1754万円
メタプラネット<3350>(東証スタンダード)は8月12日、ビットコイントレジャリー事業の一環として518ビットコインを追加購入したと発表した。平均購…
-
■暗号資産累計2.80BTC取得
アジャイルメディア・ネットワーク(アジャイルMN)<6573>(東証グロース)は8月12日、暗号資産(ビットコイン)の追加購入を発表した。同社は2025年7月15日の取締役会において…
-
■200株以上保有で特典対象、長期保有で優待内容が充実
東京建物<8804>(東証プライム)は8月8日、株主優待制度を新設すると発表した。自社株式の投資魅力向上と長期保有促進を目的とし、毎年12月31日時点の株主名簿…
-
■オンラインストア利用可能なポイント増額
I-ne<4933>(東証プライム)は8月8日、株主優待制度を拡充すると発表した。株主への感謝と投資魅力の向上、中長期的な株式保有促進を目的とし、あわせて同社商品や事業への理…
-
■LINEアプリ刷新で経済圏を拡大、ユーザー体験の向上図る
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は8月7日、コーポレート・ガバナンスの現状と今後の展望に関する報告書を発表した。同社は中長期的な企業価値向上を不可…
-
■シナジーは洋上風力・DX、非公開化で経営効率化を推進
大成建設<1801>(東証プライム)は8月8日、東洋建設<1890>(東証プライム)の普通株式に対する公開買付け(TOB)を開始すると発表した。買収価格は1株あ…
-
■客単価が全店・既存店ともに13カ月連続で前年同月比プラスに
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は8日、7月の月次動向「小売事業の2025年7月度の月次業績」を発表し、全店売上高が99.6%、同じく既存…
-
■熱中症リスク低減へ空調機能付き作業着を全現場展開
ヤマダホールディングス<9831>(東証プライム)傘下のヤマダホームズは8月8日、全国の建設現場にファン付き送風ベストを導入したと発表した。猛暑下での熱中症対策を強…
-
■発売情報共有や販売制限で不正流通防止
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)傘下の日本マクドナルドは、フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリ<4385>(東証プライム)と連携し、本日(…
-
■映像・音楽の創作に変革、AIでエンタメを再定義
KLab<3656>(東証プライム)は8月7日、生成AI技術を活用した新たなエンタテインメントの創造を目指し、総合AIエンタテインメント事業を開始すると発表した。映像…
-
■保有株式数と継続年数に応じて最大最大12,000Pを付与
総医研ホールディングス<2385>(東証グロース)は8月7日、株主優待制度を変更すると発表した。変更の背景には、株主への感謝の意と中長期的な株式保有の促進、…
-
■100カテゴリ超のデジタルコンテンツを扱う新プラットフォーム
ココナラ<4176>(東証グロース)は8月7日、デジタルコンテンツ売買プラットフォーム「ココナラコンテンツマーケット」において、サービス開始から約1カ月…
-
■主力カメラ事業に新製品なく売上鈍化、時計事業も低調維持
シュッピン<3179>(東証プライム)は8月7日、2025年7月度の月次業績を公表した。主力のカメラ事業では、前年は新製品投入の効果で売上が伸長していたが、今…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
-
2025-6-30
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目
ブライダルやレストラン事業を展…
-
2025-6-26
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載
学研ホールディ…
-
2025-6-26
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…
ピックアップ記事
-
【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】
■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
-
■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開
3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…
-
■株主還元強化が市場の安心材料に
東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績…
-
■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける
前週31日の植田和男日銀総裁の記者会…
-
■利上げか、現状維持か?日銀総裁の決断で明暗分かれる8月相場
日銀の金融政策を巡る不確実性が続く…
-
■選挙惨敗の石破首相に退陣要求、政局混迷の行方
まるで狂言の『乳切木』(ちぎりき)を観るようであ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。