アーカイブ:2019年 5月 10日
-
■営業利益は3.7%増加、採用費用など増えるが派遣単価も上昇基調
建設技術者派遣の大手、夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)が5月10日の夕方発表した2019年9月期・第2四半期の連結決算…
-
■前3月期は土地仕入れから売上までの期間重視戦略などで営業利益12%増加
ケイアイスター不動産<3465>(東1)が5月10日の取引終了後に発表した2019年3月期の連結決算は、主力事業である分譲住宅事業で「…
-
大型連休中の先週、野菜などで作った代替肉の食品メーカー、ビヨンド・ミートが米国でNASDAQ市場に上場した、と、いくつかの報道が伝えていた(らしい)。
米国では、「健康志向の人などの間で、肉を一切使わずに…
-
■年初来高値を更新しストップ高、値上がり率第1位
マンション向け内装建具・造作材、収納家具などの製造販売を行うニホンフラッシュ<7820>(東1)は10日、500円高(24.88%高)の2510円と急反発し、年…
-
■クラウドサービスや自社製パッケージソフト拡大し営業利益は84%増加
インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)の2019年6月期・第3四半期決算(18年7月~19年3月・累計)は、クラウドサービスの大幅…
-
■発行株数の5.2%に当る250万株を5月末に消却へ
科研製薬<4521>(東1)は5月10日の前場、8%高の5090円(385円高)まで上げ、ほぼ1ヵ月ぶりに5000円台へと復帰した。戻り高値に進んだ。9日…
-
◆日経平均は2万1545円72銭(143円59銭高)、TOPIXは1563.02ポイント(12.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億9712万株
5月10日(金)前場の東京株式市場…
-
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。19年3月期2桁営業増益予想である。20年3月期も収益拡大を期待したい。株価は下値を切り上げている。戻りを試す…
-
■前3月期の営業利益2.1倍など業績の大幅回復とともに注目強まる
ミサワホーム中国<1728>(JQS)は5月10日も大幅高となり、一時27%高の348円(73円高)まで上げて昨年来の高値に顔合わせとなった。…
-
■Web動画ソリューションなど一気にブレイクした印象が CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)の2019年9月期・第2四半期(2Q)の連結決算(2018年10月~19年3月・累計)は、オンラインゲーム開発に同社のミド…
-
東京23区中心に投資用・分譲用マンションの開発・販売を展開しているアーバネットコーポレーション<3242>(JQS)は、4円高(1.15%高)の353円まで上げて3日続伸し、連日年初来高値を更新している。9日引け後に…
-
■配当についても前期と同じく20銭増配予想 JPホールディングス<2749>(東1)の20年3月期は、前期19年3月期に引続き2ケタ増益を見込む。好業績が予想されることから、配当についても前期と同じく20銭の増配予想。…
-
■前期の年間配当を3円増額し、今期も前期比0.5円増配予想 ソラスト<6197>(東1)は9日、19年3月期連結業績を発表し、同時に配当予想の増配修正を行った。 連結業績は、2018年3月期にM&Aをしたベストケア、日…
-
エスプール<2471>(東2)はロジスティクスアウトソーシング、障がい者雇用支援・就労移行支援サービス、コールセンター業務などの人材サービス事業を展開している。19年11月期大幅増収増益・増配予想である。5月9日には…
-
インフォマート<2492>(東1)は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。利用企業数は19年3月に30万社を突破した。システム使用料が順調に増加して19年12月期増収増益予想である。第1四半期は…
-
ティムコ<7501>(JQ)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売事業を展開している。19年11月期増収増益予想である。なお資本業務提携したスノーピーク<7816>が第1位株主となった。株価は動意づ…
-
大盛工業<1844>(東2)は上・下水道工事が主力の建設会社である。19年7月期は大幅増収・営業増益予想である。株価は水準を切り上げて戻り歩調だ。上値を試す展開を期待したい。■上・下水道工事が主力 上・下水道工事が主…
-
ロードスターキャピタル<3482>(東マ)は付加価値を高めて売却する不動産投資運用を主力としている。19年12月期大幅増収増益・増配予想である。第1四半期は大型案件が牽引して大幅増収増益と順調だった。通期も好業績を期…
-
ギークス<7060>(東マ)は、3月20日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「21世紀で最も感動を与えた会社になる」をグランドビジョンに掲げ、ITフリーランス人材の活用を軸に事業領域の拡大を進めている。 主…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。