【銘柄フラッシュ】注目企業の業績と展望:ジェイテック、エイトレッド、ファンデリー、神鋼商事など

★ジェイテック<2479>(東証グロース、名証メイン)は調整一巡し、25年3月期に大幅増益を予想している。テクノロジスト派遣事業が主力で、需要が高水準に推移する見込みだ。株価は安値圏だが、出直りを期待したい。

★エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は上値を試す展開で、25年3月期は増収増益を見込んでいる。クラウドサービスの拡大により収益構造が改善される見込みだ。

★ファンデリー<3137>(東証グロース)は収益改善基調で、25年3月期は営業増益を予想している。新規会員獲得が回復傾向にある。

★神鋼商事<8075>(東証プライム)は減益予想だが上振れ余地があり、自動車関連や半導体関連の緩やかな回復を見込んでいる。

★Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は減益予想だが、第2四半期累計の営業利益が計画を上回ったことから通期予想にも上振れ余地がある。

★日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は増収増益を見込んでおり、獲得症例数の増加による収益効果が期待される。

★インフォマート<2492>(東証プライム)は大幅増収増益を予想しており、利用企業数の増加が寄与する見込みだ。

★加賀電子<8154>(東証プライム)は営業・経常利益横ばい予想だが、需要面の回復を見込んでいる。株価は反発して戻り歩調だ。

★アイデミー<5577>(東証グロース)は高成長を継続する見込みで、売上面でのM&Aも寄与する見込みだ。

★朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は大幅増益予想で、新製品量産化により業績拡大が期待される。

(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■新エネルギーマネジメントシステムで約10%の省エネ運行を実現  三菱重工業<7011>(東証プラ…
  2. 生成AI
    ■日本のAI競争力強化と社会実装加速を目指す国家戦略  経済産業省は、生成AIの社会実装を強力に推…
  3. ■円安と生産コスト上昇が直撃、値上げ難で経営圧迫  ステーキ店の経営悪化が鮮明になっている。帝国デ…
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ピックアップ記事

  1. ■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に  イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
  2. ■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ  コメ価格が高騰する「食料安全保…
  3. ■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上  『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
  4. ■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去  またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
  5. ■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株  今週の当コラムは、「ト…
  6. ■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰  まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る