第一実業が9月に取得した自己株式数は、30万5000株
- 2016/10/4 07:58
- 株式投資ニュース

■自社株買い開始以来、株価は右肩上がりのトレンド
第一実業<8059>(東1)が9月に取得した自己株式数は、30万5000株であった。
当社は、8月10日に200万株の自己株式の取得を発表している。期間は、8月15日から17年1月31日までの約5カ月と2週間。
8月の取得株数と合わせると51万9000株。発表通りに、自社株買いは順調に進んでいる。
■自社株買い開始以来、株価は右肩上がりのトレンド
第一実業<8059>(東1)が9月に取得した自己株式数は、30万5000株であった。
当社は、8月10日に200万株の自己株式の取得を発表している。期間は、8月15日から17年1月31日までの約5カ月と2週間。
8月の取得株数と合わせると51万9000株。発表通りに、自社株買いは順調に進んでいる。
自社株買い開始以来、株価は右肩上がりのトレンド。9月29日には年初来の最高値571円を付けた。
2025/7/22
森永乳業、腸内炎症抑制に有効なビフィズス菌M-63、新生児腸内環境への有益性確認2025/7/17
コーヒーにストレス緩和効果、味の素AGFが科学的に解明2025/9/22
【株式市場特集】成長期待高まる東証スタンダード・グロース市場銘柄を精査2025/9/8
【株式市場特集】株式分割銘柄に注目集まる、地銀2行や日本製鉄も焦点Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.