【2014年~2016年に上場した3月決算有配企業一覧】日本商業開発、菊水工業、日本郵政など

株主優待&配当

日本商業開発<3252>(東1)配当50円、配当利回り2.54%(1月18日現在)

東京ボード工業<7815>(東マ)配当20円、配当利回り2.07%(1月18日現在)

ヨシックス<3221>(J)配当12円、配当利回り0.90%(1月18日現在)

中広<2139>(東2)配当11円、配当利回り1.59%(1月18日現在)

イーレックス<9517>(東マ)配当25円、配当利回り0.72%(1月18日現在)

菊水工業<7953>(東2)配当16円、配当利回り3.74%(1月18日現在)

リクルートHD<6098>(東1)配当50円、配当利回り1.02%(1月18日現在)

ヤマシンフィルタ<6240>(東2)配当12円、配当利回り0.92%(1月18日現在)

フィード・ワンHD<2060>(東1)配当3円、配当利回り1.85%(1月18日現在)

東京TYフィナンシャル<7173>(東1)配当60円、配当利回り1.49%(1月18日現在)

カドカワ<9468>(東1)配当20円、配当利回り1.14%(1月18日現在)

ポバール興業<4247>(名2)配当30円、配当利回り2.70%(1月18日現在)

ニュートン・フィナンシャル<7169>(J)配当36円、配当利回り2.70%(1月18日現在)

西武ホールディングス<9024>(東1)配当15円、配当利回り0.76%(1月18日現在)

丸和運輸機関<9090>(東1)配当63.5円、配当利回り2.32%(1月18日現在)

トレックス・セミコンダクター<6616>(J)配当32円、配当利回り2.00%(1月18日現在)

マルハニチロ<1333>(東1)配当30円、配当利回り0.93%(1月18日現在)

ホットマン<3190>(J)配当10円、配当利回り1.99%(1月18日現在)

日立マクセル<6810>(東1)配当36円、配当利回り1.69%(1月18日現在)

ダイキョーニシカワ<4246>(東1)配当24円、配当利回り1.72%(1月18日現在)

三谷産業<8285>(東2)配当6円、配当利回り1.70%(1月18日現在)

アルビス<7475>(東2)配当60円、配当利回り1.85%(1月18日現在)

エスエルディー<3223>(J)配当20円、配当利回り1.58%(1月18日現在)

シンデン・ハイテックス<3131>(J)配当55円、配当利回り3.81%(1月18日現在)

中村超硬<6166>(東マ)配当10円、配当利回り0.81%(1月18日現在)

富士ダイス<6167>(東2)配当21円、配当利回り2.97%(1月18日現在)

メニコン<7780>(東1)配当32円、配当利回り0.95%(1月18日現在)

デクセリアルズ<4980>(東1)配当55円、配当利回り4.92%(1月18日現在)

ゆうちょ銀行<7182>(東1)配当50円、配当利回り3.66%(1月18日現在)

かんぽ生命保険<7181>(東1)配当60円、配当利回り2.55%(1月18日現在)

日本郵政<6178>(東1)配当50円、配当利回り3.56%(1月18日現在)

あんしん保証<7183>(東マ)配当3.67円、配当利回り0.52%(1月18日現在)

ラクス<3923>(東マ)配当3.05円、配当利回り0.23%(1月18日現在)

ランドコンピュータ<3924>(東2)配当18円、配当利回り1.57%(1月18日現在)

ダブルスタンダード<3925>(東マ)配当33円、配当利回り0.99%(1月18日現在)

プロパティエージェント<3464>(J)配当17円、配当利回り0.70%(1月18日現在)

ソーシャルワイヤー<3929>(東マ)配当18円、配当利回り1.38%(1月18日現在)

ケイアイスター不動産<3465>(東2)配当116円、配当利回り3.48%(1月18日現在)

一蔵<6186>(東2)配当41円、配当利回り3.01%(1月18日現在)

ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615>(東1)配当44.6円、配当利回り1.46%(1月18日現在)

富士ソフトサービスビューロ<6188>(J)配当20円、配当利回り2.55%(1月18日現在)

昭栄薬品<3537>(J)配当40円、配当利回り2.02%(1月18日現在)

イワキ<6237>(東2)配当62円、配当利回り2.34%(1月18日現在)

アイドママーケティング<9466>(東マ)配当5円、配当利回り0.88%(1月18日現在)

アグレ都市デザイン<3467>(J)配当35円、配当利回り2.92%(1月18日現在)

丸八ホールディングス<3504>(名2)配当30円、配当利回り3.57%(1月18日現在)

ソラスト<6197>(東1)配当41円、配当利回り3.23%(1月18日現在)

九州旅客鉄道<9142>(東1)配当37.5円、配当利回り1.23%(1月18日現在)

イントラスト<7191>(東マ)配当5円、配当利回り0.71%(1月18日現在)

フォーライフ<3477>(東マ)配当68円、配当利回り1.93%(1月18日現在)

エイトレッド<3969>(東マ)配当28.47円、配当利回り0.81%(1月18日現在)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■昔ながらの味わいを現代風にアレンジ、全国スーパーなどで展開  第一屋製パン<2215>(東証スタ…
  2.  日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)傘下の日清食品は8月18日、「カップヌードル…
  3. ■世界が注目する学問を豊富な事例とイラストで紹介  学研ホールディングス<9470>(東証プライム…
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目  週明けの東京市場は、米国株反発に…
  2. ■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索  またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
  3. ■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も  今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
  4. ■総裁選関連株が再び脚光、政権交代期待が市場を刺激  今週の最注目銘柄は、さいか屋<8254>(東…
  5. ■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる  日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
  6. ■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続  「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る