- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/12
- 株式投資ニュース
北川精機はストップ高、CFRTPシート材の成形可能な真空プレス装置を開発
北川精機<6327>(JQS)は80円高の296円とストップ高した。8月10日に、炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)シート材の成形が可能な真空プレス装置を開発したと発表した。CFRTPは自動車や航空機産業において、… -
- 2016/8/12
- 株式投資ニュース
共同印刷は反発、下値支持線からの反発期待
■17年3月期第1四半期は営業黒字化 共同印刷<7914>(東1)は5円高の330円と反発した。8月5日発表した17年3月期第1四半期連結業績は営業黒字化し、経常利益と純利益も大幅増益だった。株価は反落して年初来安値圏だ… -
- 2016/8/12
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ラクト・ジャパンは四半期ベースでは営業増益、アジア市場の拡大に期待
ラクト・ジャパン<3139>(東2)は、昨年8月28日に東京証券取引所市場第二部に上場。同社は、乳原料・チーズ、食肉加工品等の輸入を主とする卸売および海外子会社によるチーズの製造・販売を行う食品事業を運営している。国内… -
- 2016/8/12
- 決算発表記事情報
イワキポンプの3月期第1四半期は医療機器・水処理市場などが堅調で経常利益5億1000万円
■今期増収増益を見込む イワキポンプ<6237>(東2)の2017年3月期第1四半期連結業績は、売上高が59億5200万円、営業利益が3億700万円、経常利益が5億1000万円、四半期純利益が3億2900万円となった。 … -
- 2016/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は米株高・円安を好感して反発
◆日経平均の前引けは1万6856円27銭(121円15銭高)、TOPIXは1319.03ポイント(4.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5127万株 東京株式市場は、前日比121円15円高の16856.27円… -
- 2016/8/12
- 株式投資ニュース
森永製菓は年初来高値を更新してストップ高、市場想定以上の上方修正を好感
森永製菓<2201>(東1)は100円高の738円とストップ高し年初来高値を更新した。10日に発表した第1四半期決算を好感している。営業利益は52.6億円で前年同期比86%増益、通期予想は115億円から143億円(前期… -
- 2016/8/12
- 株式投資ニュース
アスカネットは反発、調整は一巡して出直り展開へ、空中結像AIプレートの進展も期待
■17年4月期は増収増益予想 遺影写真加工や写真集制作関連を主力とする、アスカネット<2438>(東マ)は49円高の1020円まで上げて反発している。17年4月期は増収増益予想である。新規事業の空中結像AIプレートの進展… -
- 2016/8/12
- 株式投資ニュース
翻訳センターは増額修正を好感して3日続伸、出直りの動きが本格化
■下値固め完了して出直り 70言語に対応した専門性の高い翻訳サービスを主力として、通訳や国際会議運営なども展開している、翻訳センター<2483>(JQ)は75円高の3200円まで上げて3日続伸している。8月9日発表の17… -
- 2016/8/12
- 株式投資ニュース
エスプールは年初来高値を更新、16年11月期業績予想は増額濃厚
人材サービス事業を展開している、エスプール<2471>(JQS)は124円高の1499円まで上げて急反発し、年初来高値を更新した。16年11月期第2四半期累計は売上総利益率が想定を上回り、計画超の大幅増益だった。通期も… -
- 2016/8/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】フジコピアンの16年12月期第2四半期累計は計画超の大幅増益で通期も増額の可能性
フジコピアン<7957>(東2)が8月10日発表した16年12月期第2四半期累計の連結業績は計画超の大幅増益だった。高付加価値製品の拡販などが寄与した。通期予想は据え置いたが利益増額の可能性が高いだろう。株価は6月の年… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
ハビックスは大幅増益を好感して続伸、割高感なく需給も良好
■好業績を評価して上値追いの展開へ ハビックス<3895>(JQ)は52円高(5.02%高)の1088円と続伸した。8月3日に発表した17年3月期第1四半期連結業績が大幅増益だったことを好感している。通期予想に対する利益… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
扶桑化学工業は大幅増益と増額修正を好感して3日続伸
■指標面に割高感なくフシ突破すれば一段高の可能性 扶桑化学工業<4368>(東1)は98円高(6.08%高)の1709円と3日続伸した。8月1日発表した17年3月期第1四半期連結業績は円高メリットで大幅増益、第2四半期累… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
新川は増額修正を好感して急続伸、モミ合い上放れて出直り本格化の可能性
■第1四半期は営業赤字だが、通期営業利益予想を増額修正 新川<6274>(東1)は39円高(7.03%高)の594円と急続伸した。8月8日、17年3月期第2四半期累計および通期の売上高と営業利益予想の増額修正を発表したこ… -
- 2016/8/10
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ジャパンインベストメントアドバイザーはFinTech領域でPCIホールディングスと業務提携
ジャパンインベストメントアドバイザー<7172>(東マ)は8月10日、PCIホールディングス<3918>とのFinTech領域における業務提携を発表した。 両社の得意分野、技術、ノウハウおよび経営資源を活用して、最新の… -
- 2016/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時30分)日経平均は一時57円高だが重く好決算銘柄など高い
◆14時30分過ぎの日経平均は1万6757円62銭(7円35銭安)、TOPIXは1314.74ポイント(2.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は 8月10日(水)後場の東京株式市場は、お盆休み前で全体の売買が減れば… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
日本ピグメントは第1四半期の黒字化など評価されPBRの低さ見直す
■通期業績は純利益62%増を見込み超低PBRも見直される 樹脂コンパウンドや樹脂用着色剤などの日本ピグメント<4119>(東2・売買単位千株)は10日の13時にかけて強含む相場になり、本日の現在高になる174円(3円高)… -
- 2016/8/10
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】JPホールディングスはベトナムで幼稚園事業を本格展開方針
JPホールディングス<2749>(東1)は8月9日、17年3月期第1四半期の決算説明会を開催し、ベトナムで幼稚園事業を本格展開する方針を示した。 現地で急増している中間層の共働き世帯をターゲットに幼稚園事業を展開する。… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
エナリスがKDDIとの提携観測など言われストップ高
■「本日開催の取締役会に付議する予定」などと発表 電力関連サービスなどのエナリス<6079>(東マ・売買単位100株)は10日の前場、買い気配のままストップ高の442円(80円高)に張り付いて推移し、売買が成立しなかった… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
コナミHDは11日のリオ五輪・体操男子個人総合決勝も注目される
■体操・男子団体「金」メンバー5人のうち4人がコナミスポーツクラブ コナミホールディングス(コナミHD)<9766>(東1・売買単位100株)は10日、小動きだが10時30分にかけて3905円(10円高)まで上げ、昨日に… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
ペプチドリームは6月決算や今期の見通しなど好感され急伸
■今期の業績予想数字は掲げなかったが新規ライセンスなど7項目を推進 創薬ベンチャーのペプチドリーム<4587>(東1・売買単位100株)は10日、大きく出直る始まりとなり、10時にかけて9%高の5670円(470円高)ま… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
PCデポコーポレーションは第1四半期の大幅増益と株式分割など好感し急伸
■9月末の株主を対象とする株式1.2分割も発表 パソコン量販チェーンのPCデポコーポレーション<7618>(東1・売買単位100株)は10日、急伸の始まりとなり、9時30分にかけて14%高の1547円(185円高)まで上… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
アーバネットコーポレーションは6月期の大幅増益など好感し急伸
■4月高値の頃よりも業績見通しが大きく拡大しこの高値目指す期待 投資用マンションなどのアーバネットコーポレーション<3242>(JQS・売買単位100株)は10日、急伸の始まりとなり、取引開始後に12%高の332円(36… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
タカラトミーは四半期赤字大きく改善し大幅続伸で始まる
■通期の見通しは据え置き営業利益は前期比48%増を見込む タカラトミー<7867>(東1・売買単位100株)は10日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の979円(74円高)と出直りを強めている。9日の取引終了後… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウの失速など影響し65円安で始まる
8月10日(水)朝の東京株式市場は、NYダウが取引終了にかけて失速とされて3.76ドル高の1万8533.05ドルとなり、為替はNY市場での円高基調を引き継ぐ始まりとなり、日経平均は65円89銭安の1万6699円08銭で… -
- 2016/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き日銀のETF買い期待し好業績株など強く日経平均は続伸
◆日経平均の終値は1万6764円97銭(114円40銭高)、TOPIXは1317.49ポイント(11.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億3339万株 8月9日(火)後場の東京株式市場は、前場に続いて好業績株… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
旭化成がリオ五輪の柔道「金」歓迎して一段強く男子体操・団体「金」でコナミHDも高い
■柔道男子73キロ級の大野将平選手が所属と伝わりご祝儀ムード強まる 旭化成<3407>(東1・売買単位千株)は9日の後場一段強い展開となり、14時20分にかけて7%高の823.0円(53.3円高)まで上昇。約3ヵ月半ぶり… -
- 2016/8/9
- 話題株
【話題株】トレジャー・ファクトリーは「九陰一陽」出現の可能性あり大きな底入れの可能性
■月次売上高6.8%増加しても珍らしくないとされて軟調だが業績は文句なし トレジャー・ファクトリー<3093>(東1・売買単位100株)は9日、14時にかけて845円(13円安)前後で推移し、前場から軟調。8日に発表した… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
日進工具は配当増額を好感して急続伸、強基調に転換して15年6月高値目指す
■株価は年初来安値圏から切り返して強基調に転換 日進工具<6157>(JQ)は2062円まで上げて急続伸している。同社は8月8日、配当方針の変更(中間配当の実施)および17年3月期配当予想の増額修正を発表した。業績面も好… -
- 2016/8/9
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】インソースは医療業界向け研修に期待、押し目買い妙味膨らむ
インソース<6200>(東マ)は、本年7月21日に東京証券取引所マザーズ市場に上場した。同社は、同社並びに同社の連結子会社であるミテモ株式会社(出資比率100%)と、非連結子会社であるINSOURCE HONG KON… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンは第2四半期業績など好感され前場9%高
■中段もちあいを経て再び上値を追う相場をイメージ メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ・売買単位100株)は9日の前場、9%高の2030円(172円高)まで上げて反発相場となり、出来高も8月に入ってからの一日平…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 関東11社局、クレジットカード「タッチ決済」相互利用へ――2026年春開始目指す 2025年10月29日
- ミロク情報サービス、中小企業向けクラウドERP「LucaTech GX Lite」を11月28日提供開始 2025年10月29日
- 日本エンタープライズ、大和総研の福利厚生プラットフォーム「Hearbit」でフェムテックアプリ『リズム手帳』の取扱開始 2025年10月29日
- 【この一冊】LMG、SNSの進化を読み解く実践書『SNSマーケティング』第4版、11月10日発売 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、愛知県幸田町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月29日
- 三菱ガス化学、ペロブスカイト太陽電池向け高機能ポリマー部材を提供 2025年10月29日
- ファンデリー、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・乾明夫教授が健康寿命延伸の食事法を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」配信 2025年10月29日
- 【株式市場】日経平均5万1307円で大幅反発、米中協調期待で史上最高値を更新 2025年10月29日
- 小糸製作所、JAXAと月面ローバー用LiDAR開発契約を締結 2025年10月29日
- アイネット、広島大と「カキ筏見える化」共同研究採択、衛星×AI×IoTで海洋安全へ 2025年10月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、「SHINルビー牛」再販売を決定 2025年10月29日
- SBIインシュアランスグループ、暗号資産XRPを活用した株主優待制度を導入 2025年10月29日
- 【株式市場】1030円高の5万1249円と大幅反発、米株最高値更新を追い風に買い優勢 2025年10月29日
- ティムコがストップ高、純国産「熊撃退スプレー」を好感、特許出願中の新技術 2025年10月29日
- 千代田化工建設、太陽石油のSAF製造設備FEED業務を受注、沖縄で脱炭素航空燃料実装へ 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















