アーカイブ:2018年 11月 13日
-
11月13日は、ソフトバンクグループ<9984>(東1)が朝方の5%安(8371円(406円安の8371円)を下値にジリジリ持ち直し、11時前から前日比プラス圏に浮上。後場は一時3%高(221円高の8998円)まで上げ…
-
◆日経平均の終値は2万1810円52銭(459円36銭安)、TOPIXは1638.45ポイント(33.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億987万株
11月13日後場の東京株式市場は、前引けにかけて堅…
-
■第1四半期、積極投資により減益だが売上高や会員数が大幅拡大
ネットマーケティング<6175>(東2)は11月13日の後場一段と強含み、14時40分にかけて8%高の622円(47円高)と出直りを強めている。12日…
-
◆日経平均は2万1554円45銭(715円43銭安)、TOPIXは1625.09ポイント(46.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1397万株
11月13日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの602…
-
■「株式市場から2.6兆円を吸収する巨額案件」7~8割は織り込んだとの見方も
ソフトバンクグループ<9984>(東1)は11月13日、朝方の8371円(406円安)を下値に持ち直し、10時50分過ぎには8854円…
-
■今12月期の連結営業利益の見通しを従来予想比96%増額
メディアフラッグ<6067>(東マ)は11月13日、続伸基調となり、10時30分にかけて7%高の2045円(129円高)まで上げて株式分割など調整後の上場…
-
■業績は大幅に拡大する見通し
チームスピリット<4397>(東マ)は11月13日、朝方の3030円(210円安)を下値に回復し、10時10分を過ぎては3330円(90円高)と切り返している。勤怠管理や工数管理など…
-
■連結営業利益は前年同期比48.5%増加
GMOクラウド<3788>(東1)は11月13日、急伸して始まり、取引開始後に18%高の3585円(540円高)まで上げて戻り高値を更新した。12日の取引終了後、第3四半…
-
■ヤフー株式会社との資本提携の解消と業務提携の継続も発表
ブックオフグループホールディングス(ブックオフGHD)<9278>(東1)は11月13日、大きく上値を追って始まり、取引開始後に12%高の848円(92円…
-
■貴金属原料の確保、化成品等の製品販売、産業廃棄物処理受託の拡大に取り組む 松田産業<7456>(東1)の第2四半期は、貴金属関連事業、食品関連事業共に堅調で、増収2ケタ増益となった。 第2四半期連結期間の取組としては…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日12日に276円高の2795円と急反発して引け、東証第1部の値上がり率ランキングの第17位に躍り出た。11月2日に突っ込んだ年初来安値2292円から大きく底上げした。1…
-
ラクーンホールディングス(ラクーンが18年11月1日付で持株会社に移行して商号変更)<3031>(東1)は、企業間ECサイトのスーパーデリバリー運営を主力として、EC事業およびフィナンシャル事業を展開している。利用企…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1)は、ECサイト構築ソフトや不正接続防止製品を主力としてソリューション事業を展開している。19年3月期第2四半期累計は計画超の大幅増収増益だった。通期はのれん償却負担…
-
インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。19年3月期第2四半期累計は減益だったが、通期は営業増益予想、6期連続増配予想である。…
-
フォーカスシステムズ<4662>(東1)は、公共関連・民間関連のシステム構築・保守・運用を主力として、セキュリティ機器関連事業も展開している。19年3月期第2四半期累計は大幅増益だった。通期予想は上振れの可能性が高い…
-
スターティアホールディングス<3393>(東1)は、デジタルマーケティング関連事業、ITインフラ関連事業、ビジネスアプリケーション関連事業などを展開している。11月9日に19年3月期第2四半期累計および通期予想を修正…
-
サン・ライフホールディング<7040>(JQS)は、10月1日に、単独株式移転の方法により、株式会社サン・ライフの完全親会社として設立され、東京証券取引所JASDAQ市場に上場した。 「ライフステージ全般の事柄につい…
-
神戸天然物化学<6568>(東マ)は、3月15日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、主に有機化学品の研究・開発・生産ソリューション事業を行っている。具体的には、顧客が製品開発及び製造販売のために行う研究、開発及び…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。