- Home
- 2022年 5月 21日
アーカイブ:2022年 5月 21日
-
- 2022/5/21 08:56
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本ケミコンは純益黒字転換業績を手掛かりに割安修正期待の下値買いが交錯
日本ケミコン<6997>(東証プライム)は、19日に27円安の1782円と反落して引けた。日経平均株価が、508円安と5営業日ぶりに大幅反落したことから、25日移動線を出没しもみ合っていた同社株も目先の利益を確定する…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- いちよし証券が創立75周年の記念配当、9月中間配、3月期末配とも各10円、9月中間配は計28円に 2025年9月17日
- クリーク・アンド・リバー社、「Symbiorise」をリブランド、AI人材支援を再設計 2025年9月17日
- 【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ 2025年9月17日
- ラバブルマーケティンググループ、子会社コムニコのエンジニアがAI活用100%に到達 2025年9月17日
- ワイエスフード、ミシュランシェフ西村氏と業務提携、CCO就任で商品力強化へ 2025年9月17日
- ミロク情報サービス、給与計算・年末調整システム2製品にAI-OCR導入、4種類の証憑に対応 2025年9月17日
- NTTドコモビジネス、AI活用の新サービス「ANCAR」提供へ、コンタクトセンターや店舗業務をAIで最適化 2025年9月17日
- インフォマート、快創研グループが「V-Manage」を導入、店舗運営の課題解決へ 2025年9月17日
- デ・ウエスタン・セラピテクス、緑内障治療剤「H-1337」特許がマレーシアで査定 2025年9月17日
- 綿半HDグループの綿半林業が日本の木材を活かした住空間の海外展開を開始 2025年9月17日
- 【株式市場】前場の日経平均は93円高、日米の金融政策会合を前に中東情勢もあり一時290円安 2025年9月17日
- ミロク情報サービスが底堅い、「確定申告が1週間早く終わった」など大きな業務効率化を実現する新パッケージなどに期待強い 2025年9月17日
- ANAPホールディングス、ビットコイン6.4BTCを追加取得、総保有1,053BTCに 2025年9月17日
- イノベーションHDは続伸基調、店舗転貸借と不動産売買事業を行い「基準地価」の連続値上がりも好感 2025年9月17日
- 四国電力、LINEで電気料金通知サービス開始、電気料金・使用量を毎月メッセージで通知 2025年9月17日
ピックアップ記事
-
2025-7-14
国内景気:6カ月ぶり改善も先行き不透明感強まる――帝国データバンク2025年6月調査
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性 帝国データバンクは、202… -
2025-7-10
【サービス業の非正規雇用者の契約業務に関する調査】約8割が課題感、インフォマート調査で浮き彫り
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増 インフォマ… -
2025-7-10
「保育園」倒産・休廃業、過去最多ペースで急増、2025年上半期22件、前年比7割増
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性 帝国データバンクは7月9日、2025年上半期… -
2025-7-9
クリーク・アンド・リバー社、『シャニマス』と愛知・名古屋の19事業者によるコラボ企画「でらます×アイドルマスター シャイニーカラーズ」に協力
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」 クリ… -
2025-7-9
村田製作所、XBAR技術で世界初の高周波フィルタを量産出荷開始
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ 村田製作所<6981>(東証プライム)は…