- Home
- 2022年 5月 21日
アーカイブ:2022年 5月 21日
-
- 2022/5/21 08:56
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本ケミコンは純益黒字転換業績を手掛かりに割安修正期待の下値買いが交錯
日本ケミコン<6997>(東証プライム)は、19日に27円安の1782円と反落して引けた。日経平均株価が、508円安と5営業日ぶりに大幅反落したことから、25日移動線を出没しもみ合っていた同社株も目先の利益を確定する…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフドリンクカンパニーが急反発、猛暑関連として注目強く大手証券の投資判断を受け注目再燃 2025年7月16日
- JCRファーマが急伸、注目材料2連打(再生・細胞医療・遺伝子治療の補助金、米社へのライセンス)で一時ストップ高 2025年7月16日
- モブキャストHDは29%高、連日急伸、グループ会社所属の覆⾯⼥性ユニットがデビュー1年で⽇本最⼤級の⾳楽フェスに出演 2025年7月16日
- アートネイチャーが一段と出直る、株主優待制度の新設など好感 2025年7月16日
- 串カツ田中HDが急伸高値、第2四半期決算の大幅な上振れを好感、取引開始から20分近く買い気配をセリ上げる 2025年7月16日
- 日経平均は56円高で始まる、為替1ドル148円台の円安、NY株はダウ反落だがNASDAQは2日連続最高値 2025年7月16日
- 【編集長の視点】SCAT、増配&記念優待で「高利回り銘柄」に浮上、V字回復期待で株価再上昇へ 2025年7月16日
- 楽天、経産省・NEDOの生成AIプロジェクト「GENIAC」に採択、次世代日本語LLM開発へ 2025年7月16日
- CaSy、家事支援エリアを4都府で全域拡大、未提供地域からの要望に応える 2025年7月16日
- アジャイルメディア、ビットコイン最大1億円分取得へ、7〜9月にドルコスト平均法で取得実施 2025年7月16日
- ベルーナ、6月度連結売上高は2%増、ホテルとワイン事業が牽引 2025年7月16日
- ニトリHD、1株を5株に分割し流動性向上へ、定款・配当・優待も同時に見直し 2025年7月16日
- 東邦レマック、暗号資産購入枠を新設、年10億円上限でビットコイン取得へ 2025年7月16日
- アートネイチャー、6月度売上は女性向け製品が150%超に伸長、株主優待制度を新設 2025年7月16日
- スギ薬局、6月度売上4.7%増、調剤事業が大幅伸長、全国で2,204店舗体制に 2025年7月16日
ピックアップ記事
-
2025-6-5
酒類・飲料業界4社が自動運転トラックによる幹線輸送実証に参画、ドライバー不足解消へ
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)… -
2025-6-4
【止まらぬ人口減少と高齢化】2024年人口動態統計速報:出生数過去最少、死亡数・離婚件数増加
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下 厚生労働省が発表した2024年(令和6… -
2025-6-3
コロプラ社員の8割が業務でAI活用、効率化から日常的利用へ拡大
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ コロプラ<3668>(東証プライム)は2… -
2025-5-29
エイベックス、ONE OR EIGHTが米Atlantic Musicとグローバル契約締結、日本人ボーイズグループ初の快挙
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約 エイベックス<7860>(東証プライム)グル… -
2025-5-27
日清製粉、最新鋭スマートファクトリー「水島工場」を岡山県倉敷市に完成、IoT・AI・ロボット活用の次世代工場が稼働
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入 日清製粉グループ本社<2002…