カテゴリー:注目銘柄
-
■続落も5月期通期業績の上方修正と記念増配を手掛かりに突っ込み買いも一法
インテリックス<8940>(東証スタンダード)は、前日23日に11円安の810円と続落して引けた。同社株は、昨年12月23日に今2025年5月…
-
■績再々上ぶれ期待を高めて下げ過ぎ修正買いが増勢
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東証プライム)は、前日22日に6円高の1050円と3営業日続伸して引け、今年1月17日につけた直近安値1017円からの…
-
■スギ花粉症治療薬市場でリーダーシップを発揮
鳥居薬局<4551>(東証プライム)は、前日21日に35円高の4680円と続伸して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。早くも年明けの1月8日…
-
ポート<7047>(東証グロース)は、前日20日に25円高の1832円と5営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年1月6日にAIエージェントを活用した人材紹介サービスを開始すると発表しており、これを見直して連続して過…
-
丹青社<9743>(東証プライム)は、前日16日に11円高の893円と変わらずを含めて8営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年1月7日に株式売出しを発表し、需給悪化を嫌って株価が200円安と売られたが、前々日15日…
-
科研製薬<4521>(東証プライム)は、前日15日に24円高の4181円と6営業日ぶりに反発して引け、今年1月26日につけた昨年来高値4603円を意識する動きを強めた。同社株は、昨年12月26日にアトピー性皮膚炎の治療…
-
■事業譲受で連続最高純益を買い増して続伸
WOLVES HAND<194A>(東証グロース)は、前日14日に12円高の838円と続伸して引け、取引時間中には879円と買われる場面があり25日移動平均線を上回る水準での…
-
LeTech<3497>(東証グロース)は、前日9日に17円安の1363円と4営業日続落して引けた。同社株は、昨年12月17日に昨年来高値1485円まで買い進まれたが、年末年始相場が上げ下げを繰り返し不安定に推移してい…
-
名糖産業<2207>(東証プライム)は、前日8日に26円安の1944円と変わらずも含め4営業日続落して引けた。前日の日経平均株価が、102円安と反落するなど年末年始相場がやや不安定に推移するなか、大納会に戻り高値198…
-
ジャパンエンジンコーポレーション(Jエンジン)<6016>(東証スタンダード)は、前日7日に85円高の4325円と6営業日続伸して引け、昨年12月3日につけた直近高値4560円から10月1日につけた株式分割(1株を3株…
-
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は、大発会の前日6日に13円高の391円と大幅続伸して引け、取引時間中には399円と買われる場面もあり、昨年12月18日につけた昨年来高値413円を意識する動きを強めた。同社…
-
■株式売出し終了で業績再上方修正・大幅増配を手掛かりに押し目買い交錯
西華産業<8061>(東証プライム)は、前日17日に15円安の4720円と反落して引けた。同社株は、需給悪化要因として下押し圧力を強めていた株式売…
-
■PER・PBRともに割安水準、年初来高値奪回に期待
松田産業<7456>(東証プライム)は、前日18日に5円高の2965円と続伸して引け、取引時間中には3025円と上値を伸ばす場面もあった。同社株は、11月12日の…
-
■3分の2戻しを達成し、全値戻し期待高める
ユシロ化学工業<5013>(東証スタンダード)は、前日11日に寄り付きから買い物を集めて買い気配値を切り上げ大引けでは比例配分で400円高の1947円とストップ高し急反発し…
-
■連続増配と株式分割で株主還元強化、投資意欲を高める
U-NEXT HOLDHINGS<9418>(東証プライム)は、前日7日に50円安の4790円と変わらずを挟み3営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、99円…
-
■前日比変わらずも配当方針変更・新中期経営計画を手掛かりに押し目買い交錯
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は、前日6日に2営業日連続で前日比変わらずの785円で引けた。取引時間中には793円と上値を伸ばしたが、…
-
■2Q上ぶれ着地業績を見直しバリュー株買いが再燃して反発
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は、前日5日に15円高の1839円と反発して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。今…
-
■本格開始から約4年半で達成
楽天グループ<4755>(東証プライム)は10月21日、反発スタートの後も波状高となり、午前11時過ぎに5%高の966.5円(45.1円高)まで上げてで直りを強めている。「楽天モバイル、…
-
■4期ぶり過去最高純益更新と大幅増配を手掛かりに押し目買い交錯
カドス・コーポレーション<211A>(東証スタンダード)は、前日2日に55円安の2590円と反落した。イランによるイスラエルへのミサイル攻撃で地政学リス…
-
■Web掲載料金値上げで業績上ぶれ期待を強めて3連騰
タウンニュース社<2481>(東証スタンダード)は、前日30日に21円高の781円と変わらずを含めて3営業日続伸して引け、東証スタンダード市場の値上り率ランキング…
-
■ドローン業界の注目株
Liberaware<218A>(東証グロース)は、前日12日に6円高の407円と3営業日ぶりに反発して引け、25日移動平均線水準での三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。同社株は、今年7月29日…
-
■テクニカル指標も上昇トレンドを示唆
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、前日10日に11円高の1550円と続伸して引け、8月5日に突っ込んだ年初来安値1333円からの底上げ幅を拡大させた。今2…
-
■25日移動平均線キープ、上昇トレンド転換に期待
ベステラ<1433>(東証プライム)は、前日4日に38円安の887円と4営業日ぶりに急反落して引けた。日経平均株価が、1639円安と今年3番目の下落幅で急続落したこと…
-
■クラウドサービスの拡大で収益強化
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は、前日28日に9円高の1599円と6営業日続伸して引け、8月5日に突っ込んだ年初来安値1249円からの底上げ幅を拡大させた。今2025…
-
■IPO価格上回る堅調な推移
タウンズ<197A>(東証スタンダード)は、前日22日に2円高の496円と3営業日続伸して引け、今年6月20日の新規株式公開(IPO)時の公開価格460円から上放れる動きを強めた。今年8…
-
■業績好調で株価上昇、増配も発表
ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は、今年7月12日に今2024年第2四半期(2023年12月~2024年5月期、2Q)累計決算を開示し、2Q累計業績が、今年4月12日の上…
-
■年初来高値3595円奪回に期待
日本精鉱<5729>(東証スタンダード)は、前日7日に145円高の2799円と続急伸して引け、直近安値2600円からのリバウド幅を拡大させた。同社株は、今年8月2日に今2025年3月…
-
三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東証プライム)は、前日6日に331.5円高の2296.5円と5営業日ぶりに急反発して引け、朝方の寄り付き段階では買い気配から400円高と一時ストップ高した。前々日5日に日経平均株…
-
伊豆シャボテンリゾート<6819>(東証スタンダード)は、前日1日に2円安の448円と変わらずを含めて3営業日続落した。日経平均株価が、975円安と4営業日ぶりに大幅反落し、東証スタンダード市場指数も、2.04%安と急…
-
■営業利益など第2四半期までで当初の通期予想を達成
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は7月26日、反発相場となり、4%高の1629円(58円高)まで上げた後も堅調に売買され、今年6月につけた…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2024-12-17
■歴史的高値更新の期待とその背景
2025年の株式市場は、楽観的な予測と慎重な警戒が入り交じる展…
-
2024-12-17
■40年間で見ると、日本のワイン消費量は約6倍に拡大
日本のワイン消費市場は10年間で約1.1倍…
-
2024-12-17
■銀座の実在バーが舞台――7人の投資家から学ぶ成功術
インプレスホールディングス<9479>(東…
-
2024-12-13
■日本を支える老舗企業:2025年は創業100年を迎える企業が2000社
東京商工リサーチの調査…
-
2024-12-12
■400万人動員の前回実績を超える、VRChatで1か月間の祭典
サンリオ<8136>(東証プラ…
ピックアップ記事
-
■トランプ政権と金融政策に影響されない銘柄の選別法
昨年IPOされた86銘柄には、リベンジ相場と…
-
■株主価値向上を目指すIPO市場の課題
IPO(新規株式公開)市場は、2024年12月27日の2…
-
■治療薬から除雪機器まで、冬季関連企業に注目
今週の当コラムは、個人投資家が対処しやすいインフル…
-
■インフルエンザ・大雪・トランプ…投資家は今、何をすべきか
『今、そこにある危機(Clear a…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。