1部昇格控えたオオバは押し目買いに戻す、投信持株比率ゼロ
- 2015/8/20 10:20
- 株式投資ニュース

オオバ<9765>(東2・売買単位100株)は14円安の523円と値を下げたが、25日から1部昇格を控えていることから押し目買いが入って前日終値水準に戻し堅調だ。2ケタ増益、ROE18%前後、1株利益41.4円、配当年12円の見通し。投信の保有比率ゼロから1部昇格で機関投資家買いが期待されている。年初来高値は3月の634円。

オオバ<9765>(東2・売買単位100株)は14円安の523円と値を下げたが、25日から1部昇格を控えていることから押し目買いが入って前日終値水準に戻し堅調だ。2ケタ増益、ROE18%前後、1株利益41.4円、配当年12円の見通し。投信の保有比率ゼロから1部昇格で機関投資家買いが期待されている。年初来高値は3月の634円。
2025/8/22
川崎重工と藤田医大、世界初の検体自動搬送・投入ロボット実証に成功
2025/10/20
【株式市場特集(2)】10月決算期の高配当株に注目、希少な3%超利回りに資金集まる
2025/10/20
【株式市場特集(1)】高市相場で高配当株に資金流入、10月決算企業が主役に
2025/10/14
【株式市場特集】金先物価格が史上最高値更新、円高メリット株にも資金流入期待
2025/10/6
【株式市場特集】政策バランスの行方を見極め、金利敏感株と円高メリット株に上昇期待Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.
