ユーグレナ急続落も6月安値はキープ、底流に秋・冬相場に期待
- 2015/9/7 10:37
- 株式投資ニュース

ユーグレナ<2931>(東1・売買単位100株)は62円安の1473円と前日の31円安を上回る下げとなっている。ただ、注目すべきはチャイナショックでつけた年初来安値1250円に対し上値で止まっていることだ。秋から年末相場に向け、材料系銘柄が物色の中心になるとの観測があり、ジエット機燃料用にミドリムシ利用という材料のあることから注目度は高いといえる。年初来高値は2月23日の2177円。

ユーグレナ<2931>(東1・売買単位100株)は62円安の1473円と前日の31円安を上回る下げとなっている。ただ、注目すべきはチャイナショックでつけた年初来安値1250円に対し上値で止まっていることだ。秋から年末相場に向け、材料系銘柄が物色の中心になるとの観測があり、ジエット機燃料用にミドリムシ利用という材料のあることから注目度は高いといえる。年初来高値は2月23日の2177円。
2025/8/22
川崎重工と藤田医大、世界初の検体自動搬送・投入ロボット実証に成功
2025/10/20
【株式市場特集(2)】10月決算期の高配当株に注目、希少な3%超利回りに資金集まる
2025/10/20
【株式市場特集(1)】高市相場で高配当株に資金流入、10月決算企業が主役に
2025/10/14
【株式市場特集】金先物価格が史上最高値更新、円高メリット株にも資金流入期待
2025/10/6
【株式市場特集】政策バランスの行方を見極め、金利敏感株と円高メリット株に上昇期待Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.
