
■2026年稼働予定、生産能力は最大20万台規模
ホンダ<7267>(東証プライム)のトルコ現地法人ホンダ・トゥルキエ・エー・エス(HTR)は8月1日、トルコにおける二輪車の販売拡大を目的に、新工場の建設を決定したと発表した。建設地はイズミル県アリアーの工業団地で、2026年半ばの稼働を予定している。初年度の生産能力は年間10万台とし、需要の推移に応じて最終的には20万台まで増強する方針である。
トルコでは商用用途および個人の移動手段としての二輪車需要が急増しており、Hondaの二輪車販売は2024年に過去最高の16.2万台を記録した。この市場拡大に対応する形で、同社は現地生産体制の強化に踏み切った。新工場への投資額は約2000万米ドル、雇用は約300名を見込んでいる。
HTRは今後も質の高い製品を現地で生産し、価格競争力のある二輪車の提供を通じてトルコ市場への貢献を目指す。同社は1992年に設立され、現在はHonda Motor Europe Ltd.が全額出資している。従業員数は2025年7月時点で約160名である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)