【主なニュース&材料】物流×EV・GPUクラウド・建設DX・動画配信プラン・金融連携・月探査――企業価値向上の布石

■政策保有株売却・月次売上・医療AI・M&A・欧州展開・生産能力増強・株式分割

・アプリックス<3727>(東証グロース):2Qは計画通り進捗。収益性改善と配当継続方針で株価再始動の思惑。

・NIPPON EXPRESSHD<9147>(東証プライム)・ホンダ<7267>(東証プライム):EVバッテリー鉄道輸送を本格稼働。CO2約74.5%削減見込み。

・KLab<3656>(東証プライム):GPU AIクラウド参入。長年のサーバー運用とAI実績を武器に展開。

・鹿島<1812>(東証プライム):リアルタイム3Dスキャンを共同開発。トンネル工事で施工管理を高度化。

・WOWOW<4839>(東証プライム):最大3台同時視聴の「トリプルプラン」発表。年額プランも用意。

・楽天銀行<5838>(東証プライム):楽天証券との「マネーブリッジ」600万口座突破。スイープと優遇金利が牽引。

・ispace<9348>(東証グロース):欧州「MAGPIE」MDR審査完了。2028年打上げへ前進。

・meito<2207>(東証プライム・名証プレミア):政策保有株売却で特別利益12.24億円。26年3月期を上方修正。

・フジ・メディアHD<4676>(東証プライム)・東映アニメ<4816>(東証スタンダード):フジが東映アニメ株1057万株売却へ。政策保有縮減を加速。

・トライアルHD<141A>(東証グロース):8月全店売上+8.1%。既存店は反動で▲1.7%も日配・惣菜が下支え。

・レナサイエンス<4889>(東証グロース):透析支援AIにAMEDから1.43億円追加配賦。多施設試験で高精度。

・ウェルディッシュ<2901>(東証スタンダード):IMGHDの完全子会社化で医療・介護分野を強化。

・シンクロ・フード<3963>(東証プライム):ホライズン14子会社化。物件・M&A連携で店舗支援を拡張。

・南海プライウッド<7887>(東証スタンダード):仏合板大手JOUBERTを買収。欧州展開を加速。

・ブランジスタ<6176>(東証グロース):初配当10円とSBIと提携。東証スタンダードへの区分変更申請。

・ツバキ・ナカシマ<6464>(東証プライム):伊リスパ工場で高機能樹脂の生産能力倍増。医療需要に対応。

・丸千代山岡家<3399>(東証スタンダード):8月全店売上+26%。既存店+21%。新メニューで集客。

・ピアラ<7044>(東証プライム):テレAIと提携。音声×AIでボイスコマースを推進。

・扶桑電通<7505>(東証スタンダード):1株を2株に分割。発行可能株式総数を4800万株へ。

・TOA<6809>(東証プライム):扶桑電通のDX製品と連携し高音質ページング機能を提供。

・ソフトクリエイトHD<3371>(東証プライム):26年3月期は増収増益・6期連続増配予想。クラウド伸長。

・ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード):26年3月期は黒字転換予想。直動機器の需要回復。増配。

・ミロク情報サービス<9928>(東証プライム):クラウド・サブスク移行が奏功し増収増益・連続増配予想。

・インフォマート<2492>(東証プライム):価格改定と利用社増で大幅増収増益。通期上振れ余地。

・綿半HD<3199>(東証プライム):小売・建設・貿易が伸長し増益予想。

・昭文社HD<9475>(東証スタンダード):『まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド』が予約殺到で緊急増刷決定。Amazon・楽天で本部門1位獲得。電子版販売開始、10月からスタンプラリーも実施。

・綿半HD<3199>(東証プライム):8月度月次で売上は前年同月比98.1%。客単価は全店・既存店ともに103.4%と14カ月連続で増加。EC家電販売とお盆商戦が寄与。

・ティムコ<7501>(東証スタンダード):アウトドアブランド「Foxfire」が南町田グランベリーパークに期間限定店をオープン。全品10%OFFやノベルティなど特典を展開。

(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■開発者や投資家に加え、警鐘を鳴らす識者やアーティストも選出、多様な視点でAIの未来を問う  米T…
  2. 【効率化の先に広がる新しい働き方のルール】 ■広がり始めた「AI格差」  生成AIの利用が急速に…
  3. ■R35 GT-R最終生産、累計4万8000台が築いた伝説  日産自動車<7201>(東証プライム…
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に  日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
  2. ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中  「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
  3. ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上  株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
  4. ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト  10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
  5. ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯  高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
  6. ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目  週明けの東京市場は、米国株反発に…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る