
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ
ホンダ<7267>(東証プライム)は10月6日、軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2025年度上半期(4~9月)における販売台数が97,958台となり、登録車を含む新車販売台数で第1位を獲得したと発表した。これにより同車は、軽四輪車部門で10年連続、四輪総合部門で4年連続の年間販売首位を堅持している。初代発売から累計販売台数は約289万台に達し、国民車としての存在感を強めている。
2023年10月に発売された3代目N-BOXは、室内長・幅・高の三寸法で軽乗用車最大級の空間を確保し、全タイプに先進安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備。力強く燃費効率の高いパワートレーンや、操縦安定性・乗り心地を両立した走行性能も好評を得ている。ユーザーの多様なニーズに応える仕様として、幅広い年齢層から支持を集めてきた。
2025年4月の一部改良では、「N-BOX CUSTOM」シリーズに高級感あるダーククロームメッキやLEDフォグライトの標準装備を追加。カスタムターボ仕様にはメーカーオプションとしてクロームメッキ装飾を選択可能とし、特別感と選択肢の広がりを提案した。ホンダは今後も、N-BOXを通じて日々の暮らしを豊かにするモビリティの提供を目指すとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)