【11月の株主優待】キャンドゥ、ニッケ、コスモ薬品、壱番屋など

株主優待&配当

タマホーム<1419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=553円

ファーストコーポレーション<1430>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=980円

イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんごなど
売買単位=100株
直近株価=1527円

キャンドゥ<2698>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1819円

サーラコーポレーション<2734>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=632円

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション<2769>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=1329円

ファーマライズホールディングス<2796>(東1)
優待品=自社製品他
売買単位=100株
直近株価=552円

キューピー<2809>(東1)
優待品=自社商品の詰合せ
売買単位=100株
直近株価=2981円

山下医科器機<3022>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1704円

銚子丸<3075>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=4295円

テクノアルファ<3089>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1136円

大光<3160>(東2)
優待=QUOカード又アミカ商品券
売買単位=100株
直近株価=827円

ニッケ<3201>(東1)
優待=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=771円

スター・マイカ<3230>(東2)
優待品=美容健康・生活関連商品
売買単位=100株
直近株価=1792円

サムティ<3244>(東1)
優待品=宿泊割引券
売買単位=100株
直近株価=1077円

コスモ薬品<3349>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=22970円

バイク王&カンパニー<3377>(東2)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=215円

T&Cメディカルサイエンス<3832>(JQ)
優待品=がん検診などクーポン
売買単位=100株
直近株価=81円

ニイタカ<4465>(東1)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=1507円

ウェザーニューズ<4825>(東1)
優待品=サービス無料入会
売買単位=100株
直近株価=3305円

キャリアバンク<4834>(札幌)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=882円

日本フイルコン<5942>(東1)
優待品=ワイン
売買単位=100株
直近株価=553円

アクトコール<6064>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1505円

ネクスグループ<6634>(JQ)
優待品=宿泊割引券など
売買単位=100株
直近株価=457円

ユーシン<6985>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=742円

テイムコ<7501>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=489円

マルカキカイ<7594>(東1)
優待品=グルメセット
売買単位=100株
直近株価=1303円

壱番屋<7630>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=3935円

インターアクション<7725>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=580円

象印マホービン<7965>(東2)
優待品=自社製品割引
売買単位=100株
直近株価=1457円

リベレステ<8887>(JQ)
優待品=会社保養所の宿泊利用券
売買単位=100株
直近株価=790円

キューソー流通システム<9369>(東1)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=2306円

ホテルニューグランド<9720>(JQ)
優待品=各種優待券
売買単位=1000株
直近株価=2980円

テーオー小笠原<9812>(JQ)
優待品=北海道道南特産品
売買単位=100株
直近株価=803円

モリト<9837>(東2)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=804円

北恵<9872>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=598円

ドミー<9924>(名2)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=509円

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■歯周病の進行抑制に向け、老廃物除去と免疫調整の2軸で研究  ライオン<4912>(東証プライム)…
  2. ■バリア性能と印刷適性を両立、2030年までに10億円売上目指す  大日本印刷<7912>(東証プ…
  3. ■胃がん・大腸がん対策で「Train the Trainerプログラム」を展開  オリンパス<77…
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. ■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す  東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
  2. ■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及  米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
  3. ■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄  今週の当コラムは、9月に価格改…
  4. ■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性  まさに「パウエル・プット」…
  5. ■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野  銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
  6. ■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭  前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る