- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/7/17
- 今日のマーケット
日経平均は37円高で始まる、NYダウは5日ぶりに反落したが為替が円安に復帰
7月17日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が37円21銭高(2万2807円57銭)で始まった。円相場が1ドル107円台に戻り円安復帰となっている。 NYダウは5日ぶりに反落し135.39ドル安(2万67… -
- 2020/7/16
- 新製品&新技術NOW
AMBITIONの子会社が新築投資用デザイナーズマンション『LUMEED CUBE 菊川 PREMIUM』の販売を開始
AMBITION<3300>(東マ)の子会社で新築投資用デザイナーズマンションの開発を手掛ける株式会社ヴェリタス・インベストメントは、『LUMEED CUBE 菊川 PREMIUM』(東京都墨田区、竣工予定日:2020… -
- 2020/7/16
- IR企業情報
アーバネットコーポレーションが「売上高の10%を超える額」の販売用不動産を売却へ
■投資用マンション、売却価格は20億円を超える額になる見込み アーバネットコーポレーション<3242>(JQS)は7月16日の取引終了後、販売用不動産(投資用マンション)の売却を発表し、売却先・売却価格は守秘… -
- 2020/7/16
- IR企業情報
ファーストコーポレーションの中期経営計画(2021年5期~2023年5期)
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は、第10期事業年度(21年5月期)を初年度とする3ヶ年の中期経営計画「Innovation2020」を策定した。 中期経営計画Innovation2020では将来… -
- 2020/7/16
- 今日のマーケット
【株式市場】「東京都280人感染」とされ日経平均は後場一段と弱もみ合いを続け反落
◆日経平均は2万2770円36銭(175円14銭安)、TOPIXは1579.06ポイント(10.45ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億7564万株 7月16日(木)後場の東京株式市場は、昼のニュー… -
- 2020/7/16
- 材料でみる株価
インソースはオンライン研修支援サービスなど注目され時間とともに上げ幅を広げる
■15日付で3本のニュースリリースを発表 インソース<6200>(東1)は7月16日、時間とともに上げ幅を広げ、10時過ぎに10%高の3030円(278円高)をつけた後も3000円前後で推移している。 … -
- 2020/7/16
- 材料でみる株価
ナノキャリアが急伸、核酸医薬品開発のベンチャー吸収合併に注目集中
■本日のストップ高は80円高の515円 ナノキャリア<4571>(東マ)は7月16日、買い気配で始まり、9時20分にかけても気配値のまま499円(64円高)で買い先行となっている。本日のストップ高は80円高… -
- 2020/7/16
- 今日のマーケット
日経平均は37円安で始まる、NYダウは228ドル高、円が高い
7月16日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が37円54銭安(2万2907円96銭)で始まった。円相場が1ドル106円台に入り、前日夕方から15銭前後の円高になっている。 NYダウは227.51ドル高(2… -
- 2020/7/15
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDグループが自治体向け広報広聴サービス「広報プラス-わたしの○○」をマイクロソフト「Azure」利用して構築
■自治体の広報も新型コロナの影響大きくデジタル変革を支援 パイプドHD<3919>(東1)の持株傘下の事業会社(株)VOTE FOR(ヴォートフォー)は、このほど、自治体向けに提供している「マイ広報紙地域版」… -
- 2020/7/15
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「GoToキャンペーン」「withコロナ」に強気は無謀で禁物
■国は「東京問題」と責任を押しつける? 空は曇天、大雨が続いており、地上は新型コロナウイルスがぶり返している。 東京都は、感染者が連日200人を越える事態が続いていた。このところ感染者は何とか200… -
- 2020/7/15
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株等強く日経平均は後場一時378円高まで上げ大幅に反発
◆日経平均は2万2945円50銭(358円49銭高)、TOPIXは1589.51ポイント(24.36ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億4571万株 7月15日(水)後場の東京株式市場は、日銀の金融… -
- 2020/7/15
- 材料でみる株価
すららネットが一段高、「すらら」「すららドリル」学習者数が10万人突破
■自治体・公立学校の採用が拡大し3ヵ月で57%も増加と発表 すららネット<3998>(東マ)は7月15日の後場寄り後、8%高に迫る3580円(250円高)まで上げ、前場に比べて一段と強張って出直りを拡大してい… -
- 2020/7/15
- 材料でみる株価
東洋紡が約5ヵ月ぶりの高値、新型コロナ最短60分判定のPCR検査キットが注目される
■4月から敦賀バイオ工場で製造を開始し5月からは保険適用に 東洋紡<3101>(東1)は7月15日の後場、1550円(36円高)で始まり、3日続伸基調となっている。東京都などで再び新型コロナウイルスの新規感染… -
- 2020/7/15
- 材料でみる株価
コーナン商事は自社株買いも好感されて連日上場来の高値を更新
■好決算発表に続く材料連打になり会社側のIR姿勢にも注目強まる コーナン商事<7516>(東1)は7月15日、一段高で始まり、取引開始後に3940円(130円高)をつけて上場来の高値を連日更新した。14日の取… -
- 2020/7/15
- 今日のマーケット
日経平均は231円高で始まる、NYダウ557ドル高となりシカゴの日経平均先物も高い
7月15日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が230円90銭高(2万2817円91銭)で始まった。 NYダウはほぼ高値引けの556.79ドル高(2万6642.59ドル)となり3日続伸。米バイオ企業モデルナ… -
- 2020/7/14
- 決算発表記事情報
日本エンタープライズの2020年5月期連結業績は法人向け・一般向けとも順調で営業利益が13%増加
■新型コロナの影響は感染拡大後もキャンセルなど少なく 日本エンタープライズ<4829>(東1)の前期・2020年5月期の連結業績は、売上高が35.88億円(前期比5.1%増)となり、営業利益は2.72億円(同… -
- 2020/7/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落だが後場寄り後の246円安を下値に持ち直す
◆日経平均は2万2587円01銭(197円73銭安)、TOPIXは1565.15ポイント(7.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億9642万株 7月14日(火)後場の東京株式市場は、日経平均が2… -
- 2020/7/14
- 材料でみる株価
クラボウが高い、夏に快適な抗菌・抗ウイルス機能のドライマスク
■速乾性能とストレッチ性に優れた素材を活用し14日ネット販売開始 クラボウ<3106>(東1)は7月14日の後場、2134円(41円高)で始まり、出直りを強めている。同日付で、抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術… -
- 2020/7/14
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株重く日経平均は下げ幅200円安に迫る水準で一進一退
◆日経平均は2万2593円27銭(191円47銭安)、TOPIXは1565.49ポイント(7.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2419万株 7月14日(火)前場の東京株式市場は、日経平均が15… -
- 2020/7/14
- 編集長の視点
【編集長の視点】綿半HDは年初来高値に肉薄、月次売上のプラス拡大で「巣ごもり消費」株人気が再燃
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日13日に104円高の1962円と変わらずを含めて4営業日ぶりに急反発して引け、取引時間中には1968円まで買い進まれ今年2月5につけた年初来高値2006円に肉薄した。前週… -
- 2020/7/14
- 材料でみる株価
ソフトバンクGは弱もみ合い、傘下のアーム社売却観測に消化難の展開
■株式売却か株式公開(上場)などの選択肢を模索と伝えられる ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は7月14日、取引開始後の6470円(62円安)を上値にもみ合い、反落模様となっている。 … -
- 2020/7/14
- 業績でみる株価
インターライフHDは気配値のままストップ高、第1四半期の大幅増益を好感
受注済み案件の完工や新型コロナ対策工事で営業益2倍 インターライフホールディングス(インターライフHD)<1418>(JQS)は7月14日、取引開始後から気配値のままストップ高の236円(50円高)に達したま… -
- 2020/7/14
- 業績でみる株価
ヴィッツは31日の東証1部移籍など注目され年初来の高値に迫る
■第3四半期の営業利益12%増加、8月通期予想は増額済み ヴィッツ<4440>(東マ)は7月14日、再び上値を指向し、一時13%高の2540円(285円高)まで上げて7月9日につけた年初来の高値2648円に迫… -
- 2020/7/14
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが中国のAI関連企業iFLYTEK社の日本法人と業務提携
■中国で売上高1547億円の企業が日本で提携先を探し合意 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は7月13日、中国のAI関連企業iFLYTEK社(iFLYTEK Co.Ltd.、科大讯飞股份有限公司)の… -
- 2020/7/14
- 業績でみる株価
コーナン商事が上場来高値、第1四半期の営業利益の進ちょく率53%
■ペット用品、薬品、インテリア、収納用品、園芸用品、工具など堅調 コーナン商事<7516>(東1)は7月14日、一段高となり、9時30分にかけて7%高の3870円(250円高)まで上げ、上場来の高値を更新して… -
- 2020/7/14
- 材料でみる株価
ワイヤレスゲートが一段高、新種のサイバー攻撃報道を受け注目強まる
■業績回復傾向で株価も右肩上がりのため好材料に反応が大の見方 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は7月14日、一段高で始まり、取引開始後に15%高の891円(118円高)をつけて年初来の高値に進んでいる。 … -
- 2020/7/14
- 今日のマーケット
日経平均は153円安で始まる、NYダウ一時564ドル高だが大引けは10ドル高
7月14日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が152円87銭安(2万2631円87銭)で始まった。 NYダウは一時563.79ドル高の2万6639.09ドルまで上げたが、終値は10.50ドル高(2万608… -
- 2020/7/13
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDが官公庁など3600社以上に利用される情報資産プラットフォーム「スパイラル」をバージョンアップ
■8月26日から新バージョン提供、β版の受付は7月10日開始 パイプドHD<3919>(東1)の持株傘下の主要事業子会社パイプドビッツは、このほどWebアプリケーション開発プラットフォーム「スパイラル」をバー… -
- 2020/7/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は時間とともに上げ幅を広げ高値引けとなり大幅反発
◆日経平均は2万2784円74銭(493円93銭高)、TOPIXは1573.02ポイント(37.82ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億1519万株 7月13日(月)後場の東京株式市場は、日銀・黒田… -
- 2020/7/13
- 材料でみる株価
メディネットは抗体迅速キットが注目されて急伸
■米FDAに緊急時使用許可を申請し現在審査中 メディネット<2370>(東マ)は7月13日の後場も値上がり率20%を超える120円(26円高)をはさんで推移し、急激な出直り相場となった。新型コロナウイルスの迅…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















