- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/7/17
- 材料でみる株価
マツモトキヨシHDは香港、ベトナムでの展開に期待集まり戻り高値に進む
■香港では現地法人を開設し、ベトナムでは現地企業と合弁で展開 マツモトキヨシホールディングス(マツモトキヨシHD)<3088>(東1)は7月17日、時間とともに上げ幅を広げ、10時50分にかけて3%高の351… -
- 2019/7/17
- 業績でみる株価
パシフィックネットが戻り高値を更新、今期も2ケタ増益の見通しなど好感
■世界的な廃プラ問題にリユースのリーディング企業として率先対応 パシフィックネット<3021>(東2)は7月17日、大きく出直り、一時10%高の1049円(95円高)まで上げて戻り高値を更新した。16日の夕方… -
- 2019/7/17
- 業績でみる株価
バロックジャパンがストップ高、第1四半期は実質大幅増益で自社株買いも好感
■決算期変更のため直接比較はできないが営業利益は3倍に バロックジャパンリミテッド<3548>(東1)は7月17日、急伸し、ストップ高の1077円(150円高)で始まった後も10時にかけて14%高の1060円… -
- 2019/7/17
- 業績でみる株価
イオンファンタジーが戻り高値に進む、6月の既存店売上高13%増加
■「イオングループ外への出店を拡大」と伝えられる イオンファンタジー<4343>(東1)は7月17日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後に11%高の2607円(256円高)まで上げて戻り高値に進んだ。16日… -
- 2019/7/16
- 株式投資ニュース
メディア工房が14時過ぎからストップ高、全方向から撮影する立体映像が注目される
■後場、リアルタイム実写立体動画撮影システム本日公開と発表 メディア工房<3815>(東マ)は7月16日の14時過ぎに急動意となり、一気にストップ高の425円(80円高)まで急伸。その後ストップ高で売買をこな… -
- 2019/7/16
- 材料でみる株価
日本アンテナは後場一段高、「5G」市場への展開に期待が再燃
■収益見通しは慎重だが「第2回5G/IoT通信展」への出展など材料視 日本アンテナ<6930>(JQS)は7月16日、時間とともに上げ幅を広げ、後場は一段高の13%高は1140円(131円高)で始まった。JQ… -
- 2019/7/16
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が再燃し日経平均は一時171円安だが好決算株や材料株は高い
◆日経平均は2万1526円21銭(7159円69銭安)、TOPIXは1566.58ポイント(9.73ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億5079万株 7月16日(火)前場の東京株式市場… -
- 2019/7/16
- 材料でみる株価
バーチャレクス・HDがストップ高、かんぽ生命「全顧客意向確認」で連想買いの見方
■コールセンター向けCRMソフトウェアなど手掛ける バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクス・HD)<6193>(東マ)は7月16日、2日続けて大幅高となり、朝方にから何度もストップ高の1131円(1… -
- 2019/7/16
- 特集
【5G(第5世代移動通信システム)関連銘柄】人気突出が目立った注目銘柄&波及銘柄
■個人投資家主導で売買高上位銘柄や年初来高値更新銘柄などが次々と突出 5G関連の搦め手銘柄として、前週の市場で人気突出が目立った銘柄を上げると、東証第1部の週間売買高ランキングの第2位にランクインした日本通信<… -
- 2019/7/16
- 材料でみる株価
そーせいグループがストップ高、ジェネンテック社と提携し一時金28.2億円
■さらに定められた目標達成に応じて総額1085億円を超えるマイルストンと発表 そーせいグループ<4565>(東マ)は7月16日、10時前後から急伸し、一時ストップ高の2773円(500円高)まで上げて大商いと… -
- 2019/7/16
- 業績でみる株価
インターアクションが戻り高値を更新、大幅増益決算と自社株買いを好感
■前5月期、スマホカメラの複眼化に関する需要が旺盛で営業利益97%増加 インターアクション<7725>(東1)は7月16日、もみ合いを抜け出すように上値を追い、10時を過ぎては18%高の1639円(253円高… -
- 2019/7/16
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】気忙しいイベントドリブンの間隙を縫って5G関連の搦め手銘柄にFRB的な予防的投資
ついつい「越えても越えてもホンダラホダラダホイホイ」とボヤキが口から出てしまう。かつて「クレイジーキャッツ」が歌ったヒット曲『ホンダラ行進曲』の一節である。昨今のマーケットは、重要イベントが目白押し、間断がないか… -
- 2019/7/16
- 株式投資ニュース
レナウンは朝方一時46%高、第1四半期、各利益とも大きく黒字転換
■決算期変更の経過期間だが前年同期に比べ収益一変 レナウン<3606>(東1)は7月16日、急伸し、取引開始後に一時46%高の152円(48円高)まで上げて年初来の高値に進んだ。前週末取引日の12日、2019… -
- 2019/7/12
- IR企業情報
ソラストが日本医師会ORCAと資本提携
■両社の連携さらに強化 ソラスト<6197>(東1)は、地域ヘルスケア産業支援ファンド投資事業有限責任組合(東京都千代田区)が保有する、日本医師会ORCA管理機構(東京都文京区)の株式の一部を本日12日付で取… -
- 2019/7/12
- IR企業情報
ファーストコーポレーションの中期経営計画(2020年5期~2022年5期)
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は、第9期事業年度(20年5月期)を初年度とする3ヶ年の中期経営計画「Innovation2019」を策定した。 中期経営計画Innovation2019では改めて… -
- 2019/7/12
- 今日のマーケット
【株式市場】3連休を控え上値重くTOPIXは小安いが日経平均は小幅続伸
◆日経平均は2万1685円90銭(42円37銭高)、TOPIXは1576.31ポイント(2.32ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億2974万株 7月12日(金)後場の東京株式市場は… -
- 2019/7/12
- 話題株
【話題株】リミックスポイントが後場ストップ安、仮想通貨約35億円の不正流出を発表
■ビットポイントジャパンの仮想通貨交換所で不正な流出が判明 リミックスポイント<3825>(東2)は7月12日の後場、急落し、13時前後からストップ安の350円(80円安)で売買され、売り気配となっている。1… -
- 2019/7/12
- 決算発表記事情報
日本エンタープライズは今期14%営業増益を見込み前期の39%増に続き拡大を予想
■ブロックチェーンによる電力取引や自動運転の公道走行なども推進 日本エンタープライズ<4829>(東1)が7月11日に発表した2019年5月期の連結決算(2018年6月1日~2019年5月31日)は、主軸のク… -
-
- 2019/7/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】東洋電機製造が戻り高値に進む、今期営業利益61%増加予想など注目される
■中国、ASEANおよび国内の鉄道インフラ投資など堅調に推移する見通し 東洋電機製造<6505>(東1)は7月12日、大きく出直り、10時30分にかけて7%高の1458円(96円高)をつけて戻り高値を更新して… -
- 2019/7/12
- 株式投資ニュース
かんぽ生命は2日続けて上場来の安値、不適切な保険販売の影響続く
■金融庁による処分が出る予想もあり手控えムード かんぽ生命保険<7181>(東1)は7月12日も軟調に始まり、取引開始後に1770円(25円安)まで軟化して2日連続上場来の安値をつけた。保険を販売する際の不適… -
- 2019/7/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ローソンが戻り高値に進む、第1四半期の連結営業利益12%増加
■コンビニ株の中で投資ウエイトが高まる可能性も ローソン<2651>(東1)は7月12日、上値を追って始まり、取引開始後に6%高の5730円(330円高)まで上げて戻り高値に進んだ。11日の取引終了後に第1四… -
- 2019/7/12
- 今日のマーケット
日経平均は76円高で始まる、NYダウ最高値に進み初の2万7000ドル台
7月12日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が76円61銭高(2万1720円14銭)で始まった。 NYダウは227.88ドル高(2万7088.08ドル)の大幅高となり最高値を更新。初の2万7000ドルに乗… -
- 2019/7/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】綿半HDは6月度月次売上高の2ケタ増を手掛かりに1Q業績に期待を高め内需株買いが再燃し反発
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日11日に13円高の2423円と反発して引けた。同社株は、今年7月29日に今2020年3月期第1四半期(2019年4月~6月期、1Q)決算の発表を予定しているが、今年7月1… -
- 2019/7/11
- プレスリリース
夢真HDの「俺の夢」フェイスブックアカウントが6ヵ月たらずで「6万いいね!」を超える
■施工管理・現場監督に特化した求人・転職サイト、Facebookからもスムーズな求人情報への応募が可能 建設技術者派遣などの夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は7月11日の午後、施工管理… -
- 2019/7/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場116円高まで上げて反発し材料株や好決算銘柄など高い
◆日経平均は2万1643円53銭(110円05銭高)、TOPIXは1578.63ポイント(7.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6294万株 7月11日(木)後場の東京株式市場は… -
- 2019/7/11
- 材料でみる株価
イトーキが3日続伸、働き方改革に関連する銘柄としての注目が再燃
■新開発の医局向けワークステーション8月に発売開始と発表 イトーキ<7972>(東1)は7月11日、3日続伸基調となり、13時を過ぎては465円(5円高)前後で推移している。同日付で、「医師の働き方改革に最適… -
- 2019/7/11
- 株式投資ニュース
クレスコが年初来の高値を更新、連続最高益や受注の安定性などに評価強まる
■品質管理に万全を期し受注の9割がリピート クレスコ<4674>(東1)は7月11日、続伸基調となって上値を追い、後場入り後は3900円(85円高)をつけて年初来の高値に進んでいる。独立系のシステム/ソフトウ… -
-
- 2019/7/11
- 材料でみる株価
小惑星探査機「はやぶさ2」着陸成功と伝わり明星電気が一時急伸
■分離カメラや近赤外分光計を担当 明星電気<6709>(東2)は7月11日、11時前に一時7%高の669円(41円高)まで上げ、前引けも639円(11円高)となった。小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載の分離カメ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…