カテゴリー:チャートでみる株価
-
パイプドHD<3919>(東1)に注目したい。4月の年初来高値圏1300円台から反落し、7月下旬以降は持株会社上場後の安値圏900円台でモミ合う展開だったが、下値固めが完了して基調転換の動きを強めている。 8月23日…
-
■チャートは窓開け急伸が目につく 中本パックス<7811>(東2・100株)の株価が堅実な動きをみせている。今年3月に初値1480円をつけて東証2部上場。8月1日終値2157円まで着実に上げている。 チャートをみると、…
-
フランスベッドホールディングス<7840>(東1・100株)の日足チャートは出直りの見込める形だ。ただ、週足では上昇確認まであと一歩、来週以降の展開が注目される。 日足では今年3月30日の1064円からの調整が6月2…
-
一昨年の人気株、不二越<6474>(東1・1000株)は、どうやら下げ相場にピリオドを打ったようだ。ロボットを手掛かりに2014年に人気となって同年9月に816円まで買われた。とくに、チャートでは過熱感が目立ったわけ…
-
星光PMC<4963>(東1・100株)の週足チャートはダブル底形成とみてよいだろう。ここからは押し目買いの局面といえる。2月12日の一番底815円に対し、去る6月24日の884円はダブル底の位置としてはやや上すぎる…
-
パナソニック<6752>(東1・100株)の週足チャートは26週線に急接近、上抜いて上値を伸ばすか、あるいは戻りいっぱいとなるか胸突き八丁の場面を向かえている。仮に、26週線を抜けば2015年7月以来、ほぼ1年ぶりとな…
-
JPホールディングス<2749>(東1・100株)は、日足・25日線を抜いて行きそうな動きだ。足元の株価は280円前後、25日線は285円に位置し今回の参議院選挙で安倍内閣が勝利したことで半ば公約の子育て支援に予算を付…
-
■利回り4.5%が魅力 武田薬品工業<4502>(東1・100株)は、月足チャートで2013年1月の水準まで下げてきたことで中期で狙える位置に来ているとみてよいだろう。週足では、前週末4098円と年初来安値をつけたが、こ…
-
クレスコ<4674>(東1・100株)のチャートは新しい相場に転換している。2013年2月から今年5月まで3年2カ月におよぶ1800円を挟んだモミ合いを上放れ6月8日には2270円まで上伸した。足元では、日足チャートで…
-
ジャパン・インベストメントアドバイザー<7172>(東マ・100株)は下値を固めた好チャートで4月の上場来高値更新が見込める勢いだ。 4月に4310円の高値のあと5月9日に瞬間2971円と3000円を割ったが、そのまま…
-
サンコーテクノ<3435>(東2・100株)は週足チャートでみれば2015年1月ピークからの調整が最終局面を向かえ注目できるタイミングとなっている。 15年1月の1830円から右肩下がりの調整だが去る5月31日の665…
-
CRIミドルウェア<3698>(東マ・100株)のチャートは十分な下値固めから出直っている。2014年の上場時につけた高値6773.3円奪回へ向けて上値を伸ばしそうだ。 上場後の安値1133円(15年12月)を挟んで1…
-
JSP<7942>(東1・100株)は、強力なトリプル・ボトム形成から出直りに転じている。まもなく発表予定の3月期決算は好調見通しでPER11倍の割安から上値余地は十分だ。 トリプル底とは、2015年7月の1860円を…
-
太平洋セメント<5233>(東1・1000株)が、戻り相場に勢いを増している。九州地震復旧関連として東北震災のときと同じようにひと相場見込めそうだ。450円前後の大きい上値のフシ突破は難しいとしても400~410円は…
-
ジェイテクト<6473>(東1・100株)が、上値を伸ばしそうな好チャートだ。これまで、幾度か25日線を上回ったものの、すぐに下回りダマシとなっていたが、今回は25日線を力強く上回り相場に粘り気が加わっている。 4月…
-
ホクリョウ<1384>(東1・100株)は、14日、150円高の1110円と急伸、これまでの上場来高値である15年7月の1047円を抜いて最高値を更新した。 15年2月上場、初値は501円、直後つけた473円を底値に…
-
津田駒工業<6217>(東1・1000株)は、13日、40円高の143円と値を上げ1月4日の125円を抜いて年初来高値を更新した。上昇率は38.8%と低位株らしい大幅な上昇だ。出来高も大きく膨らんでいる。 チャートは、…
-
松田産業<7456>(東1・100株)は13日、原油高に刺激されて29円高の1155円と続伸、去る8日の安値(1096円)から5.3%上昇し底打ち感が出ている。電子部品のスクラップから貴金属の回収を主力に食料を手掛け資…
-
リンテック<7966>(東1・100株)のチャートは底値が近いとみることができそうだ。月足チャートでは前月まで5本連続の陰線、週足チャートでは15年4月の高値3090円から1段下げで約680円、2段下げの現在が約56…
-
スタジオアリス<2305>(東1・100株)は、11日、105円高の2634円と1カ月前3月17日の2560円を上回って年初来高値と同時に昨年来高値を更新した。 月足チャートは09年2月の525円から長期で下値切り上…
-
平山<7781>(JQ・100株)の株価は950円台で底堅い。日足チャートでは2月に807円の安値のあと3月1日に1124円と約4割高まで戻し底打ち確認足となって足元では950~1000円でモミ合っている。 週足チャー…
-
小野薬品工業<4528>(東1・100株)は前週末(8日)、174円高の5066円と大台に乗せ、去る、3月29日の4990円を抜いて年初来高値を更新した。アベノミクス相場における最高値である。 週足チャートは14年6…
-
東京ガス<9531>(東1・1000株)は、7日、6.9円高の481.9円と4日ぶりに反発となった。現在の位置は昨年来高値(804.6円=15年4月)に対しては6合目、年初来高値(580円=16年2月2日)に対しては…
-
東レ<3402>(東1・1000株)は、5日終値で1カ月ぶりに900円を割ったが、6日は5.5円高の902.9円と大台を回復した。年初来高値(1月4日=1129.5円)に対しては約8合目の水準にある。 日足チャートは…
-
東洋紡<3101>(東1・1000株)は、5日、11円高の178円と全般相場が下げる中で年初来高値に進んだ。アベノミクス相場でつけた昨年6月の高値216円に対し8.2合目水準まで登ってきた。 週足チャートは15年6月高…
-
ジェイテック<2479>(JQ・100株)は、5日、6円安の213円と、小安くなっている。チャートは2015年3月の急伸に続いて今年2月にも急伸し2つの大きい山を作っている。とくに、今年は1月21日の178円から2月8…
-
MRT<6034>(東マ・100株)は、4日、550円安の5320円と反落したが、4月1日には5780円と上場来高値を更新、強い展開である。14年12月に上場、初値は1637円だったから初値から約3.5倍の上昇である。…
-
山下医科器械<3022>(東1・100株)は、全般相場が下げる中で3月31日に1850円と年初来高値を更新した。1日(金)は1781円と反落だが、今5月期に期末一括44円(前期は43円)の配当権利付きで好利回りから押し…
-
NYダウは1日(金)、一時1万7811ドルまで上昇し昨年夏以来となる1万8000ドルに急接近となっている。 振り返ってみると昨年5月19日に最高値1万8351ドル(場中値)をつけ、その後、中国ショックで8月24日の1万…
-
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)が2月中旬から6000円を挟んでモミ合っている。底堅いとみることができるし元気がないとみることもできる。とくに、日経平均もトヨタも去る2月12日がボトムだったが、そこから3月…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き
食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。…
-
■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言
米国のトランプ大統領が、またま…
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。