アーカイブ:2024年 11月 08日
-
■低コストで自由度の高い宇宙輸送手段の実現に向け前進
荏原製作所<6361>(東証プライム)は、2021年に宇宙事業への取り組みを立ち上げ、ロケットエンジンに燃料を供給する電動ターボポンプの開発を進めてきた。従来のタ…
-
(決算速報)
■3月通期の予想は売上高400億円(前期比10.5%増)など継続
生化学工業<4548>(東証プライム)が11月8日の16時に発表した第2四半期決算(2024年4~9月・累計、連結)は、海外を中心に好…
-
(決算速報)
■第2四半期の売上高は10%増加
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)が11月8日の15時30分に発表した第2四半期決算(2024年4~9月・累計、連結)は、売上高が前年同期比10.0%増加して…
-
(決算速報)
■売上高は42%増加し中間純利益は3.5倍に
科研製薬<4521>(東証プライム)が11月8日の15時30分に発表した第2四半期決算(2024年4~9月・累計、連結)は、ジョンソン&ジョンソン社などか…
-
◆日経平均は3万9500円37銭(118円96銭高)、TOPIXは2742.15ポイント(0.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出以外の売買も増えて24億412万株
11月8日(金)後場の東京株式市…
-
■国産丸大豆醤油を使用
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半パートナーズ(長野県長野市)」は、新商品の「かぼすとゆず香るぽん酢」を綿半スーパーセンター全店で発売した。
…
-
■地方創生・地方自治体市場への展開を強化、地域企業の株式取得
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は11月8日、4780円(70円高)まで上げた後も堅調に売買され、4日続伸基調で出直りを続けている。日本で最初の…
-
◆日経平均は3万9515円36銭(133円95銭高)、TOPIXは2746.04ポイント(2.96ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出が加わり増加し12億8906万株
11月8日(金)前場の東京株式市場…
-
■第2四半期は売上高7.9%増加、営業利益は8.3%増加
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は11月8日、631円(7円高)まで上げた後も底堅い相場となり、年初来の安値圏から2日続けて出直っている。整形…
-
■第3四半期決算は営業利益35.8%増加
オプテックスグループ<6914>(東証プライム)は11月8日、急激に出直る相場となり、12%高の1826円(192円高)まで上げた後も1800円台で推移し、7月につけた戻り高…
-
■きょう決算発表のため静観する様子もあるが原発再生の長期材料株
日本製鋼所<5631>(東証プライム)は11月8日、次第高となって午前10時過ぎに5800円(199円高)まで上げ、約1か月前につけた上場来の高値589…
-
■第3四半期、事業利益48%増加、『NONIO』『NANOX』など拡大
ライオン<4912>(東証プライム)は11月8日、一段高となり、取引開始後に1803.0円(158.0円高)まで上げて約1か月ぶりに年初来の高値…
-
■通期の営業利益は8月に開示した前回予想を17%上回る見込みに
フジクラ<5803>(東証プライム)は11月8日、再び一段高で始まり、取引開始後は9%高の6332円(524円高)まで上げて上場来の高値を2日続けて更新…
-
(決算速報)
クリナップ<7955>(東証プライム)は11月7日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。需要伸び悩みや原材料・資材価格高騰の影響で大幅減益だった。そして通期(10月31日付で下方修正)…
-
(決算速報)
神鋼商事<8075>(東証プライム)は11月7日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。計画を上回る大幅増益で着地した。アルミ・銅ユニットで伸銅品が好調に推移したこと、海外子会社で一過性…
-
■株式分割は来年3月末を基準日として2分割
味の素<2802>(東証プライム)は11月8日、買い気配のまま6000円(109円高)に乗り、急激に出直って始まった。7日の15時半に第2四半期決算と通期業績予想の増額修正…
-
11月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が402円04銭高(3万9783円45銭)で始まった。為替は1ドル153円台前半で円高気味となっている。日経225オプションやミニ先物など11月物のSQ(特別清算指数)算出日…
-
■連続増配と株式分割で株主還元強化、投資意欲を高める
U-NEXT HOLDHINGS<9418>(東証プライム)は、前日7日に50円安の4790円と変わらずを挟み3営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、99円…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。