アーカイブ:2025年 8月 18日
-
8月18日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が74円59銭高(4万3452円90銭)で始まり、2日続けて取引時間中の最高値を更新している。円相場は1ドル147円台半ばで円安となっている。
NY株式はダウが34.86…
-
■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野
銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目対象とされている。年初来高値圏での高値追いにはリスクがある一方、銀行株は低PER・PBRや高配当利回りで出遅れ感が強く、…
-
■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭
前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのようにサプライズの大盤振る舞いであった。まず日経平均株価である。14日の625円安の急落を埋めて729円高と大きくリバウンドし…
-
■RAG技術で応答精度99%超、金融・製造業で実証成果
ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は8月15日、BTM<5247>(東証グロース)と共同で、生成AIをはじめとするAIエージェント事業を本格始動する…
-
■資金調達の時期や規模は未定、引き続きLINEヤフーの連結子会社に
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は8月15日、同社の子会社であるPayPayが米国での新規株式公開を検討し、米証券取引委員会(SEC)に登…
-
■バーベキューやサウナ施設など整備、地域交流拠点を形成
ピーエイ<4766>(東証スタンダード・札証)は8月15日、新潟県より「万代テラス賑わい創出のための公共還元型民間活力導入事業」に関する港湾環境整備計画の認定を…
-
■完全子会社化を視野に残り49%も取得予定
マテリアルグループ<156A>(東証グロース)は8月15日、Bridgeの株式51%を取得し、子会社化する株式譲渡契約を締結したと発表した。Bridgeは東京都渋谷区に拠点…
-
■NVIDIA Blackwell、GPUを採用し大規模モデル開発を加速
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は8月15日、ベアメタル型GPUクラウドサービス「高火力PHY」で、NVIDIA社の次世代「B…
-
■126万人の会員網を活用し研修サービスを展開
フライヤー<323A>(東証グロース)は8月15日、AIStepの全株式を取得し連結子会社化すると発表した。AIStepは未経験者向けのAIワーカー養成講座を提供し、短…
-
■ドラッグストア事業、既存店売上が前年比4.1%増、全店では7.5%増を達成
スギホールディングス<7649>(東証プライム)は8月15日、2025年7月度の月次速報を発表した。ドラッグストア事業と調剤事業を合わせた…
-
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で物流設備なども展開している。重点戦略として7FlagsおよびESG戦略を掲げ、株主還元も強化している。25年12月期第2四半期累計(中間期)は増収・大幅増益だっ…
-
神鋼商事<8075>(東証プライム)はKOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼、アルミ・銅、原料、機械、溶接分野に展開している。新中期経営計画2026では基本方針として収益力の強化、投資の促進、商社機能の…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。当面の目標である年商500億円の早期実現と、次のステージとなる年商1000億円へのステッ…
-
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売までをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダー」…
-
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
-
2025-6-30
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目
ブライダルやレストラン事業を展…
-
2025-6-26
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載
学研ホールディ…
-
2025-6-26
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…
ピックアップ記事
-
■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野
銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
-
■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭
前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
-
【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】
■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
-
■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開
3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…
-
■株主還元強化が市場の安心材料に
東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績…
-
■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける
前週31日の植田和男日銀総裁の記者会…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。