イトーキ×浜田晶則建築設計事務所によるPersonal Wellness Clinic MARUNOUCHIの空間事例を公開

■「宇宙への旅」をコンセプトにクリニックの未来を切り開く

 イトーキ<7972>(東証プライム)は、同社の先端的な空間事例をデザイナー視点で解説するデザインギャラリーサイト「ITOKI WORK- Style Design」で、浜田晶則建築設計事務所と共同設計した「Personal Wellness Clinic MARUNOUCHI(パーソナル ウェルネス クリニック マルノウチ)」の事例を1月30日に公開した。

■クリニックの先進性を「宇宙」で表す

 Personal Wellness Clinic MARUNOUCHIは、ライフデータとメディカルチェックをベースに、心身のコンディションと日常のパフォーマンスを高めることを目的とし、ビジネスパーソンをターゲットに2023年7月にオープンした会員制クリニック。通常のクリニックとは異なる先進的な施設のため、バイタリティと未来を感じられる「Space Odyssey - ウェルネスの宇宙への旅」をコンセプトに設定した。

■機能性と居心地に配慮しながら、没入感を高める

 インテリアデザインについては、日常との切り離しを重視し、クリニック内外の境界であるエントランスに力を入れている。また、閉鎖的な空間にライン状の光を走らせることで、ワープするかのようにクリニックに入り込んでいく体験を提供している。その他、印象的な空間体験と同時に、クリニックでの活動を効果的にサポートするため、インテリアに使用する素材は惑星の表土のようなゴム床とし、ストレッチエリアとしての機能性も備えている。

■音と光で魅せる特別な体験

 日常とは異なる特別な体験をつくるうえで、異空間の演出を念頭に、視覚以外の情報にも配慮し、エントランスではメタリックな内装と親和性の高い無機質な音を混ぜたような環境にし、常時会員がいるロビーでは弦楽器をプラスした聞き心地のよいサウンドデザインを取り入れている。また、SFに登場する宇宙船をイメージしたライン状の照明や、1つの大きな惑星を連想させるシンボリックなライトを設置するなど、照明を工夫することでコンセプトを強調している。

■概要

・クライアント:Personal Wellness Clinic MARUNOUCHI
・所在地:東京都千代田区
・竣工:2023年4月
・面積:330㎡
・設計:伊藤 猛(イトーキ)/浜田 晶則(浜田晶則建築設計事務所)
(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■東京大学発スタートアップが開発、19自由度のヒューマノイドロボット  東京大学発スタートアップH…
  2. ■売却面積は約1.6倍に、総額1,785億円超の譲渡価額  東京商工リサーチは6月30日、2024…
  3. ■従来の検索では見つけられなかった本との出会いを創出  富士通<6702>(東証プライム)傘下の富…
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. ■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄  今週の当コラムは、9月に価格改…
  2. ■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性  まさに「パウエル・プット」…
  3. ■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野  銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
  4. ■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭  前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
  5. 【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】 ■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
  6. ■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開  3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る