
■3月に新発売の高カリウム血症治療薬にも注目強い
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は9月4日、2083円(27円高)まで上げた後も堅調な値動きとなり、再び出直りを強めている。自己株式の消却を8月27日付で100万株(消却前の発行済株式総数に対する割合1.88%)実施し、1株利益の向上などが評価されている。また、2025年3月に発売した高カリウム血症治療薬「ビルタサ懸濁用散分包8.4g」の早期浸透が注目される。9月中間配当を1株24円(前期比1円増配)の予定としており、9月に入り配当をお意識する買いが増える期待もある。
今3月期(2026年3月期)の連結業績見通しは、第1四半期決算を発表した8月5日の時点で、売上高は900億円(前期比3.1%増)、営業利益は120億円(同1.6%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は95億円(同4.4%減)を継続した。コンシューマーヘルスケア事業でヘパリーゼ群を中心に売り上げが伸長する見込みだ。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)