- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- ピアズ、詐欺メール対策アプリを「ゼロからAI for スゴ得」に追加
ピアズ、詐欺メール対策アプリを「ゼロからAI for スゴ得」に追加
- 2025/9/8 07:47
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■ユーザーがメール本文を貼り付けるだけでAIが解析、詐欺の可能性を判定
ピアズ<7066>(東証グロース)は9月5日、NTTドコモと連携して提供している生成AIリスキリング支援サービス「ゼロからAI for スゴ得」に、詐欺メール判定アプリ「スゴ得メールチェッカー」を追加したと発表した。同アプリは2025年8月26日から「スゴ得コンテンツ」で提供開始されており、ユーザーがメール本文をコピー&ペーストするだけで、AIが差出人アドレスやURL、文面表現を解析し、詐欺の可能性を判定する仕組みである。
「スゴ得メールチェッカー」は、安心・安全な利用設計を特徴とし、判定結果はサーバーに保存されずプライバシーが確保される。また、アドレスやURLの不自然さ、日本語の違和感、急かす文言などを総合分析し、詐欺メールの特徴を検知する。提供はまずAndroid版で開始され、iOS・Pixel版は10月に提供予定である。リリース初期はキャンペーンにより無制限利用が可能で、今後は利用状況に応じた制限が検討される。
「ゼロからAI for スゴ得」は、生成AIの使い方を学べるショート動画や講座、アプリを組み合わせた学習サービスで、今回の追加によりセキュリティリテラシーの向上を伴う実践的な学習環境を提供する。同社は、今回の新サービスが業績に与える影響は軽微であると見込んでいる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)