MIXI、豪PointsBetを子会社化、議決権比率66.4%を取得
- 2025/9/16 09:15
- IR企業情報

■7月から9月にかけて公開買付を実施、普通株式2億3000万株超を取得
MIXI<2121>(東証プライム)は9月16日8時30分、完全子会社MIXI Australia Pty Ltdが豪州証券取引所上場のPointsBet Holdings Limitedに対して実施していたTakeover Bid(公開買付)のオファー期間が9月12日に終了し、同社がPointsBetを子会社化したと発表した。今回の買収は7月22日から9月12日まで実施され、普通株式1株あたり1.25豪ドルでの取得が条件とされた。
結果として、MIXI Australiaは2億3089万3535株を取得し、議決権比率66.4%を確保した。これによりPointsBetは連結子会社となり、取得に要した資金は総額289百万豪ドル(約289億円)に達した。株式は公開買付による取得分に加え、市場買付を通じて確保している。MIXIは海外スポーツベッティング事業の拡大を狙い、海外子会社を通じた大型投資を実現させた。
今後は、取得オファーに応じたPointsBet株主への払込を順次完了する予定であり、連結業績や財務状況への影響については判明次第速やかに開示する方針である。MIXIにとって今回の買収は、国内事業に加えて国際市場における新たな成長基盤を確立する戦略的動きと位置づけられる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)