ランドネット急騰、不動産売買69億円、前年同月比プラス3%、賃貸管理は高水準維持
- 2025/9/16 14:45
- 株式投資ニュース

■8月不動産取引518件で3%増、管理戸数9,482戸・入居率98.93%
ランドネット<2991>(東証スタンダード)は9月16日、170円高(11.63%高)の1632円(10時30分)まで上げて急騰している。同社は本日14時、2025年8月度の月次業績速報を発表した。不動産売買事業における取引件数は518件、業績は69億円で前年同月比3%増となった。賃貸管理事業では管理戸数9,482戸、入居率98.93%を記録し、11年連続で98%以上を維持している。
同社は、独自の「あんしん保証サービス」により不動産取引に伴うトラブルや設備不具合の修繕費用を一部負担している。2020年8月から2025年8月までの累計保証件数は701件に達し、そのうち築30年以上の物件が81%を占める。修繕費の内訳は給排水管が24%、ユニットバスが19%、給湯器が14%となり、老朽化物件を中心に保証が活用されている。
賃貸管理については、新築から築年数30年以上まで幅広く物件をカバーし、適正な賃料設定と仲介業者ネットワークを活用することで高い入居率を維持している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)