Def consulting、20億円分のイーサリアムを追加取得、総額25億円に
- 2025/10/8 07:29
- IR企業情報

■暗号資産戦略を加速、「日本初のイーサリアムトレジャリー企業」へ
Def consulting<4833>(東証グロース)は10月7日、暗号資産イーサリアム(ETH)を20億円相当追加取得したと発表した。これは同社が9月19日に開示した「イーサリアムトレジャリー戦略」に基づくもので、デジタル資産の将来価値最大化を目的とした機動的な対応である。今回の取得により、総保有額は25億円、総保有枚数は3618.095514ETHとなった。
同社は、当初オプション取引を通じてリスクヘッジしながら段階的な取得を検討していたが、足元のイーサリアム価格上昇を受け、保有規模の拡大を優先する戦略へと転換した。取得資金は、6月16日に発行した普通社債および9月10日に発行した第7回新株予約権の行使による調達資金を充当した。平均取得単価は70万7710円で、迅速なポジション確立を狙う構えを示した。
今後は「デジタルアセットトレジャリー戦略」のもと、日本初のイーサリアムトレジャリー企業としてグローバルプレーヤー化を目指す。評価損益は四半期ごとに時価評価し、損益計算書に反映する予定だが、現時点で当期業績への影響は未定としている。今後も取得進捗を適時開示し、透明性の高い情報発信を継続するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)