タグ:師走相場
-
29日は、東証1部に11月上場した日本郵政<6178>(東1)などの郵政グループ3銘柄が30日からTOPIX(東証株価指数・東証1部全銘柄で算出)の算出対象に加わるため、TOPIX連動投信などが郵政3銘柄を買う資金ね…
-
<主力株の行方> 師走相場は盛り上がりに欠けている。中国ショック安からの急反発に対する調整が主因のように思われるが、しかし、主力株の上値限界から銘柄交代の可能性もあるようだ。 <Q>年末相場は盛り上がりに欠けているが。 …
-
共同ピーアール<2436>(JQ・売買単位100株)は年初来高値が1686円(3月)と高いことに対する思惑から15円高の715円と師走相場特有の動きとなっている。12月期決算だが、無配で利回り採算では全く買えない。た…
-
東理ホールディングス<5856>(東2・売買単位100株)は9日前場、約36%安の78円(39円安)まで急落したあとも下値モミ合いを続け、取引時間中としては11月30日以来の3ケタ(100円台)割れとなった。今朝の取引…
-
ベステラ<1433>(東マ・売買単位100株)は3日後場、約14%高の7760円(960円高)前後で売買をこなし、14時30分過ぎには東証マザーズ銘柄の値上がり率トップに躍進した。ガスタンク解体の「リンゴ皮むき工法」…
-
<マーケットセンサー> 「フリー、フェア、グローバル」と今はなき橋本龍太郎首相が、声高にアピールした日本版金融ビックバンが導入されて来年で満20年となる。この3原則の影響か、兜町のマチの様子やカルチャー、投資家事情もすっ…
-
<マーケットセンサー>二十四節気ではきのうの勤労感謝の日が「小雪」で、来月早々の7日が「大雪」に当たり、いよいよ冬将軍がお出ましの冬本番目前となる。株式市場の方も、11月26日の月替わりから実質的に師走相場がスタートと押…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
-
2025-6-30
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目
ブライダルやレストラン事業を展…
-
2025-6-26
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載
学研ホールディ…
-
2025-6-26
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…
ピックアップ記事
-
■株主還元強化が市場の安心材料に
東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績…
-
■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける
前週31日の植田和男日銀総裁の記者会…
-
■利上げか、現状維持か?日銀総裁の決断で明暗分かれる8月相場
日銀の金融政策を巡る不確実性が続く…
-
■選挙惨敗の石破首相に退陣要求、政局混迷の行方
まるで狂言の『乳切木』(ちぎりき)を観るようであ…
-
■九州地盤銘柄に割安感、福証単独上場企業にも注目集まる
東京エレクトロンやアドバンテストなどの半…
-
■参院選で与党過半数割れ、石破政権の行方不透明に
7月20日投開票の参議院議員選挙は、大手メディ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。