- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/7/25
- 決算発表記事情報
KOAは今期第1四半期決算と未定としていた第2四半期業績予想を発表
■高付加価値製品の売上増加およびコストダウンの効果等により、営業利益、経常利益が大幅増益 固定抵抗器で世界トップクラスのKOA<6999>(東1)は25日引け後、今期第1四半期決算と未定としていた第2四半期業績予… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】パルステック工業など急伸し三菱電機系の協栄産業、立花エレテックは連日活況高
25日は、協栄産業<6973>(東1)がストップ高の35.7%高と大幅続伸し、引き続き長寿命蓄電池や筆頭株主・三菱電機<6503>(東1)が電線なしで充電などができる無線給電装置を開発と伝えられたことなどが思惑材料とさ… -
- 2017/7/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】チャーム・ケア・コーポレーションは好業績評価して5月の上場来高値試す、17年6月期利益予想増額して18年6月期も収益拡大期待
近畿中心に介護付き有料老人ホームを展開し、首都圏事業も拡大しているチャーム・ケア・コーポレーション<6062>(JQ)の株価は17年6月期利益予想の増額修正を好感する動きだ。18年6月期も収益拡大が期待され、好業績を評… -
- 2017/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】米FOMCなど控え様子見ムード強まり日経平均は小幅続落だが材料株など強い
◆日経平均の終値は1万9955円20銭(20円47銭安)、TOPIXは1617.07ポイント(4.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億9756万株 25日後場の東京株式市場は、米国の金融政策決定会合に… -
- 2017/7/25
- IR企業情報
マルマエ:過去1年間の最高残高8.6億円へ更新(6月末)
グラフ=分野別:過去一年間の四半期売上高と月次受注残高の推移 ■生産体制強化策、出荷検収など業績成果に反映! 半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)は、主力の半導体、… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
タカタの売買は7月26日まで、上場廃止後の各種手続きは同社が行うことに
■「上場廃止後の当社株式の取扱いに関するお知らせ」を発表 タカタ<7312>(整理銘柄)は25日、「上場廃止後の当社株式の取扱いに関するお知らせ」を発表し、株主名簿管理人・三井住友信託銀行との証券代行事務委託契約… -
- 2017/7/25
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業であるパイプドビッツの「スパイラル(R)」とピーシーフェーズの「Vmail」が連携
■「スパイラル(R)」から動画付きのHTMLメール配信と、動画の閲覧状況に応じたメールマーケティングが可能 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるパイプドビッツとピーシーフェーズは、情報資産プラット… -
- 2017/7/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】プラップジャパンは年初来高値圏、17年8月期第3四半期累計大幅増益で通期予想は増額の可能性
プラップジャパン<2449>(JQ)に注目したい。広報・PRの支援およびコンサルティングを主力としている。17年8月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は年初来高値圏で堅調だ。好業… -
- 2017/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は中盤から失速するが材料株の選別買いは活発で東証マザーズ指数などは高い
◆日経平均の前引けは1万9950円11銭(25円56銭安)、TOPIXは1617.51ポイント(4.06ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億212万株 25日(火)前場の東京株式市場は、24日の円高が海外市… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
日本高純度化学は第1四半期の大幅増益など好感され大幅続伸
■スマートフォン向けの半導体や電子部品などの金めっき薬品が好調 日本高純度化学<4973>(東1)は25日の前場、10%高の2845円(269円高)まで上げた後も2800円台で推移し、大幅続伸となっている。24日… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
パルステック工業がストップ高、新東工業との提携報道が好感される
■ストップ高を重ねる相場に発展するか注目集まる パルステック工業<6894>(東2)は25日、朝方にストップ高の240円(50円高)で売買が成立したまま10時を過ぎてもストップ高買い気配に張り付いている。新東工業… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
芦森工業は豪雨災害を受け水道管やガス管などの更生技術も注目され戻り高値
■「パルテム」掘り起こすことなく補修、ライフラインの維持管理に貢献と 芦森工業<3526>(東1)は25日、4日続伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の400円(30円高)をつけて戻り高値に進んだ。自動車用シート… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
コクヨが2007年以来の1600円台、業績・配当予想の増額など好感
■下期も好調継続なら再度の増額があり得るとの見方 コクヨ<7984>(東1)は25日、続伸の始まりとなり、取引開始後に5%高の1628円(73円高)をつけて2007年以来の1600円台に進んだ。引き続き、24日の… -
- 2017/7/25
- 株式投資ニュース
日経平均は3円高で始まり円安や米NASDAQの最高値など好感
25日朝の東京株式市場は、NYダウの続落(66.90ドル安の2万1513.17ドル)に対し米NASDAQ総合指数は反発して2日ぶりに最高値を更新したほか、円相場が24日とは変わって円安再燃となり、日経平均は小幅反発の3… -
- 2017/7/24
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】Gunosyは上場来高値圏、18年5月期も大幅増収増益予想
新聞や雑誌などの記事を配信する情報キュレーションサービスを展開しているGunosy<6047>(東マ)の17年5月期は計画超の大幅増益だった。そして18年5月期も大幅増益予想である。株価は上場来高値圏だ。好業績を評価し… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】篠崎屋など急伸し協栄産業、立花エレテックなど三菱電機系の商社も高い
24日は、北の達人コーポレーション<2930>(東1)が後場一段高の場面を交えて大引け13.8%高と上場来の高値を更新し、業績変化率の大きい銘柄とされて東証1部の値上がり率1位。エンプラス<6961>(東1)は21日に… -
- 2017/7/24
- IR企業情報
建設技術研究所、レスキューナウ、匠技研の三社は「レスキューWeb MAP」を通じた事業拡大を図ることを目的として基本合意
■第一弾として、建設技術研究所が開発した「内水浸水リスク情報」を「レスキューWeb MAP」の新メニューとして追加 建設技術研究所<9621>(東1)、レスキューナウ、匠技研の三社は、レスキューナウと匠技研が共同… -
- 2017/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】円高傾向など影響し日経平均は終値で7月18日以来の2万円台割れ
◆日経平均の終値は1万9975円67銭(124円08銭安)、TOPIXは1621.57ポイント(8.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億6143万株 24日後場の東京株式市場は、円相場が引き続き強含ん… -
- 2017/7/24
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ドトール・日レスホールディングスは上場来高値更新の展開、18年2月期増収増益予想で上振れ余地
ドトールコーヒーと日本レストランシステムが経営統合した大手喫茶店チェーンであるドトール・日レスホールディングス<3087>(東1)の18年2月期第1四半期は増収増益だった。通期も増収増益予想で上振れ余地がありそうだ。株… -
- 2017/7/24
- 話題
【話題】横浜FC、ヨコレイを表敬訪門
(写真=左から横浜FC三浦選手、ヨコレイ吉川会長、同西山社長、横浜FC奥寺会長、横浜FC北川社長) ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)が、今年度からオフィシャルクラブトップパートナー契約を結んだ、サッカーJ2リ… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
北の達人コーポレーションが22%高となり上場来の高値
■大幅増益を契機に再び注目強まり需給が引き締まって北との見方 ネット通販などを展開する北の達人コーポレーション<2930>(東1)は24日の後場一段高となり、13時30分にかけて22%高の1370円(245円高)… -
- 2017/7/24
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは「スパイラル(R)」をバージョンアップし、8月30日より新バージョン1.12.2の提供を開始
■本日7月24日に新バージョン1.12.2のβ版の受付を開始 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」をバージョンアップし、8月30日より新バ… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
ジェイ・エスコムHDは新株予約権の行使満了による特別利益が好感され28%高
■未行使分を戻入益として計上し今期は完全黒字化の見込みに ジェイ・エスコム ホールディングス<3779>(JQS)は24日の前場、一時37%高の180円(49円高)まで上げて出来高も急増し、前引けも28%高の37… -
- 2017/7/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】ベクトルは調整一巡して上値試す、18年2月期第1四半期大幅増収増益、通期も大幅増収増益予想
ベクトル<6058>(東1)に注目したい。SNSなどネット媒体を得意とするPR会社である。ニュースリリース配信事業や投資事業も展開している。18年2月期第1四半期は大幅増収増益だった。通期も大幅増収増益予想である。株価… -
- 2017/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】ドル安・円高など影響し日経平均は一時197円安、「支持率」も影響との見方
◆日経平均の前引けは1万9927円29銭(172円46銭安)、TOPIXは1616.53ポイント(13.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億7006万株 24日(月)前場の東京株式市場は、米国の消費者物… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
メディアシークが連日ストップ高、早稲田大学の新規事業に採用など好感
■スクール業務向け管理システム「マイクラス」クラウド業務パッケージ 業務分析・コンサルティングなどのメディアシーク<4824>(東マ)は24日、2日連続ストップ高の575円(80円高)まで上げて連日活況となり、1… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
カゴメは業績・配当見通しの増額修整が好感されて活況高
■野菜生活やなど好調で猛暑関連株として注目する様子も カゴメ<2811>(JQS)は24日、取引開始後に3455円(75円高)をつけて出直りを強め、出来高が10時にかけて7月以降の一日平均を上回っている。21日の… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
ソーバルは株式2分割と配当予想の増額が好感されてストップ高
■8月31日を基準日として1対2の株式分割を行い配当は中間・期末とも増配 IT技術者派遣などのソーバル<2186>(JQS)は24日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の2100円(400円高)に達した。… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
土木管理総合試験所が4日続伸で出直り継続、このところの記録的な豪雨も材料視
■2期ぶりに最高を更新する見込みのため買い安心感が 土木管理総合試験所<6171>(東1)は24日、取引開始後に1800円(83円高)をつけて4日続伸基調となり、出直りを強める始まりとなった。今期・2017年12… -
- 2017/7/24
- 株式投資ニュース
日経平均は126円安で始まりドル安・円高やNYダウ反落など影響
24日(月)朝の東京株式市場は、米6月消費者物価指数などを受けたドル安・円高やNYダウの反落(31.71ドル安の2万1580.07ドル)などが影響し、日経平均は続落の126円08銭安(1万9973円67銭)で始まった。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















